ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1818965
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

令和元年! 最初のお山は表妙義・白雲山。

2019年05月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
7.2km
登り
987m
下り
970m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:26
合計
5:17
距離 7.2km 登り 996m 下り 981m
10:08
48
10:56
11:13
38
11:51
11:55
21
12:16
28
12:44
12:47
22
13:09
13:10
49
13:59
14:00
85
15:25
ゴール地点
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤門広場近くの市営Pに駐車。(無料)

妙義神社まで徒歩5分。
コース状況/
危険箇所等
明け方まで雨が降っていたので奥の院まで登山道は濡れていましたが、そこから先は意外とドライでした。
雨が降りだすまでは…。
その他周辺情報 道の駅 妙義にキレイな公衆トイレがありますが登山者は駐車禁止、

妙義山パノラマパーク内、妙義ふれあいプラザ『もみじの湯』。
入浴料、大人3時間510円(税込)のところ、新元号記念で410円(税込)でした。
ラッキー!
令和元年の一発目の山は関東で唯一、午前中に雨マークが付いていなかった妙義山へ。
2019年05月01日 10:04撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/1 10:04
令和元年の一発目の山は関東で唯一、午前中に雨マークが付いていなかった妙義山へ。
とはいえ明け方までは雨が降っていたので登山道のコンディションは悪そうだ。
2019年05月01日 10:04撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 10:04
とはいえ明け方までは雨が降っていたので登山道のコンディションは悪そうだ。
10時まで待って少しは乾いてきたかな〜と期待をしながらスタート。
2019年05月01日 10:04撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 10:04
10時まで待って少しは乾いてきたかな〜と期待をしながらスタート。
まずはアップ代わりで妙義神社の参道を登ります。
2019年05月01日 10:06撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/1 10:06
まずはアップ代わりで妙義神社の参道を登ります。
上に行くほど何故かウネってくる階段。足腰が弱い人はよろけます。
2019年05月01日 10:07撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 10:07
上に行くほど何故かウネってくる階段。足腰が弱い人はよろけます。
本殿に到着。賽銭を入れて入山のご挨拶。今回で二度目の参拝。
2019年05月01日 10:16撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/1 10:16
本殿に到着。賽銭を入れて入山のご挨拶。今回で二度目の参拝。
本殿を正面に右手へ進むと白雲山・大の字ルート。登山ポストはここにあります。
2019年05月01日 10:22撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 10:22
本殿を正面に右手へ進むと白雲山・大の字ルート。登山ポストはここにあります。
神社までは暑くも寒くもありませんでしたが山の中はスーパー蒸し暑い。
2019年05月01日 10:26撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 10:26
神社までは暑くも寒くもありませんでしたが山の中はスーパー蒸し暑い。
一つ目の鎖場はドライ。これは期待出来そう。
2019年05月01日 10:38撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 10:38
一つ目の鎖場はドライ。これは期待出来そう。
と、思ったのも束の間で二つ目の鎖場はビチャビチャ。
上の方で降りて来れなくなった青年が居たのでピレイして下まで降ろしてあげました。
今度 山に登る時はちゃんと登山靴履いて来てね。
2019年05月01日 10:48撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 10:48
と、思ったのも束の間で二つ目の鎖場はビチャビチャ。
上の方で降りて来れなくなった青年が居たのでピレイして下まで降ろしてあげました。
今度 山に登る時はちゃんと登山靴履いて来てね。
大の字へ上がる鎖場はシットリした感じでラフに足を置くとズリッといきそう。
2019年05月01日 11:05撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:05
大の字へ上がる鎖場はシットリした感じでラフに足を置くとズリッといきそう。
大の字に到着。
2019年05月01日 11:08撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:08
大の字に到着。
晴れてはいませんが景色は良い。
2019年05月01日 11:07撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/1 11:07
晴れてはいませんが景色は良い。
周りに色んな山が見えるが赤城しか分からん。
2019年05月01日 11:07撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/1 11:07
周りに色んな山が見えるが赤城しか分からん。
さ〜て次はあそこの左端まで頑張って登ります。
2019年05月01日 11:08撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:08
さ〜て次はあそこの左端まで頑張って登ります。
辻に到着。
第一見晴との合流地点(上りならね)。
2019年05月01日 11:22撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:22
辻に到着。
第一見晴との合流地点(上りならね)。
奥の院に到着。
2019年05月01日 11:30撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:30
奥の院に到着。
隣の鎖場がこれまたヌルテカでヤな感じ〜。
2019年05月01日 11:30撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:30
隣の鎖場がこれまたヌルテカでヤな感じ〜。
上級いただきました。
2019年05月01日 11:31撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:31
上級いただきました。
奥の院の上の穴からも石像が拝めます。
2019年05月01日 11:38撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:38
奥の院の上の穴からも石像が拝めます。
見晴に到着。お楽しみのアトラクションはここからが本番。
2019年05月01日 11:52撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/1 11:52
見晴に到着。お楽しみのアトラクションはここからが本番。
メタボでは通れないルンゼ…。私には如何なる審判が下されるのか。
2019年05月01日 11:54撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:54
メタボでは通れないルンゼ…。私には如何なる審判が下されるのか。
横にならなくても何とか通れました。むしろザックがメタボ判定。
2019年05月01日 11:55撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:55
横にならなくても何とか通れました。むしろザックがメタボ判定。
ビビリ岩に挑みます。
写真が真っ黒で載せれませんでしたが、あまりビビリるような所ではなかったような…。
2019年05月01日 11:57撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 11:57
ビビリ岩に挑みます。
写真が真っ黒で載せれませんでしたが、あまりビビリるような所ではなかったような…。
背ビレ岩にも挑みます。
2019年05月01日 12:11撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 12:11
背ビレ岩にも挑みます。
左側が切れ落ちていますがスタンスは右側なのでそんなに怖い所ではありません。
2019年05月01日 12:11撮影 by  SH-03K, SHARP
1
5/1 12:11
左側が切れ落ちていますがスタンスは右側なのでそんなに怖い所ではありません。
大のぞきに到着したので早速覗いてみましょう。
2019年05月01日 12:16撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 12:16
大のぞきに到着したので早速覗いてみましょう。
これは写真が悪い。実際に覗くと腿裏がムズムズしてきます。
2019年05月01日 12:17撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 12:17
これは写真が悪い。実際に覗くと腿裏がムズムズしてきます。
天狗岩に到着。
2019年05月01日 12:39撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 12:39
天狗岩に到着。
後ろにあるこのイボガエルみたいなのが天狗岩か?
2019年05月01日 12:39撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 12:39
後ろにあるこのイボガエルみたいなのが天狗岩か?
しかし…なかなか相馬岳には着かないもんやな。
道の駅の駐車場から見るより、その裏っ側でかなりアップダウンを繰り返します。
2019年05月01日 12:44撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 12:44
しかし…なかなか相馬岳には着かないもんやな。
道の駅の駐車場から見るより、その裏っ側でかなりアップダウンを繰り返します。
ありゃ、雨降ってきた。
さすが『天気とくらす』だ。正確に午後一で降らせてきやがった。
2019年05月01日 12:44撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 12:44
ありゃ、雨降ってきた。
さすが『天気とくらす』だ。正確に午後一で降らせてきやがった。
タルワキ沢ルートの分岐に到着。
金洞山への縦走は中止にしてここから下りますが、せっかくなので最高峰の相馬岳には登っておこうと思います。
2019年05月01日 12:56撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 12:56
タルワキ沢ルートの分岐に到着。
金洞山への縦走は中止にしてここから下りますが、せっかくなので最高峰の相馬岳には登っておこうと思います。
相馬岳に到着。
雨雲の中じゃなければここでメシにしたかった。
2019年05月01日 13:09撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 13:09
相馬岳に到着。
雨雲の中じゃなければここでメシにしたかった。
鷹返しやバラ尾根は次回のお楽しみに…。逆から行っときゃよかったわ。
2019年05月01日 13:09撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 13:09
鷹返しやバラ尾根は次回のお楽しみに…。逆から行っときゃよかったわ。
タルワキ沢に到着。雨あしが強くなって来たので写真は撮らずに一気に下りました。
2019年05月01日 13:50撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 13:50
タルワキ沢に到着。雨あしが強くなって来たので写真は撮らずに一気に下りました。
エスケープルートのわりにはそこそこエグい岩場が数ヵ所あるルートです。
2019年05月01日 13:50撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 13:50
エスケープルートのわりにはそこそこエグい岩場が数ヵ所あるルートです。
中間道を石門方面へ。
2019年05月01日 13:50撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 13:50
中間道を石門方面へ。
このアーケードは雨に濡れずに助かる。すでにズブ濡れですが…。
2019年05月01日 13:54撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 13:54
このアーケードは雨に濡れずに助かる。すでにズブ濡れですが…。
なんとなくカワイイ本読みの僧。
2019年05月01日 14:01撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 14:01
なんとなくカワイイ本読みの僧。
休憩所に到着。さすがに腹ペコなんでここで昼メシ喰います。
しかし雨も止まないので石門巡りは次回にして早々と下山。
2019年05月01日 14:16撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 14:16
休憩所に到着。さすがに腹ペコなんでここで昼メシ喰います。
しかし雨も止まないので石門巡りは次回にして早々と下山。
大人場に到着。地名の由来が気になる…。
いかがわしい想像をしたのは私だけではないと思います。
2019年05月01日 14:51撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 14:51
大人場に到着。地名の由来が気になる…。
いかがわしい想像をしたのは私だけではないと思います。
金鶏橋近くの登山口まで下りて来ました。ここから車道を30分ほど歩きます。
2019年05月01日 15:00撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 15:00
金鶏橋近くの登山口まで下りて来ました。ここから車道を30分ほど歩きます。
市営Pに到着して山行終了。さ〜風呂入ってメシ喰いに行くぞ〜。
2019年05月01日 15:25撮影 by  SH-03K, SHARP
5/1 15:25
市営Pに到着して山行終了。さ〜風呂入ってメシ喰いに行くぞ〜。
反省会は安中市内にある台湾料理の興福順へ。麻婆焼そばと鉄板メニューの鳥の唐揚げ。
厚木の店は8個ですがここのは6個。妙義の山容にも劣らないゴツい衣がサクサクでウマし。
2019年05月01日 18:34撮影 by  SH-03K, SHARP
2
5/1 18:34
反省会は安中市内にある台湾料理の興福順へ。麻婆焼そばと鉄板メニューの鳥の唐揚げ。
厚木の店は8個ですがここのは6個。妙義の山容にも劣らないゴツい衣がサクサクでウマし。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル

感想

全国的に雨予報だったせいか奥の院で引き返した人と、鎖場で降ろした青年とその連れの人の三人しか山行中に会いませんでした、

鎖場渋滞のない貸し切りの妙義山。
雨に降られて金洞山への縦走は諦めましたが、妙義独り占めの贅沢な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら