記録ID: 1833780
全員に公開
ハイキング
北陸
宝達山 (637.1m)
2019年05月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 541m
- 下り
- 528m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 里湯ちりはま |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
他の山の計画で出掛けましたが、登山口までの経路が厳しく途中で引き返し登り慣れている、宝達山へ行きました。
過去2回は冬場に行ってるので、見晴らしが無かったですが、今回は見晴らし最高でした。
帰りは里湯ちりはまへ寄り汗を流しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
流石 ボカシ名人(笑)
やっぱりアウトドア好きとしては
又 低山チャレンジしたいです。
山の空気に景色は最高ですね!
次回はMYコップ持参します(≧▽≦)
ありがとうございました。
個人情報の保護の為に、危険なのは削除させて頂きました(笑)
では又お願いします。
お誘い致します、それ迄にはマイカップ購入検討願います。
了解しました(*^ー^)ノ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する