ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1827844
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

令和初登山は有馬富士へ

2019年05月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
abbma2 sarana9 その他1人
GPS
05:44
距離
12.0km
登り
247m
下り
234m

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
2:04
合計
5:45
距離 12.0km 登り 247m 下り 247m
10:03
16
10:19
10:22
14
10:36
11
10:47
10:51
29
11:20
11:22
13
11:35
11:53
40
12:33
14:10
98
大芝生広場
15:48
JR広野駅
新三田駅降りてすぐ右にいくと線路反対側に抜ける通路があります。
 北に向かい、川沿いの道がウオーキングルートになっていて、福島大池の観察小屋に出ます。有馬富士山頂の手前は距離は短いですが、岩場が多く、ウオーキングコースというより登山コースです。
 大芝生広場から風のミュージアムまで降りても、青野ダム方面への湖畔周遊道路には降りられず、戻らなければならないので注意してください。
広野駅へは、ウオーキングルートとは異なり、グーグルマップの案内通りに行くと。308号を途中で右に曲がり、地元の生活道路と思われる、狭い小道を経由し、近道で行きつけました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
周りの緑も映え福島大池も緑に輝き綺麗でした。観察小屋へは立入禁止。
2019年05月04日 10:39撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 10:39
周りの緑も映え福島大池も緑に輝き綺麗でした。観察小屋へは立入禁止。
かやぶき民家でお茶を頂きました。気持ちだけ募金箱に寄付。
2019年05月04日 10:52撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 10:52
かやぶき民家でお茶を頂きました。気持ちだけ募金箱に寄付。
頂上広場のバードウオッチング小屋。
2019年05月04日 11:21撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 11:21
頂上広場のバードウオッチング小屋。
頂上広場から展望は望めません。山頂もここもそんなに広くはありません。
2019年05月04日 11:21撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 11:21
頂上広場から展望は望めません。山頂もここもそんなに広くはありません。
岩場があるのでここは登山靴が欲しいところ。六甲の高座の滝から風吹岩までの岩場のような感じ。途中で、頂上まで行かず、同行者を待っている年配の女性がおられました。
2019年05月04日 11:30撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 11:30
岩場があるのでここは登山靴が欲しいところ。六甲の高座の滝から風吹岩までの岩場のような感じ。途中で、頂上まで行かず、同行者を待っている年配の女性がおられました。
岩場の途中から大池を望む。ここから登ると眺めはいいですね。
2019年05月04日 11:32撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 11:32
岩場の途中から大池を望む。ここから登ると眺めはいいですね。
有馬富士山頂。平らなスペースは広くありません。
2019年05月04日 11:36撮影 by  KYV40, KYOCERA
1
5/4 11:36
有馬富士山頂。平らなスペースは広くありません。
山頂の南側に展望が開けた斜面がありました。眺めが良いので岩に腰掛けて、20分ほど休憩。
2019年05月04日 11:41撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 11:41
山頂の南側に展望が開けた斜面がありました。眺めが良いので岩に腰掛けて、20分ほど休憩。
標高が低いので、モヤもなく下界がよく見えます。
2019年05月04日 11:41撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 11:41
標高が低いので、モヤもなく下界がよく見えます。
広々とした大芝生広場。左奥の建物がトイレ。芝生の木陰で気持ちよく昼寝。この奥を少し下った所に風のミュージアムがある。
2019年05月04日 13:21撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 13:21
広々とした大芝生広場。左奥の建物がトイレ。芝生の木陰で気持ちよく昼寝。この奥を少し下った所に風のミュージアムがある。
青野ダムは清清しいです。噴水で子供達が水浴びしてました。
2019年05月04日 15:14撮影 by  KYV40, KYOCERA
5/4 15:14
青野ダムは清清しいです。噴水で子供達が水浴びしてました。

感想

令和の初登山は富士山へ といきたいところですが、有馬の富士山へ。
私が白内障手術後1ヵ月間登山できず、ウオーキングのコースで、連休中の混雑避けて、ゆっくりゴロ寝できて、まだ行ったことがないということで決定。
 山の周りにきれいな池があるのはいいものです。
 視力が落ちてるし、岩場は避けようと思ってたのですが、福島大池の景色が良さそうなので、つい東側の登山口から登ってしまいました。
 山頂はあまり視界は開けてなかったのですが、南側に少しだけ降りると展望が拡がっていて、標高は低い割に景色も良く、山頂で昼にしようと思ったくらいです。
千丈寺湖畔の大芝生広場は、ほんとに広々として芝生の緑が目に優しく、気持ちのいい所で思わず1時間半ほど昼食、昼寝タイムをとってしまいました。
 風のミュージアムは、芸術が理解できない私たちには猫に小判でした。
ここから湖畔の道路には抜けれず、また大芝生広場まで戻らねばなりませんでした。
 湖岸の周遊道路は予想外に木が多かったので木陰を歩くことができましたが、木に遮られる分、湖の景色が見えにくかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら