スタート地点の県道70号の「塩水橋ゲート」
道路の狭いスペースの車が10数台とまってました。
バイクだったのでゲート近くに問題なく駐車。
(県道70号は道狭くすれ違い困難な場所多し)
0
スタート地点の県道70号の「塩水橋ゲート」
道路の狭いスペースの車が10数台とまってました。
バイクだったのでゲート近くに問題なく駐車。
(県道70号は道狭くすれ違い困難な場所多し)
スタートから400ⅿで分岐点。
左に行くと「本谷コース」右の橋を渡ると「塩水コース」
今回は登りは林道の多い塩水コースを行きました。
0
スタートから400ⅿで分岐点。
左に行くと「本谷コース」右の橋を渡ると「塩水コース」
今回は登りは林道の多い塩水コースを行きました。
本谷のが塩水より距離が短いですが、林道のアスファルトの多い塩水コースの方が簡単に登れるかも?
右側の塩水林道へ...
0
本谷のが塩水より距離が短いですが、林道のアスファルトの多い塩水コースの方が簡単に登れるかも?
右側の塩水林道へ...
滝の音や川のせせらぎが聴こえ気持ちいい林道。
基本トレランで走りですが、時々歩いてヨチヨチ登りました。
0
滝の音や川のせせらぎが聴こえ気持ちいい林道。
基本トレランで走りですが、時々歩いてヨチヨチ登りました。
スタートから5Km林道を登って雨量計ポイント、ここから登山道です。
1
スタートから5Km林道を登って雨量計ポイント、ここから登山道です。
雨量計の反対側に登山道があり、ここから2.9Kmが山道となります。
(もっとも丹沢山へのアクセスが近いルート)
0
雨量計の反対側に登山道があり、ここから2.9Kmが山道となります。
(もっとも丹沢山へのアクセスが近いルート)
丹沢山までの距離が短い分急登をガツガツですが、比較的登りやすい道です。
0
丹沢山までの距離が短い分急登をガツガツですが、比較的登りやすい道です。
葉でフカフカば場所もあり序盤なのでスピード乗せて走ったりします。(でも走れるのはここまで...)
1
葉でフカフカば場所もあり序盤なのでスピード乗せて走ったりします。(でも走れるのはここまで...)
丹沢山まで2Kmの一息ポイント。
ロード部分も多く、まだ山登った感が序盤ですがこの辺から様相が変わってきます。(2019年4月28日)
1
丹沢山まで2Kmの一息ポイント。
ロード部分も多く、まだ山登った感が序盤ですがこの辺から様相が変わってきます。(2019年4月28日)
砂防ダムを渡るコースです。
0
砂防ダムを渡るコースです。
だいぶ登ったので景色が開けてきます。
1
だいぶ登ったので景色が開けてきます。
大きな丸い岩が....
0
大きな丸い岩が....
やっと半分くらいかな?
穏やかで天気良く気持ちよく登っていけます。
0
やっと半分くらいかな?
穏やかで天気良く気持ちよく登っていけます。
とても整備された階段も多く設置されてます。
林道関係者、建設業者の方、誠に有り難うございます。
1
とても整備された階段も多く設置されてます。
林道関係者、建設業者の方、誠に有り難うございます。
、、ん? 雪が残ってるぞ。
(今年はここから上の標高に雪がありました)
1
、、ん? 雪が残ってるぞ。
(今年はここから上の標高に雪がありました)
本谷コースから来るルートの合流点です。
丹沢山だけ登る場合はここから行き帰りのルートを分けたコースもおススメです。
0
本谷コースから来るルートの合流点です。
丹沢山だけ登る場合はここから行き帰りのルートを分けたコースもおススメです。
全般に安全なコースですが、唯一の鎖場・梯子場。
ガッチリしてるので安心ですよ。
1
全般に安全なコースですが、唯一の鎖場・梯子場。
ガッチリしてるので安心ですよ。
岩場の急登を鎖を使って登ります。
(ハシゴ・鎖の場所は1箇所だけです)
2
岩場の急登を鎖を使って登ります。
(ハシゴ・鎖の場所は1箇所だけです)
登りきると相模湾が見えるポイントに。
丹沢山地の西の端、大山がよく見えます。
直下のヤビツ峠から何れも行ける。
2
登りきると相模湾が見えるポイントに。
丹沢山地の西の端、大山がよく見えます。
直下のヤビツ峠から何れも行ける。
あれ?
雪が結構残ってます。
トレラン(走る)的にはスピードが出せない状況。
1
あれ?
雪が結構残ってます。
トレラン(走る)的にはスピードが出せない状況。
宮ケ瀬湖方面から登る登山ルートと塩水橋スタートの「塩水林道コース」・「本谷林道コース」方面からの分岐点。
丹沢山方面に行きますが結構雪ありました。
0
宮ケ瀬湖方面から登る登山ルートと塩水橋スタートの「塩水林道コース」・「本谷林道コース」方面からの分岐点。
丹沢山方面に行きますが結構雪ありました。
ロード用のノーマルシューズできちゃいまいたが失敗!
(雪・殿・ぬかるみのグリップきかず...)
トレランシューズで来ればよかった。。。
1
ロード用のノーマルシューズできちゃいまいたが失敗!
(雪・殿・ぬかるみのグリップきかず...)
トレランシューズで来ればよかった。。。
丹沢山みやま山荘です。
丹沢縦走で蛭ケ岳方面からも来られます。
山小屋の人に雪の事きいたら、昨日雨が雪に変わって積り、今年は珍しいケースだそうです。
1
丹沢山みやま山荘です。
丹沢縦走で蛭ケ岳方面からも来られます。
山小屋の人に雪の事きいたら、昨日雨が雪に変わって積り、今年は珍しいケースだそうです。
丹沢、まだ2ルートした登ってないですがイロイロ楽しめますね〜
0
丹沢、まだ2ルートした登ってないですがイロイロ楽しめますね〜
今日は富士山バッチリ!
休憩少しで塔ケ岳に向かいます。
4
今日は富士山バッチリ!
休憩少しで塔ケ岳に向かいます。
丹沢山〜塔ケ岳の尾根の稜線は素晴らしい。
左に相模湾、右手に富士山がバッチリ見えて近辺を一望できます。
0
丹沢山〜塔ケ岳の尾根の稜線は素晴らしい。
左に相模湾、右手に富士山がバッチリ見えて近辺を一望できます。
丹沢山と塔ノ岳の中間あたり。
昨日の雪のベチャベチャで水溜まり・泥場がいっぱいでした。
靴真っ黒でぬかるみのストレス
0
丹沢山と塔ノ岳の中間あたり。
昨日の雪のベチャベチャで水溜まり・泥場がいっぱいでした。
靴真っ黒でぬかるみのストレス
でも右手に富士山見えるとストレスも吹っ飛びます。
1
でも右手に富士山見えるとストレスも吹っ飛びます。
丹沢山ー塔ノ岳の中間。
普段は最高に走りやすいコース・
今日は泥で走りにくかったです。
0
丹沢山ー塔ノ岳の中間。
普段は最高に走りやすいコース・
今日は泥で走りにくかったです。
塔ノ岳山頂に到着。
う、凄い人ひと。
0
塔ノ岳山頂に到着。
う、凄い人ひと。
でも天気いいから富士山バッチリでした。
2
でも天気いいから富士山バッチリでした。
塔ノ岳(1491ⅿ)
蛭が岳(1673m)
丹沢山(1567ⅿ)
2
塔ノ岳(1491ⅿ)
蛭が岳(1673m)
丹沢山(1567ⅿ)
ゆっくりして帰ります。
山頂から下山ルート間違えると大変な事に...
「新大日」方向へ行きます。
0
ゆっくりして帰ります。
山頂から下山ルート間違えると大変な事に...
「新大日」方向へ行きます。
相模湾や江ノ島も見えて良かったです。
0
相模湾や江ノ島も見えて良かったです。
さて、下山開始!
行きと違うルートで帰ります。
0
さて、下山開始!
行きと違うルートで帰ります。
「新大日」のポイント
ヤビツ峠方面はここから...
我々は「札掛」の表示の方面に向かうのです。
(札掛の前で本村方面に折れます)
0
「新大日」のポイント
ヤビツ峠方面はここから...
我々は「札掛」の表示の方面に向かうのです。
(札掛の前で本村方面に折れます)
「長尾尾根経由(札掛5Km)」の方向へ・・・
「札掛」の方向へ降ります。
(本谷や塩谷の文字が無く、ちょっと不安)
0
「長尾尾根経由(札掛5Km)」の方向へ・・・
「札掛」の方向へ降ります。
(本谷や塩谷の文字が無く、ちょっと不安)
札掛方向へ降ります。
まだ「本谷」や「塩谷」の文字が出てきません。
スタート地点に戻れるのかちょっと焦ります。
0
札掛方向へ降ります。
まだ「本谷」や「塩谷」の文字が出てきません。
スタート地点に戻れるのかちょっと焦ります。
モノレール発見。
林業の現場のど真ん中にいるのがわかります。
0
モノレール発見。
林業の現場のど真ん中にいるのがわかります。
スギ・ヒノキですかね。
登山者も殆どいなく(新大日から会った人、一人)立ち止まると静かな音のしない世界です。
0
スギ・ヒノキですかね。
登山者も殆どいなく(新大日から会った人、一人)立ち止まると静かな音のしない世界です。
シカ除けのゲート?
何度かくぐります。
0
シカ除けのゲート?
何度かくぐります。
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
0
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
0
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
道は広く、比較的走りやすいです。
ただし、この後に沢に降りると様相が変わります。
0
道は広く、比較的走りやすいです。
ただし、この後に沢に降りると様相が変わります。
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
倒木が目立つようになってきます。
0
新大日→札掛
本谷へのルート表示、まだありません。
倒木が目立つようになってきます。
やっと来ました「本谷コース」への分岐点。
札掛に抜けても県道を通って戻れますが、本谷林道から塩谷橋に戻ります。キュウハ沢(本谷コース)へ向かいます。
0
やっと来ました「本谷コース」への分岐点。
札掛に抜けても県道を通って戻れますが、本谷林道から塩谷橋に戻ります。キュウハ沢(本谷コース)へ向かいます。
キュウハ沢
ゲートの破損も目立ち、道がだいぶ荒れてきます。
0
キュウハ沢
ゲートの破損も目立ち、道がだいぶ荒れてきます。
沢のエリアに入り、斜面の登山道になります。
道がダメージを受けている箇所が多くあります。
0
沢のエリアに入り、斜面の登山道になります。
道がダメージを受けている箇所が多くあります。
本谷橋1.4Kmの方向に向かいます。
0
本谷橋1.4Kmの方向に向かいます。
急斜面の木の橋が怖い。
信頼して渡れるのか・・・
1
急斜面の木の橋が怖い。
信頼して渡れるのか・・・
落ちたら深い沢の底に・・・
脚がすくむ。
0
落ちたら深い沢の底に・・・
脚がすくむ。
やっと、川と林道に出ました。
爽やかな安心感が広がります。
0
やっと、川と林道に出ました。
爽やかな安心感が広がります。
本谷橋を渡る。
けっこう揺れる吊り橋です。
1
本谷橋を渡る。
けっこう揺れる吊り橋です。
本谷橋を渡ると塩谷橋の表示に向かいます。
あとちょっと。
0
本谷橋を渡ると塩谷橋の表示に向かいます。
あとちょっと。
本谷橋を振り返る。
0
本谷橋を振り返る。
塩谷橋から丹沢山へ登るもうひとつのルート
本谷林道からここの登山道に入ります。(天王寺峠ルート)
0
塩谷橋から丹沢山へ登るもうひとつのルート
本谷林道からここの登山道に入ります。(天王寺峠ルート)
塩水林道コースと本谷林道コースの最初の分岐点に戻ってきました。
出発した時は1℃くらいでしたが、午後になり暖かくなってます。
0
塩水林道コースと本谷林道コースの最初の分岐点に戻ってきました。
出発した時は1℃くらいでしたが、午後になり暖かくなってます。
ゴール。
バイクで県道70号を宮ケ瀬湖に戻り、相模原インターから帰宅です。
1
ゴール。
バイクで県道70号を宮ケ瀬湖に戻り、相模原インターから帰宅です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する