ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 182224
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

景信山〜城山〜南高尾山稜(春爛漫、日影沢からの周回)

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:21
距離
23.3km
登り
1,289m
下り
1,297m

コースタイム

05:10日影沢の駐車スペース→06:35小仏峠→07:10景信山07:15→
07:30小仏峠→07:50城山07:55→08:30大垂水峠→09:00大洞山(休憩)09:10→
09:30中沢山→09:55西沢峠→10:15三沢峠→10:30草戸山→11:10四辻→
11:35国道20号→12:10するさし(豆腐を買う)12:15→12:30駐車スペース
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日影沢林道に入ってすぐの駐車スペースを利用しました。
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・城山東尾根
 地図上は破線ですが、踏み跡は明瞭で、普通に使える道です。
 急な登りはなく、順調に高度を稼げます。
・城山〜大垂水峠
 城山から大垂水峠までは歩く人が少ないかな?という雰囲気がありますが、危険箇所は
 ありません。
・大垂水峠〜三沢峠(南高尾山稜)
 展望地や、いい感じの広場には必ずベンチがあり、登山道はピークを巻いている部分が
 多いため、のんびり歩ける道です。
・三沢峠から国道20号
 稜線を忠実に歩くため、細かいアップダウンが多く、結構体力を使います。四辻を過ぎて
 少し登ると伐採地があり、展望良いです。
 302メートルのピークから少し下るとT字路にぶつかります。高尾駅への標識が右を指して
 おり、右側には民家や道路が見えるため、右に曲がりたくなりますが、日影沢方面に
 戻る場合は左折します。
 
○その他
・花は大垂水峠の手前の沢沿いの道から大洞山の間が一番多かったように思います。
・日影沢までの車道歩きは、花が沢山の散歩道でとても楽しめました。バス利用より歩くこと
 をおすすめします。
・八王子の山しか歩かない会社の先輩から、するさしの豆腐屋さんのことを聞いていました。
 おからのドーナツは売り切れだったため、寄せ豆腐を買って食べましたが、山歩きの後で
 冷たい豆腐はとても美味しい。
・色々な種類のスミレを見ましたが、スミレは判別が難しい。。。
 (写真の名前コメントはかなりいいかげんです)
駐車場所から少し歩くと、写真のお知らせがあり、ここで川を渡ります
2012年04月15日 05:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 5:12
駐車場所から少し歩くと、写真のお知らせがあり、ここで川を渡ります
川を渡って、東尾根に入ります
2012年04月15日 05:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 5:13
川を渡って、東尾根に入ります
ヤブレガサがありました
美味しい山菜です(採取してませんよ)
2012年04月15日 05:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
4/15 5:31
ヤブレガサがありました
美味しい山菜です(採取してませんよ)
木も芽吹いてきてますねえ
2012年04月15日 05:35撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 5:35
木も芽吹いてきてますねえ
いい感じの道が続きます
2012年04月15日 05:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 5:46
いい感じの道が続きます
この花は?(後の花にピントが合ってしまった。。。)
2012年04月15日 05:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
4/15 5:47
この花は?(後の花にピントが合ってしまった。。。)
2012年04月15日 06:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 6:06
ガスに突入です
2012年04月15日 06:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 6:14
ガスに突入です
小仏峠のお地蔵様です
2012年04月15日 06:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 6:37
小仏峠のお地蔵様です
エイザンスミレ
2012年04月15日 07:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
4/15 7:06
エイザンスミレ
ガスが滴になって
2012年04月15日 07:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 7:08
ガスが滴になって
景信山に到着すると三椏が咲いていました
2012年04月15日 07:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
4/15 7:11
景信山に到着すると三椏が咲いていました
城山では梅が咲いていました
2012年04月15日 07:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
4/15 7:50
城山では梅が咲いていました
城山の山頂に到着です
後の展望がないので、アップで
2012年04月15日 07:52撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
4/15 7:52
城山の山頂に到着です
後の展望がないので、アップで
城山のお花畑
2012年04月15日 07:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
4/15 7:54
城山のお花畑
ここから大垂水峠への道へ入ります
2012年04月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 7:56
ここから大垂水峠への道へ入ります
青空が見えてきました
2012年04月15日 07:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
4/15 7:59
青空が見えてきました
町が見えるようになりました
2012年04月15日 08:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 8:02
町が見えるようになりました
登山道にも光が入りだしました
2012年04月15日 08:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 8:05
登山道にも光が入りだしました
タラの芽です
もう少しですね
2012年04月15日 08:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
4/15 8:11
タラの芽です
もう少しですね
一番一般的なタチツボスミレです
集まると尚更きれいです
2012年04月15日 08:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
9
4/15 8:23
一番一般的なタチツボスミレです
集まると尚更きれいです
マルバスミレかな?
2012年04月15日 08:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
4/15 8:25
マルバスミレかな?
このスミレは?
2012年04月15日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
4/15 8:30
このスミレは?
この橋を渡って南高尾山稜に入ります
2012年04月15日 08:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 8:32
この橋を渡って南高尾山稜に入ります
南高尾山稜に入ると、ここでもスミレが沢山咲いていました
2012年04月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
4/15 8:41
南高尾山稜に入ると、ここでもスミレが沢山咲いていました
ナガバノスミレサイシン?
2012年04月15日 08:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
4/15 8:42
ナガバノスミレサイシン?
アリアケスミレかな?
立派なスミレでした
2012年04月15日 08:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
4/15 8:43
アリアケスミレかな?
立派なスミレでした
花が開ききっていないエイザンスミレです
2012年04月15日 08:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
4/15 8:54
花が開ききっていないエイザンスミレです
大洞山の少し手前ですが、ベンチがあったのでここで休憩しました
2012年04月15日 09:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 9:01
大洞山の少し手前ですが、ベンチがあったのでここで休憩しました
2012年04月15日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 9:11
こんな道を歩いて行きます
2012年04月15日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 9:14
こんな道を歩いて行きます
コンピラ山に到着です
リュックを掛けるフックまで用意されていました
2012年04月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
4/15 9:18
コンピラ山に到着です
リュックを掛けるフックまで用意されていました
コンピラ山からの眺め
2012年04月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 9:18
コンピラ山からの眺め
中沢山です
2012年04月15日 09:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 9:31
中沢山です
中沢山から西沢峠へ向かう途中に丹沢山塊の好展望地があります(ベンチもある)
2012年04月15日 09:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
4/15 9:40
中沢山から西沢峠へ向かう途中に丹沢山塊の好展望地があります(ベンチもある)
ここにもベンチがあり、丹沢の山々が良く見えます
2012年04月15日 09:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 9:49
ここにもベンチがあり、丹沢の山々が良く見えます
泰光寺山に到着
2012年04月15日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 10:01
泰光寺山に到着
ヤマブキ
2012年04月15日 10:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
4/15 10:07
ヤマブキ
木苺の花
2012年04月15日 10:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
4/15 10:08
木苺の花
2012年04月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 10:10
写真よりワインレッドな感じの色をしたきれいなスミレでした
オカスミレでしょうか?
2012年04月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
4/15 10:14
写真よりワインレッドな感じの色をしたきれいなスミレでした
オカスミレでしょうか?
三沢峠です
2012年04月15日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 10:16
三沢峠です
城山湖が見えました
2012年04月15日 10:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 10:24
城山湖が見えました
草戸山です
2012年04月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 10:32
草戸山です
草戸峠から高尾山方面の眺めです
2012年04月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 10:38
草戸峠から高尾山方面の眺めです
四辻に到着
2012年04月15日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 11:10
四辻に到着
四辻の少し先に伐採地がありました
2012年04月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 11:12
四辻の少し先に伐採地がありました
T字路の右側へ行くと高尾駅です
標識はないですが、左(写真の方向の反対側)に曲がります
2012年04月15日 11:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 11:34
T字路の右側へ行くと高尾駅です
標識はないですが、左(写真の方向の反対側)に曲がります
小仏川の桜並木
2012年04月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 11:42
小仏川の桜並木
いや〜、きれいです
2012年04月15日 11:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
4/15 11:43
いや〜、きれいです
2012年04月15日 11:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
4/15 11:43
梅もありました
2012年04月15日 11:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
4/15 11:44
梅もありました
梅も満開です
2012年04月15日 11:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
4/15 11:44
梅も満開です
いい散歩道です
2012年04月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 11:45
いい散歩道です
道端の花ですが、きれいですね
2012年04月15日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
4/15 11:49
道端の花ですが、きれいですね
2012年04月15日 12:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 12:02
高速の下を歩きます
2012年04月15日 12:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 12:07
高速の下を歩きます
花がいっぱいの散歩道でした
2012年04月15日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 12:11
花がいっぱいの散歩道でした
ここで寄せ豆腐を買いました
2012年04月15日 12:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4/15 12:16
ここで寄せ豆腐を買いました
桜です
2012年04月15日 12:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
4/15 12:16
桜です
赤い三椏がありました
2012年04月15日 12:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
4/15 12:20
赤い三椏がありました
とてもきれい
2012年04月15日 12:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
4/15 12:21
とてもきれい
ツツジも咲き始めています
2012年04月15日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
4/15 12:28
ツツジも咲き始めています
駐車場所の近くにニリンソウが咲いていました
2012年04月15日 12:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
4/15 12:33
駐車場所の近くにニリンソウが咲いていました
撮影機器:

感想

土曜日は天気が悪く、日曜日の山行ということで、近場で比較的気楽に歩ける山は?と
考えていました。城山の東尾根を歩きたいなあと思っていたので、日影沢からの周回コース
を歩くことにしました。
この東尾根、shigetoshiさんのレコを拝見して、気になっていたのです。(その後、aotty
さんのレコもありました)

東尾根へは日影沢を渡って取り付くのですが、この最初の部分を間違えなければ、踏み跡も
明瞭で迷うことはありません。自然林中心の歩き易い尾根道です。この周辺ではとても
静かに歩ける道のため、今後も使うことがありそうです。

縦走路に合流し、最初に景信山へ向かいました。山頂に到着すると、ガスの中ですが、三椏
が沢山咲いていました。beelineさん、belugaさんのレコで甘い香りがすると書いてあった
ので、早速鼻を近づけます。とても良い香りがします。いや〜、景信山へ来て良かった。

城山から大垂水峠への道を下りだした頃からガスが取れてきました。そして、沢の音が聞こえ
だした当たりからとても多くのスミレを見るようになりました。大垂水峠を越えて、大洞山
までは花数がとても多く、歩みがかなり遅くなっていたと思います。

南高尾山稜は北高尾山稜より歩き易く、丹沢の展望地も何箇所かありました。しかし、
さらに歩き易くなるのでは?と思っていた草戸山からの下りは、細かいアップダウンが多く
9時を過ぎて気温が高くなってきたこともあり、久しぶりに汗だくになりました。。。

下山してからの車道歩きは、花の散歩道でした。桜が見頃で梅も残っていますし、ツツジや
赤色の三椏も咲いていました。どの家も庭にはきれいな花が沢山。豆腐も買って目も舌も
満足しつつ、駐車場所に到着すると、車も人も沢山で驚きます。ここにとめる場合は早目の
到着が必須ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2002人

コメント

車では良く通りますが。。。
youtaroさん、またまた花満開の素晴らしいハイキングですね

中央高速には、相模湖ICから乗る事が多いので、この辺りの20号はよく通ります。しかし歩いた事は無いので新鮮ですね。こんなに花が咲いているのですね

我が家は、今日は友達家族と丹沢の南端の弘法山に花見に行ったのですが、天気はほぼずっと曇で富士山は全く見えませんでした。桜もほぼ終わっていたのですが、このコースの方が天気も花も良かったですね。

もっともお昼までに20キロはとても歩けませんが 5キロ歩くのに何時間かかった事か
2012/4/15 21:48
お近くでした
youtaroさん

早朝は雲が多めでしたが良い青空になりましたね。
日が当たると花の発色がいい感じです

しかし良く歩きましたね。
お花見ながらだとあっという間ですかね

今回はお近くを歩いていたのですね。
城山湖までチャリで数回行ったことあります
2012/4/15 22:08
お花がいっぱい、南高尾山稜!!
youtaroさん、こんばんは

さっそく城山の東尾根を歩かれてきたのですね。
高尾山への激混みを避けて静かに歩くには、ちょうど良い道ですよね。
私も高尾に行くなら日影に駐車することがほとんどなので、この尾根を歩くことが多くなりそうです。
ちなみに日影が混んでいたなら、近くの小下沢沿いの林道にも若干の駐車できるスペースがありますよ!!
あと裏高尾街道の終点(小仏峠の下)には駐車場がります。

それにしても綺麗な花たちですね
見ていて楽しい気分になれました!!
それにしてもスミレって種類が多いんですね。
スミレといえばすべて紫と思って入ましたが、ピンクとかもあるんですね。
勉強になりました
2012/4/15 23:40
ヤマレコ不具合?
youtaroさん

なぜか、フレンドの記録に出てきておらず、
先日、鳳凰山行のコメントで日曜日に山に行くという
ことだったので、どうしたのかな、、

しっかり記録されていましたね、、
ヤマレコ機能の不具合かな、、。

もうすっかりお花の季節ですね。
一気に進んだような、、

この辺り、車で行って歩いてみたい、、。
日陰沢の駐車スペース、、すぐわかるものですか?

Y-chan
2012/4/16 11:43
こんな車道歩きも良いですね
Futaroさん、こんにちは。

昨日は、山の中よりも下山してからの方が花を楽しめました。
こんな感じの車道歩きもいいものですね。

この日曜日も雲が多い日でしたね。
天気予報からスカッとは晴れないのかな?と思っていま
したが。。。
桜は丹沢方面だとやはり少し早いのですね。
高尾は寒いのかな?梅の開花も埼玉の自宅周辺よりかなり
遅い感じでした。

花見だとそんなに歩かないですよね
今回歩いてみて、高尾駅周辺を基点に北高尾山稜まで
含めると綺麗に周回できることが実感できました。
ちょっとロングすぎるので、今のところ歩くつもりは
ないのですが
そろそろGWですね。。。
2012/4/16 12:32
後半少し長く感じました
kankotoさん、こんにちは。

やはりガスで水滴が付いている花よりも、日の光を
浴びてクッキリとした姿になった花の方が見応えあり
ますよね

三沢峠まではあっという間という感じだったのですが、
もう終了間近と思って歩いた草戸山から国道20号に出る
までの間がなにげに長く感じました。
昨日は暖かかったので、細かいアップダウンが連続
すると、汗が。。。

kankotoさんの家は城山湖の近くでしたか。
そうすると、ICも高尾山からもう少し伸びると格段に
便利になりそうですね。
昨日は帰宅時に初めて高尾山ICを使いました。青梅IC
で下りてしまいましたが、それでも自宅まで2時間
かからず快適です
2012/4/16 12:45
城山の東尾根
aottyさん、こんにちは。

東尾根、早速行ってきました。いい尾根ですね。
高尾山を避けているようなコース設定になってしまい
ましたが 今回のルートは終始比較的静かな山歩き
を楽しめると思います。

駐車場の情報をありがとうございます!
私の場合、前夜泊がほとんどなので、幸いにも満車の
心配はありません
しかし、裏高尾街道終点の駐車場はコース設定により
利用価値がありそうですね。

>見ていて楽しい気分になれました!!
ありがとうございます!
スミレの種類はほんとに分かりません。これは違う
種類だ!と思っても、特定できず。。。

ピンク色のエイザンスミレは可愛いスミレで、見つける
と嬉しい気持ちになります
葉の形が切れ込んでいて独特なので、すぐに判別できる
所も良いです。
2012/4/16 12:59
駐車スペース
Y-chanさん、こんにちは。

確かに、コメントしたときは友達の記録一覧に出ていた
Y-chanさんの鳳凰の記録が今は表示されません
この土日の山行は、個別にアクセスしないと見落として
しまうかもしれませんね。

雲の感じや霞んだ空気も春らしく、暖かい中の登りでは
汗をかきと、一気に春になりました。
今年は桜と梅が同時に楽しめるのがちょっと変な感じです。
高尾山周辺はスミレの種類が多いと聞いていたのですが
判別はあまりに手強いです。。。
しかし、楽しいハイキングでした。

日影沢の駐車スペースですが、裏高尾街道からの入り口が
一番分かりにくいかもしれません。私、一番最初に来た時
は一度通り過ぎて、戻りました。
日影沢林道へ入るとすぐに車一台分の細い鉄の橋を渡るの
ですが、この橋を渡り終わった場所の路肩が駐車スペース
です。7,8台はとめられるでしょうか。
休日は早めに到着しないと満車になる心配がありますが、
平日は大丈夫と思います。(根拠なしですが。。。)
2012/4/16 19:59
三椏
youtaroさん こんにちは! 

景信山〜城山〜南高尾山稜ぐるり周遊お疲れさまでした。

三椏に会えたんですね
赤い 三椏までいっぺんにゲットするところが流石youtaroさんですね 凄いです。
三椏の香りに癒されたでしょうか?

歩きつかれて寄せ豆腐 美味しそうですね
綺麗な花の 鑑賞と楽しい 山歩き・・・ほのぼのとします
ペースは快速なのでしょうが
素敵なレコありがとうございました。
2012/4/17 16:36
おかげさまですぐに三椏とわかりました
beelineさん、こんにちは。

beelineさんのレコで拝見していたため、すぐに三椏と
わかりました。ありがとうございます!
また、三椏のおかげで、景信山で展望がない残念感が
相殺されました

香りもよく、何回も鼻を近づけてしまいました。
(石楠花や梅など、香りの良い花があると、すぐに
クンクンしてしまいます)
赤い三椏は、これまたきれいですね。beelineさんの
レコで予習済だったため、すぐに分かりました

山歩きの後で豆腐を食べたのは初めてですが、冷たい
豆腐が乾いた喉に心地よく、家で食べるよりとても
美味しく感じたと思います。
花を見ながら町を歩いて、豆腐を食べる。この季節は
下山後も楽しめますね

>素敵なレコありがとうございました
こちらこそ、ありがとうございました。
beelineさんも桜を堪能したようですし、ようやっと
しっかりと春ですね
2012/4/17 18:51
またまた
youtaroさん、こんばんは。

またまたyoutaroさんらしいロング周回トレイルを敢行ですね。
このルート、高尾山しか行ったことがないような気がしてます。

それにしても、こんなにいろんな花が今は盛りと咲いているんですね
こころ和みます
2012/4/17 22:16
東尾根と南高尾山稜へようこそ!
youtaroさん、こんばんは!
そして、城山東尾根と南高尾山稜へようこそ!

これらの尾根は高尾に近い割には、静かな山歩きが出来て、自然林or雑木林も残っていて、良いところですよね。お気に入りの道のひとつに加えてもらえればうれしい限りです。

東尾根には山桜の大木がたくさんあったと思いますが、まだ咲いていなかったのでしょうか。ソメイヨシノより山桜は少し後に咲くので、今週末あたりが良いかなと思っています。

高尾のスミレは有名なので、私も勉強中です。
日影沢の上流部にはタカオスミレも林道わきに咲きますよ 。最近は数が減ってきていて、盗掘が気になるところです。だからここでお教えしていますが、本当は内緒にしたいところです
2012/4/17 23:38
どれも綺麗なお写真ですね♪
youtaroさん、こんにちは!

お花 たちがいっぱいで、見ているだけでウットリしちゃいます(^^)
とても春らしくて、お花の香りが漂ってきそうです

野鳥図鑑chickの探鳥地一覧に高尾山があるので、出掛けたいなぁと思っていたのですが、
お花も沢山見られるとなると、ますます足を運びたくなってしまいます

高尾山の山頂を踏まない、周回コース…
こういうコースもあるのですね、新鮮です
2012/4/18 11:33
梅も桜もでした
kusmmkさん、こんにちは。

高尾山周辺は混雑しているだろうなあと、ほとんど
歩いたことがなかったのですが、今年に入って3回目
です。
高尾山ICが出来て、尚更便利になりました。

高尾山は同じような標高の近くの山に比べると自然林が
多く、見られる花の種類や数がかなり多いと思います。
昔から信仰の山として大切に保護されてきたのでしょうね。

高尾山にはスミレが多いと聞いていたのですが、
今回実感しました。全然判別できないのですが
今週末はあまり天気が良くなさそうですね。。。
2012/4/18 14:17
shigetoshiさんの庭へ
shigetoshiさん、こんにちは。

この周辺はshitegoshiさんの庭でしょうか
おかげさまで、日影沢の駐車スペースもすっかり
定番になってしまいました。
(shigetoshiさんがとめる場所とは違うようですが)

今回のルートはとても気に入りました!
東尾根は他のパターンで歩くときに利便性の面からも
再訪することがありそうです。
日影沢を基点にした場合、外せないルートですね。
自然林が多く、秋もいいだろうなあと思いながら歩いて
いました。

山桜はまだ咲いていませんでした。shigetoshiさんの
レコから桜の木があることは認識していたのですが。
来年は山桜の時期に歩いてみたいです。

スミレはほんとに判別が難しいですね。
確実に分かるのはエイザンスミレぐらいです。
高尾山でも盗掘があるのですか。。。山の花は山で見る
のが良いですよね。
2012/4/18 14:29
野鳥もたくさんでした
pippiさん、こんにちは。

>お花 たちがいっぱいで、見ているだけでウットリしちゃいます(^^)
ありがとうございます!
山では少し地味にスミレを探し、下山後は春爛漫の町
歩き。どちらもとても楽しめました。
三椏は良い香りがしますね。香りをかいでいると、立ち
止まる時間が長くなってしまいます。。。

野鳥は全然分からないのですが、歩いているとあちこち
で姿をみかけましたし、複数の鳴声が重なって聞こえる
こともしばしば。
種類・数ともにとても多いと思います。
やはり、野鳥の知識があると、山歩きの楽しみが増える
なあと思いますね。(しかし、とっても難しい)

以前、戸隠山へ行ったときに「ささやきの小道」という
道があって、野鳥が多いなあと思いましたが、今回も
同じ感想を持ちました。

高尾山の山頂を踏まないコース、新鮮と行ってもらえると
ありがたいです。ちょっと偏屈コースかもですね
2012/4/18 14:46
春ですね
youtaroさん、こんばんは。

最近、高尾周辺が多いですね。
もう一度来られると聞いていましたが、
ずっと先のような感じでしたが。

さすがに花に強いyoutaroさんだけあり、
花が多くきれいですね。
皆さん、良くこんなに花が見つけられると
いつも感心しています。
私も探しているつもりなんですが、
ほとんど目に入りません。

鳥を探して上ばかり見ているわけでもないのですけど。

この豆腐屋さん、おいしいのですか。
最近何回かこの前を通り、いつも人が出入しています。こんな場所で成り立つのだから、おいしいのでしょうね。
次回は買ってみます。
2012/4/18 17:30
スミレの時期に
toratora48さん、こんばんは。

今年3度目の高尾山周辺山行でした。
もう少し間が空くかなあと思っていたのですが、土曜日
は天気が悪く、翌日会社の日曜日に気楽に歩ける所
と考えると、高尾山周辺が思い浮かびました。スミレの
時期に歩きたいとも思っていたので、行ってしまいました。

花ですが、少し高い山にも咲いているニリンソウなどは
すぐに分かるのですが、低山の花はぜんぜん分かりません。
かたよってます。
そして、スミレは図鑑と見比べても良く分かりません。
違う種類だなあとは思うのですが、特定できず。。。
今後の課題です

このコース、鳥も沢山いましたよ。
当たり前ですが、鳥は花のようにじっとしていない
ので、なかなか覚えられません。toratoraさんやpippiさんなど
鳥の種類が分かる方はすごいなあと思います。

先輩のおすすめで寄せ豆腐を買ったのですが、とても
美味しかったです。他の豆腐屋さんと比べてどうだと
言われると、自信がありませんが、山を歩いたあとの
冷たいお豆腐がとても美味しいことは確実かと
寄せ豆腐は一つ210円でした。
2012/4/18 22:33
お花満載で幸せな気分になりました。
youtaroさん こんにちは

美しい、お花が観られる山行は体の疲れを感じ
ないから不思議ですね。
スミレの種類が多いので、名前を覚えられるかな?

魅力的なコースなので、レコをご覧になった方は
行きたくなっちゃうと思います。勿論私達も。
お花の種類もたくさん観られる、静かな山歩きは
いいですね。
やはり、早朝出発は正解ですね。

締めの寄せ豆腐は格別だったと思いますよ。
私達が行った巾着田近くの高麗豆腐店でも単独男性
が満足そうな顔で召し上がっていました。
程よく疲れた体には「豆腐が美味ダゼ〜」
2012/4/19 13:10
程よく疲れた体に冷たい豆腐
sumikoさん、こんにちは。

ほんとです。草戸山から国道20号線に出るまでは細かい
アップダウンがあり結構きつかったのですが、その後、
花を見ながらのんびり歩いているうちにホンワカした
気持ちになってしまいました
スミレは代表的な花以外、覚えるのはほぼ諦めかも。。。
判別が難しいです。

>行きたくなっちゃうと思います。
ありがとうございます!
高尾山の山頂を踏まない変なコースですが、この周辺
としては静かな山歩きができますね。
南高尾山稜から見られる丹沢山塊の眺めが印象的でした。
日影沢の駐車スペースを利用する場合、満車になる前
という観点からも早めの出発は必須かもしれません。

歩いた後の豆腐はクセになりそうです
味、喉越し、ヒンヤリ食感と「豆腐が美味ダゼ〜」を
強く実感しました
巾着田近くの豆腐屋さんも、機会があれば寄って
みたいと思います。
2012/4/19 21:32
花の名前は、、、
youtaroさん 

この時期は花々が綺麗ですよね。
youtaroさんも花レコだ〜と思っちゃいましたよ!
でも私は花の名前が覚えられませんが、、、。

赤い三椏、良い感じです。
何とかこの花の名は覚えられるかな。

もうすぐGWですね。
相棒の長男さんと雪山ですか?

manabu
2012/4/19 22:45
花レコの時期
manabuさん、こんばんは。

花レコの時期ですよね
manabuさんもデジカメになり、花の写真を撮ることも
増え、花の名前を覚えていくのではないでしょうか
自分で撮った花は身近に感じますよね。

三椏は花が特徴的ですし、この良い香りをかぐと
尚更記憶に残るような気がします。
(私も今回初めて見たのですが。。。)
景信山の山頂では、ガスの中に三椏の花が浮かんで
いるような感じがしました。

GWはお天気次第ですが、長男とテント泊で雪の山へ
行きたいと思っています。
上越国境の稜線をまた歩いてみたいなあと思って
いるのですが、どうなるか?
お二人のGW山行も期待しています
2012/4/20 1:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら