記録ID: 1820414
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
ヤマシャクの十種ヶ峰へ!
2019年05月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 617m
- 下り
- 605m
コースタイム
天候 | 曇り、上はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険はありませんが、数年前の土砂災害の後、 一部、ゴロゴロの岩の部分を歩きます。 |
その他周辺情報 | この時期、駐車場では、地元の方が小さなお店を出されています。 神社の方に、トイレあり。ペーパー完備、ぼっとん。。。でもきれいです。 |
写真
感想
この時期になると、毎年、ここにヤマシャクヤクを見に行きたいと思うのですが、去年一昨年と天気やタイミングが合わずて行けてなくて…今年は、久しぶりにタイミングがあったので行くことに。
天気があまり良くなくて、山頂はガスガスでしたが、目的の山弱は、バッチリ!
満開一歩手前、という感じでしたが、まぁるい咲きかけのお花も可愛らしく、谷にどんどん増えている様子に、かなり満足して登ってきました。
ゴールデンウィークの最中だったから、山頂から津和野のSLの汽笛の音が聞こえるのだけど全く何も見えず…
それはちょっと残念でしたが、久々に見たヤマシャクに癒された一日でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する