記録ID: 182451
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
福寿草を見に霊仙山
2012年04月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 888m
- 下り
- 906m
コースタイム
------ 今畑登山口 07:20
08:05 笹峠 08:15
09:05 近江展望台 09:15
10:30 最高点 10:40
10:52 霊仙山 11:20
11:58 お猿岩 12:00
12:37 汗ふき峠 12:42
13:15 今畑登山口
08:05 笹峠 08:15
09:05 近江展望台 09:15
10:30 最高点 10:40
10:52 霊仙山 11:20
11:58 お猿岩 12:00
12:37 汗ふき峠 12:42
13:15 今畑登山口
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
観音正寺(14:20 15:30) 〜 長命寺(16:05 16:30) 〜 自宅(18:20) |
写真
感想
去年は4/3に霊仙山に福寿草を求めて登りましたが今畑(廃村)の所に咲いていただけで西南尾根はまだ
ほとんど咲いてませんでした。
今年は10日ほど遅らせたので見頃かな?と思って行きましたが西南尾根で少しは咲いてましたが蕾状態
のも多くてまだ早かったみたいです。
ヤマレコの情報で藤原岳は見頃を迎えていたので期待して行ったのにちょっと残念でした。また来年に期待します。
でも霊仙山最高地点からの眺めは最高で写真では分かりにくいですが御岳・乗鞍岳・北アルプス
・白山も綺麗に見えたので登って来た甲斐がありました。
下山後は時間もあったので西国33カ所の31番・長命寺と32番・観音正寺に行くことが出来て良かった。
明日はまた山仲間とお花見ハイクです。
日数 29日
時間 5時間55分(歩行 4時間50分 休憩 1時間5分)
距離 10.23
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1461人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する