ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1830219
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

高尾山稜グルリンパッ ハーフ 小仏城山北東尾根ver

2019年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
20.3km
登り
1,101m
下り
1,089m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:06
合計
3:55
5:03
17
スタート地点
5:20
5:20
5
5:25
5:25
8
5:33
5:33
7
5:40
5:40
20
6:00
6:00
18
6:18
6:18
14
6:32
6:33
7
6:40
6:43
13
6:56
6:56
13
7:09
7:09
7
7:16
7:16
6
7:22
7:22
14
7:36
7:36
4
7:40
7:40
4
7:44
7:44
8
7:52
7:52
12
8:04
8:05
4
8:09
8:09
26
8:35
8:36
22
8:58
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR高尾駅そばのコインパーキングに駐車
コース状況/
危険箇所等
小仏城山北東尾根はVRだが、路面は良く踏まれており問題となる箇所はなかった
城山から一丁平、大垂水峠の区間、またその先の南高尾エリアも問題なし
2019GWの山行最終回は、久々の高尾山稜
高尾駅近くのパーキングに車を駐め、R20を西に
西浅川の信号を右折
(写真ブレブレなのはご容赦を)
2019年05月05日 05:10撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
5/5 5:10
2019GWの山行最終回は、久々の高尾山稜
高尾駅近くのパーキングに車を駐め、R20を西に
西浅川の信号を右折
(写真ブレブレなのはご容赦を)
北高尾山稜への分岐を通過し、徒歩では未踏のエリアにw
2019年05月05日 05:16撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 5:16
北高尾山稜への分岐を通過し、徒歩では未踏のエリアにw
八王子JCTを横に見る
2019年05月05日 05:24撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 5:24
八王子JCTを横に見る
この先、日陰BSの先が登山口
2019年05月05日 05:39撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 5:39
この先、日陰BSの先が登山口
ここを左に入る
ちなみに道路横の木製の箱状のものは
登山ポスト
2019年05月05日 05:42撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 5:42
ここを左に入る
ちなみに道路横の木製の箱状のものは
登山ポスト
その先道路右側の看板を目印に右折
2019年05月05日 05:44撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 5:44
その先道路右側の看板を目印に右折
渡渉するが、増水していなければ問題ない
増水時はおとなしく日陰林道コースで・・・
2019年05月05日 05:44撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 5:44
渡渉するが、増水していなければ問題ない
増水時はおとなしく日陰林道コースで・・・
小仏城山北東尾根はVRだが、道自体はしっかり踏まれており問題ない
2019年05月05日 05:51撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
5/5 5:51
小仏城山北東尾根はVRだが、道自体はしっかり踏まれており問題ない
446P
2019年05月05日 06:00撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
5/5 6:00
446P
杉林と広葉樹が混在するいい感じの尾根
2019年05月05日 06:12撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:12
杉林と広葉樹が混在するいい感じの尾根
送電線「八王子大月線高尾分岐」
No10鉄塔
2019年05月05日 06:13撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:13
送電線「八王子大月線高尾分岐」
No10鉄塔
反対側に、同No11鉄塔
2019年05月05日 06:14撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:14
反対側に、同No11鉄塔
621P
2019年05月05日 06:18撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:18
621P
林道出会
今回の未踏区間終了
2019年05月05日 06:28撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:28
林道出会
今回の未踏区間終了
北高尾から縦走する時はいつも城山巻いちゃうが、今日は登っておく
2019年05月05日 06:29撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:29
北高尾から縦走する時はいつも城山巻いちゃうが、今日は登っておく
城山山頂のアンテナ
2019年05月05日 06:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:30
城山山頂のアンテナ
天狗様、おはようございます
2019年05月05日 06:31撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:31
天狗様、おはようございます
小仏城山から日本一
2019年05月05日 06:32撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
5/5 6:32
小仏城山から日本一
GWと言えどこの時間、まだ誰も居ない城山山頂
2019年05月05日 06:32撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:32
GWと言えどこの時間、まだ誰も居ない城山山頂
一丁平
トイレに寄りたくて展望台から降りてきた
ちなみにトイレは使用可能
2019年05月05日 06:40撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:40
一丁平
トイレに寄りたくて展望台から降りてきた
ちなみにトイレは使用可能
一丁平展望台からの日本一
2019年05月05日 06:45撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
5/5 6:45
一丁平展望台からの日本一
さて、大垂水峠までダウンヒル
2019年05月05日 06:47撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:47
さて、大垂水峠までダウンヒル
4分岐点
2019年05月05日 06:52撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:52
4分岐点
4分岐点横の鉄塔
先程のNo10,11鉄塔の系統
2019年05月05日 06:52撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:52
4分岐点横の鉄塔
先程のNo10,11鉄塔の系統
大垂水峠
2019年05月05日 06:56撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 6:56
大垂水峠
大洞山
2019年05月05日 07:11撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 7:11
大洞山
展望台から
2019年05月05日 07:30撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 7:30
展望台から
多分、何も考えずに餌やっちゃうんだろうけど・・・猿に囲まれると怖いよ
2019年05月05日 07:35撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
5/5 7:35
多分、何も考えずに餌やっちゃうんだろうけど・・・猿に囲まれると怖いよ
三沢峠
足はちょっと重たいものの、何とか走れる
2019年05月05日 07:50撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 7:50
三沢峠
足はちょっと重たいものの、何とか走れる
お、城山湖に水がある
2019年05月05日 07:57撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 7:57
お、城山湖に水がある
毎度の事ながら、この辺の階段はキツい
2019年05月05日 07:59撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 7:59
毎度の事ながら、この辺の階段はキツい
草戸山到着
ゼリーひとつチャージして出発
2019年05月05日 08:03撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 8:03
草戸山到着
ゼリーひとつチャージして出発
拓大分岐
今日は四辻回りで
2019年05月05日 08:16撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 8:16
拓大分岐
今日は四辻回りで
ここの登りが少々キツい
2019年05月05日 08:21撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 8:21
ここの登りが少々キツい
四辻到着
2019年05月05日 08:36撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 8:36
四辻到着
相変わらずここからの眺望は、足を止めて見入ってしまう
2019年05月05日 08:37撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
5/5 8:37
相変わらずここからの眺望は、足を止めて見入ってしまう
三沢団地上分岐
今日は金比羅山には寄らずにここから舗装路へ
2019年05月05日 08:50撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
5/5 8:50
三沢団地上分岐
今日は金比羅山には寄らずにここから舗装路へ
何とか4時間でゴール
2019年05月05日 08:56撮影 by  DMC-XS3, Panasonic
1
5/5 8:56
何とか4時間でゴール

感想

GW山行3回目はどうするか・・・
5/3の奥武蔵全山縦走でお腹いっぱいじゃないのか?
甘いものは別腹、デザートとして久々の高尾山稜グルリンパッしてきた

高尾山自体は激混み必須なので高尾山には登らず、時間帯もずらして
未踏の小仏城山北東尾根から登ることにした

ちなみに、トレーニング的な山行なので、外見はトレイルランナーに擬態 w
ザックはTNFのMW10、総重量は3kg(うち水とスポドリで1.5Kg)
靴はそろそろ活動限界の山マゾ掘ΑΑ

◆高尾駅から日陰BS、小仏城山北東尾根
 時間帯をずらして、朝早くから登ると、ほとんど人が居なかったりするので
 GW期間等には有効な手段なのだが、一般交通機関が使えない・使いにくい
 という弱点がある
 今回も5時スタートの予定で車で高尾まで行き、
 高尾駅近くのコインパーキングに駐車した
 R20を西に、西浅川の信号で右折して小仏BS方向へ歩く
 バスの始発まで一時間以上あるので、他の登山客は居ないと思ったが
 車で来ている二人Pが登山口に居た
 登山口からすぐ、林道から右側斜面に取り付くが、
 この取り付き点さえ間違えなければ、小仏城山北東尾根のコースは
 全く問題ないルートだと思う
 途中のN010,11鉄塔のあたり以外、ほとんど眺望はなく、
 木々の間から北高尾山稜が見える程度だが、急登もザレた斜面もなく
 歩きやすい道だった

◆城山、一丁平、大垂水峠
 小仏城山、GWと言えど7時前では誰も居ない
 とは言っても特にすることもないので、天狗様に挨拶した後早々に下る
 城山から大垂水峠に直接下るルートは、急斜面で走れないので
 一丁平経由がいつものコース
 一丁平のトイレに初めて寄ったが、綺麗なトイレだった(使用可能)
 防火帯のトレイルもいい感じで走りやすかった

◆大洞山から草戸山
 毎度おなじみのコース
 今回は特にあれこれせず、基本巻道で・・・
 走れる所は走ったが、やや足が重い感じだったので適当に・・・
 コースのあちこちに土嚢で修復した所有り、
 整備されている方に感謝

◆草戸山から四辻、三和団地上分岐
 この区間もいつも通りなのだが、後半ダレダレで歩いちゃうこともなく
 そこそこ走りきれたのは良かった
 また、四辻から先の区間で3人もすれ違ったのはびっくり
 流石GW・・・
 金比羅山方面はキツすぎて走れる所ではないので今回はパス
 三和団地上から舗装路に出て高尾駅へ

 何とか4時間で周回、お疲れ様でした


ハイドレ  :1.0L 残0.8L
スポドリ  :0.5L 残0L

ジェル   :1個
グミ    :数個

EK=20.27+10.43+10.27/2= 35.84

今回も多摩百山はおやすみ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら