ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1816323
全員に公開
トレイルラン
甲信越

聖山・冠着山・有明山(坂北駅〜屋代高校前駅)

2019年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:27
距離
45.7km
登り
2,059m
下り
2,291m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
0:56
合計
9:27
距離 45.7km 登り 2,059m 下り 2,305m
6:19
122
坂北駅
8:21
8:25
15
8:40
8:50
9
8:59
13
9:12
35
9:47
9:51
84
聖湖
11:15
11:34
9
11:43
11:44
43
12:27
12:41
42
荒砥城跡
13:23
13:24
4
13:28
13:30
40
14:10
16
14:26
8
14:34
17
14:51
21
15:12
15:13
15
15:28
18
15:46
屋代高校前駅
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
坂北駅からスタート。駅前の一時利用駐車場
2019年04月29日 06:21撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 6:21
坂北駅からスタート。駅前の一時利用駐車場
民家のオキナグサ
2019年04月29日 06:27撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 6:27
民家のオキナグサ
歴史的っぽい建物
2019年04月29日 06:30撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4/29 6:30
歴史的っぽい建物
切通しの説明
2019年04月29日 06:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4/29 6:33
切通しの説明
大切通し
2019年04月29日 06:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 6:34
大切通し
小切通し
2019年04月29日 06:36撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4/29 6:36
小切通し
聖山を望みます
2019年04月29日 06:40撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 6:40
聖山を望みます
振り返ると北アルプス
2019年04月29日 06:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 6:47
振り返ると北アルプス
一本桜
2019年04月29日 07:15撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 7:15
一本桜
ようやく聖山登山口
2019年04月29日 08:00撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 8:00
ようやく聖山登山口
ハシリドコロたくさん
2019年04月29日 08:05撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 8:05
ハシリドコロたくさん
峠まで登りました
2019年04月29日 08:25撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 8:25
峠まで登りました
山頂に着くと絶景が待っていた
2019年04月29日 08:41撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 8:41
山頂に着くと絶景が待っていた
蓮華岳〜爺ヶ岳〜鹿島槍岳
2019年04月29日 08:41撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
4/29 8:41
蓮華岳〜爺ヶ岳〜鹿島槍岳
五竜〜唐松〜白馬
2019年04月29日 08:41撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
5
4/29 8:41
五竜〜唐松〜白馬
善光寺平
2019年04月29日 08:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 8:43
善光寺平
麻績。高速のPAが真ん中にみえる
2019年04月29日 08:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 8:43
麻績。高速のPAが真ん中にみえる
歩き始めた坂北の方向
2019年04月29日 08:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 8:43
歩き始めた坂北の方向
展望のベンチ
2019年04月29日 08:51撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 8:51
展望のベンチ
下山したらここにでてきた
2019年04月29日 09:13撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 9:13
下山したらここにでてきた
スキー場を望む 以前行ったがリフトの上からの展望がよい
2019年04月29日 09:35撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 9:35
スキー場を望む 以前行ったがリフトの上からの展望がよい
聖湖に到着。野辺山ウルトラ出場のトレランご夫婦と会話
2019年04月29日 09:47撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 9:47
聖湖に到着。野辺山ウルトラ出場のトレランご夫婦と会話
善光寺平を望む
2019年04月29日 10:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
4/29 10:29
善光寺平を望む
中央奥が高妻?
2019年04月29日 10:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
4/29 10:29
中央奥が高妻?
聖山がだいぶ遠くになりました
2019年04月29日 10:33撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 10:33
聖山がだいぶ遠くになりました
ショートカットのため、山に入りました。道は明瞭だけどトゲのある木が多くて痛すぎ
2019年04月29日 10:51撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 10:51
ショートカットのため、山に入りました。道は明瞭だけどトゲのある木が多くて痛すぎ
アズマイチゲたくさん
2019年04月29日 11:03撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 11:03
アズマイチゲたくさん
冠着山(姨捨山)に到着
2019年04月29日 11:16撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 11:16
冠着山(姨捨山)に到着
山頂には神社
2019年04月29日 11:16撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 11:16
山頂には神社
子檀嶺岳の方向?
2019年04月29日 11:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 11:17
子檀嶺岳の方向?
上田の方向
2019年04月29日 11:17撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 11:17
上田の方向
ニリンソウ
2019年04月29日 11:35撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 11:35
ニリンソウ
登山口の駐車場 かなり広い
2019年04月29日 11:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 11:43
登山口の駐車場 かなり広い
戸倉への下りの途中
2019年04月29日 11:55撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 11:55
戸倉への下りの途中
戸倉への下りの途中
2019年04月29日 12:21撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 12:21
戸倉への下りの途中
荒砥城跡 300円だったかな
2019年04月29日 12:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 12:29
荒砥城跡 300円だったかな
荒砥城跡
2019年04月29日 12:34撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 12:34
荒砥城跡
荒砥城跡
2019年04月29日 12:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 12:37
荒砥城跡
荒砥城跡
2019年04月29日 12:39撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 12:39
荒砥城跡
とても立派なお寺
2019年04月29日 12:45撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 12:45
とても立派なお寺
昔ながらの雰囲気の温泉場
2019年04月29日 12:57撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 12:57
昔ながらの雰囲気の温泉場
あの稜線まで登り返しになります。右端がキティランド
2019年04月29日 13:08撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 13:08
あの稜線まで登り返しになります。右端がキティランド
戸倉駅を通過
2019年04月29日 13:24撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
4/29 13:24
戸倉駅を通過
キティランンド
2019年04月29日 13:30撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4/29 13:30
キティランンド
キティランンドの天狗様
2019年04月29日 13:38撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 13:38
キティランンドの天狗様
姨捨山と桜
2019年04月29日 13:39撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
4/29 13:39
姨捨山と桜
全部桜の木。満開時はすごそう!
2019年04月29日 13:43撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4/29 13:43
全部桜の木。満開時はすごそう!
宮坂峠に到着 赤線を接続
2019年04月29日 14:10撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4/29 14:10
宮坂峠に到着 赤線を接続
とても走りやすい尾根(トレラン大会やってるし)
2019年04月29日 14:35撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4/29 14:35
とても走りやすい尾根(トレラン大会やってるし)
いいかんじの山際
2019年04月29日 14:37撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
2
4/29 14:37
いいかんじの山際
姨捨の棚田
2019年04月29日 14:40撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 14:40
姨捨の棚田
ヤマツツジ つぼみも多い
2019年04月29日 14:50撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 14:50
ヤマツツジ つぼみも多い
有明山山頂
2019年04月29日 14:51撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4/29 14:51
有明山山頂
有明山将軍塚古墳
2019年04月29日 14:56撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
4/29 14:56
有明山将軍塚古墳
有明山将軍塚古墳
2019年04月29日 14:56撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 14:56
有明山将軍塚古墳
お寺までおりてきました
2019年04月29日 15:05撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 15:05
お寺までおりてきました
屋代城跡 広い
2019年04月29日 15:14撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 15:14
屋代城跡 広い
降りてきて神社の裏
2019年04月29日 15:20撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 15:20
降りてきて神社の裏
鳥居と桜
2019年04月29日 15:26撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
3
4/29 15:26
鳥居と桜
尾根の先端のここで下山
2019年04月29日 15:29撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 15:29
尾根の先端のここで下山
屋代高校前駅がゴール
2019年04月29日 15:39撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 15:39
屋代高校前駅がゴール
姨捨駅で停車中。棚田と善光寺平を望む
2019年04月29日 16:44撮影 by  PENTAX Q-S1 , PENTAX
1
4/29 16:44
姨捨駅で停車中。棚田と善光寺平を望む
下山後の入浴は「西条温泉とくら」410円
2019年04月29日 17:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/29 17:43
下山後の入浴は「西条温泉とくら」410円
夕食は、温泉施設内のレストラン 山賊焼き
2019年04月29日 18:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/29 18:06
夕食は、温泉施設内のレストラン 山賊焼き

感想

■坂北〜屋代
 長野遠征1日目の残り、坂北駅から屋代駅です。途中、信州百名山の聖山、冠着山(姨捨山)を通り戸倉へ下山。戸倉キティらんどから、五里ヶ峯からの尾根の途中の宮坂峠まで登り返し、有明山を経て屋代まで下るというものです。(信州100の有明山ではなく、埴科郡の有明山です)なお、体力・時刻上の問題があった場合は、坂城駅でエスケープというプランです。

■坂城駅の駐車場
 坂城駅には、一時利用者向けの駐車場があります。ただし、月極と併用ですので、一時利用駐車マスの番号を確認してください。料金は無料です(長野県のパークアンドライド駐車場として紹介されています)

■聖山
 登山口からは冬枯れの樹林帯で、特段何もない山でしたが、山頂に到着すると、正面には鹿島槍。北アルプスをはじめとする山々の素晴らしい展望が待っていました。
 なお、聖山にはかつて、聖山パノラマスキー場がありました。山頂直下までリフト2本の小規模なスキー場ながら、展望がすぐれたスキー場でした。しかし、アクセスが厳しいというのも一因だと勝手に想像していますが、2010年ころに廃止となっています。一方、聖湖にある聖高原スキー場が現時点で営業しています(と思う)。聖高原スキー場は、三峯山にリフトが掛けられておりリフト山頂からの善光寺平の展望は、必見だと思います。

■冠着山(姨捨山)
 鳥居平に大きな駐車場があり、そこから往復すれば最短で登頂できます。しかし、今回は長い林道でのアクセスだったので、途中から登れそうな尾根に入ってみました。踏み跡は明瞭なものの、トゲのある木が多く、よけるのに難儀します。信州100をカウントアップするだけなら、鳥居平からの往復が無難だと思います。
 山頂からの展望は良いですが、登場するころには雲が広がっており、遠望はききませんでした。
 冠着山からは戸倉上山田温泉へ下山。途中の荒砥城に立ち寄ります(300円)。建てられた櫓や門があって、それっぽいです。

■戸倉から有明山
 戸倉からはキティランドを通って尾根に向かいます。ハローキティのパクリで、寂れた遊園地のようなイメージでしたが、行ってみると、遊具や動物園があったりして子どもの公園でした。たくさんの人たちで賑わっており、さすがGWです。桜の木がとても多く、満開時にはとても見事であったのではないかと想像しています。
 キティランドから宮坂峠まではトラバース気味に進みます。峠からは稜線の尾根沿いに進み有明山。展望のない山です。その後、有明将軍塚古墳や屋代城跡などを経由して、屋代まで下りました。
 屋代への稜線。山桜やヤマツツジなどが咲いており、道もよく整備されています。トレイルランの大会が開催されているルート(大会では登り方向)だけあって、快適に走れました。

■おわりに
 長野遠征の3日間。それなりに天気に恵まれて良かったです。ただ、29日の宿泊場所を探すのは容易ではありませんでした(タマが少ない、あっても高い)。結局、少し離れたところに確保しましたが、連休の時は要注意だと次回への申し送りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

大絶景の聖山!
いいですねー
連日のロング、松本・長野接続完了でしょうか
29日は長野方面はお天気保ったんですねー
焼山通れば日本海まで一気通貫ですね
2019/5/1 9:58
Re: 大絶景の聖山!
cyberdocさん、こんばんは。

赤線繋ぎ。日本海ルートはなかなか難しく、赤線ループを作っています。
当面の課題は、日光〜尾瀬〜谷川ですね。
そろそろ年齢のことも考えると、いつまで走れるのだろうかって。

この日の天気、諏訪の辺りは曇りでしたよ。松本以北が晴れ。
前日のテレビの天気予報のとおりでした。
2019/5/2 20:12
satfourさん、
タイトルの「有明山」を見ただけで、あの有明山に、他の山に行った上で、トレラン日帰りかよ〜〜〜と思いましたが、違う有明山で安心しました

しかし3日間で100km超…お若いとは言え、タフですねぇ。
それにレコアップも早い

拙者、レコアップ出来ずにうつ病になりそうです
まぁ、乗り鉄花見観光レコなので、別に放っときゃいいんですが

  隊長
2019/5/1 15:03
Re: satfourさん、
yamabeeryuさん、こんばんは。

すいません。
そう、勘違いされるだろう予感はしていました。
せっかく五里ヶ峯の尾根に乗ったので、有明山を外すのはと思い、
埴科有明山とか屋代有明山とか、そういう地域名があればと思いgoogle検索してみましたが、よくわからず、そのまま有明山と書いてしまいました。

安曇野の有明山って、でかいですよね。
存在感ありありです。甲府の櫛形山みたい。
2019/5/2 20:17
似たような計画
satfourさん、こんばんは

satfourさんも信州100に目覚めましたか!
という私も信州100狙いで似たようなルートを計画していました。
こんな所で出会ったらびっくりだったでしょうね。

この季節は雪を被った北アルプスの展望が魅力的ですね。
花も春の初めの頃という感じで、今や懐かしいです。

それにしても相変わらず長い距離を歩いてますね。
この距離を継続すれば、赤線繋ぎもあっという間。
楽しみがあっという間に消化してしまうのでは。
2019/5/3 20:30
Re: 似たような計画
hirokさん、こんばんは。

信州100にチャレンジというより、
多分にhirokさんの影響を受けているような気がします。
展望の良い山が多いというのも魅力的だと思います。
聖山からのアルプスの展望は、素晴らしいものでした。
当面、赤線繋ぎがらみの信州100から始めてみるつもりです。

姨捨山行かれるなら、私のように林道ではなく、hirokさんだと戸倉への尾根の方がよいのではないかと思います。
2019/5/3 21:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら