ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 181807
全員に公開
雪山ハイキング
東海

小津権現山(伊吹〜両白アルプスの展望を求めて)

2012年04月12日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
9.7km
登り
1,195m
下り
1,178m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

小津白山神社駐車場6:07―6:30杉谷林道出合登山口―7:29高屋山―7:58前衛峰―8:32小津権現山頂上9:17―9:45前衛峰―10:11高屋山―11:13小津川出合(反省バック地点)―11:31小津白山神社駐車場
天候 快晴・・登山開始時8℃で、頂上でも微風の8℃
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本日は、小津白山神社の駐車場を利用しました・・登山者は私1名のようでした

杉谷林道終点の登山口にも広い駐車場があります・・そこまで車で行くと20〜30分の登り時間短縮になります
コース状況/
危険箇所等
登り始めは道標がコマめにあり、分かりやすかったです・・逆に言うと、道標が無ければ登り口を見つけにくい感じでした

最初は道が荒れた感じでしたが、杉谷林道終点出合が近づくと整備状況良好となりました

林道出合登山口にポストがあります

高屋山が近づくとなぜかテープマークが少なくなり、残雪が道を隠していましたが、明瞭な尾根を上がって行くルートなので、ルーファイの問題はありませんでした

高屋山〜前衛峰〜権現山頂上は、稜線の西側に雪融けで現れた登山道がありますが、所々腐りかけの雪に覆われていて、特に急坂部は歩きにくい状態でした・・雪庇に寄ればかなり雪質は締まっていましたがイヤな感じですし、安全サイドに寄ると、膝から時には股まで踏み抜きました

権現山頂上からの展望は、期待通り見事でした

登り始めのルートがガイドブックと違っていたので、下山時は登りとは違う尾根を下ってみましたが小津川に突き当たってしまい、しかも思ったより急流だったので、(ほぼ崖状態の急登ヤブを)少し戻ってから下り直しました・・ガイドブック情報より現地の道標に素直に従うべきで、今回の反省点でした
2週間前の伊吹山頂上から・・白山・御前ヶ峰の真下に見えるのが小津権現山
2012年03月29日 08:45撮影 by  DSLR-A100, SONY
3/29 8:45
2週間前の伊吹山頂上から・・白山・御前ヶ峰の真下に見えるのが小津権現山
小津白山神社の駐車場から・・本日、登山者は私のみ
2012年04月12日 06:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 6:02
小津白山神社の駐車場から・・本日、登山者は私のみ
大杉のある白山神社
2012年04月12日 06:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 6:04
大杉のある白山神社
梅がきれい
2012年04月12日 06:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
4/12 6:06
梅がきれい
登り始めは荒れた道の印象
2012年04月12日 06:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 6:12
登り始めは荒れた道の印象
杉谷林道終点の登山口・・広い駐車場とポストがあります
2012年04月12日 06:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 6:30
杉谷林道終点の登山口・・広い駐車場とポストがあります
林道終点付近からは整備状況のよい尾根道になりました
2012年04月12日 06:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 6:37
林道終点付近からは整備状況のよい尾根道になりました
高屋山が近づくと残雪が現れました
2012年04月12日 07:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 7:11
高屋山が近づくと残雪が現れました
高屋山頂上
2012年04月12日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 10:12
高屋山頂上
高屋山からは権現山頂上が見えてきました
2012年04月12日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 7:37
高屋山からは権現山頂上が見えてきました
稜線の西側は雪融けで登山道が姿を現していました
2012年04月12日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 7:39
稜線の西側は雪融けで登山道が姿を現していました
これは前衛峰です
2012年04月12日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
4/12 7:46
これは前衛峰です
前衛峰頂上からは、権現山本峰が迫力ある姿を見せます
2012年04月12日 07:58撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
4/12 7:58
前衛峰頂上からは、権現山本峰が迫力ある姿を見せます
花房山への稜線
前衛峰からは急な下りとなり、腐りかけの雪にやや苦戦
2012年04月12日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 8:12
前衛峰からは急な下りとなり、腐りかけの雪にやや苦戦
鞍部からは締まってきて普通に歩けました
2012年04月12日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 8:22
鞍部からは締まってきて普通に歩けました
小津権現山頂上到着
2012年04月12日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 8:33
小津権現山頂上到着
まず目を引くのが能郷白山〜白山〜花房山のライン
2012年04月12日 19:38撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
4/12 19:38
まず目を引くのが能郷白山〜白山〜花房山のライン
能郷白山
2012年04月12日 19:34撮影 by  DSLR-A100, SONY
6
4/12 19:34
能郷白山
もう1枚
2012年04月12日 17:39撮影 by  DSLR-A100, SONY
4/12 17:39
もう1枚
アップで
2012年04月12日 19:36撮影 by  DSLR-A100, SONY
3
4/12 19:36
アップで
白山
2012年04月12日 19:37撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
4/12 19:37
白山
もう1枚
2012年04月12日 19:37撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
4/12 19:37
もう1枚
こちらは南方面の展望
2012年04月12日 08:40撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
4/12 8:40
こちらは南方面の展望
この2週間でずいぶんと雪が減った印象の伊吹山・・御座峰〜大禿山〜国見岳のラインも見えます
2012年04月12日 20:39撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
4/12 20:39
この2週間でずいぶんと雪が減った印象の伊吹山・・御座峰〜大禿山〜国見岳のラインも見えます
貝月山を中心に
2012年04月12日 20:40撮影 by  DSLR-A100, SONY
4/12 20:40
貝月山を中心に
金糞岳はまだまだ雪タップリのよう
2012年04月12日 20:40撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
4/12 20:40
金糞岳はまだまだ雪タップリのよう
越美の蕎麦粒山
2012年04月12日 08:42撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
4/12 8:42
越美の蕎麦粒山
若丸山〜部子山
2012年04月12日 08:44撮影 by  DSLR-A100, SONY
4/12 8:44
若丸山〜部子山
若丸山をズームで・・現地では冠山と思っていましたが実際は
2012年04月12日 17:11撮影 by  DSLR-A100, SONY
2
4/12 17:11
若丸山をズームで・・現地では冠山と思っていましたが実際は
・・この写真の左手の岩峰が冠山でした
2012年04月12日 08:56撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
4/12 8:56
・・この写真の左手の岩峰が冠山でした
好展望にノンビリと頂上をウロウロしました
2012年04月12日 08:47撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
4/12 8:47
好展望にノンビリと頂上をウロウロしました
雪で山が美しく化粧した感じです
2012年04月12日 09:05撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
4/12 9:05
雪で山が美しく化粧した感じです
三周ヶ岳?
2012年04月12日 09:06撮影 by  DSLR-A100, SONY
4/12 9:06
三周ヶ岳?
幽霊のように霞む御嶽山
2012年04月12日 09:16撮影 by  DSLR-A100, SONY
1
4/12 9:16
幽霊のように霞む御嶽山
金糞岳以北の伊吹の山々
2012年04月12日 09:46撮影 by  DSLR-A100, SONY
4/12 9:46
金糞岳以北の伊吹の山々
横山岳でしょうか
2012年04月12日 09:46撮影 by  DSLR-A100, SONY
4/12 9:46
横山岳でしょうか
下山は登りと違う尾根を下ってみました
2012年04月12日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 11:05
下山は登りと違う尾根を下ってみました
この渡渉は無理でした・・反省
2012年04月12日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
4/12 11:13
この渡渉は無理でした・・反省
最近のマイブーム・・いい山に登った帰りに(スーパーですが)買ってきた海の幸+米のアルコールでマッタリ・ニッコリです (^^♪
2012年04月12日 15:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
5
4/12 15:05
最近のマイブーム・・いい山に登った帰りに(スーパーですが)買ってきた海の幸+米のアルコールでマッタリ・ニッコリです (^^♪

感想

2週間前に滋賀の百名山・伊吹山に登りましたが、頂上から見た伊吹〜両白山地の展望がまるでアルプスのようで素晴らしく、再度その展望を求めて西へと向かいました。

目指したのは、伊吹山頂上から越美の真中にドッシリと聳えているように見えた岐阜・西濃の「小津権現山」です。

権現山は、ガイドブックではもう登山適期に入っているとのことでしたが、登山道途中の高屋山が近づくとマダマダ残雪がかなりあり、特に前衛峰からの急下降部では、雪庇寄りを歩けばかなり雪は締まっているのですが安全サイドを歩くと時に股まで踏み抜いてしまい、中途半端な残雪にかなり苦戦しました。

少々苦労しつつ辿り着いた頂上の展望は期待通りで素晴らしく、今回も「伊吹〜両白アルプス」の大展望を満喫できました。

特に、間近で見る能郷白山の存在感は圧巻で、ぜひまた積雪期に登頂してみたいと思いました。

能郷白山には、以前無雪期に登った時の「かなりロングコースだった」という印象があり、豪雪と登山者の少なさからかなり難しい登山となるかと思われますが、レベルアップを図りつつ、いずれは「残雪期の能郷白山登頂」にもトライしてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1563人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
久瀬小津集落>小津権現>花房山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら