記録ID: 1814050
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
関東ふれあいの道 茨城県5『自然林を歩くみち』茨城県6『観音様を訪ねるみち』
2015年02月12日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 703m
- 下り
- 739m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、危険個所はありませんでした。 |
写真
感想
楞厳寺はとても立派なお寺でした。仏頂山頂上までは急な階段が多くかなり大変でした。仏頂山頂上では自分より年配の二人の男性に会いました。二人ともこれから高峰山に行くとのことでした。高峰山分岐まではアップダウンが多く大変でしたが、本格的な山登りを味わうことができました。南飯田の出発地点から指導標識が分からず大分迷いましたが、何とか富谷牛乳あたりでコースに戻ることが出来ました。富谷観音は静かな立派なお寺で歴史を感じました。境内でのんびりしてしまいました。閉門時間が午後4時ということを知らず、帰る際には閉門となっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する