ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1834195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

GWの毛無岩で絶景を独り占め 

2019年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
9.5km
登り
1,094m
下り
1,099m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
1:22
合計
4:55
7:13
83
スタート地点
8:36
8:37
8
8:45
8:46
24
9:10
10:17
27
10:44
10:57
71
展望岩
12:08
ゴール地点
天候 晴れ。微風時々無風。
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山神社の100m先にある路肩の駐車スペースには先着のワゴンがど真ん中、縦向きに駐車されていたため、手前の山神社正面路肩に駐車しました。
ピストンの方なら林道奥にも広い駐車スペースがあります(写真参照)。
コース状況/
危険箇所等
道標はほとんどなく、あっても朽ちていたりと役に立ちません。
ただ、道が割とはっきりしていますし、沢沿いや岩っぽくて道型が付きにくいところにはリボンやテープがしっかりとついています。
道がない、リボンがない、落ち葉が踏み固められいないところはルートを外している可能性があります。
スタート地点。この奥を曲がったところに路肩の駐車スペースがあります。
2019年05月05日 07:14撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 7:14
スタート地点。この奥を曲がったところに路肩の駐車スペースがあります。
こちらは林道奥の広い駐車スペース。未舗装ですが、どんな車でも大丈夫です。
2019年05月05日 07:18撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/5 7:18
こちらは林道奥の広い駐車スペース。未舗装ですが、どんな車でも大丈夫です。
沢コースなのにいきなり登ります??
2019年05月05日 07:19撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 7:19
沢コースなのにいきなり登ります??
ここは落ちても大した怪我はしないと思いますが、細いロープに頼るところ。
2019年05月05日 07:28撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 7:28
ここは落ちても大した怪我はしないと思いますが、細いロープに頼るところ。
滝です。このように地味な滝が3-4つ現れます。
2019年05月05日 07:30撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/5 7:30
滝です。このように地味な滝が3-4つ現れます。
しばらく沢から10-30m高いところを行く部分です。
2019年05月05日 07:33撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 7:33
しばらく沢から10-30m高いところを行く部分です。
だいぶ古いものと思います。前橋山遊会の存在をアピールするのには役に立っているようです。
2019年05月05日 07:45撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 7:45
だいぶ古いものと思います。前橋山遊会の存在をアピールするのには役に立っているようです。
小屋が見えます。この先川が二俣に分かれます。水量は同じくらい。向かって右の沢を登って行きます。
水量が同じくらいなのはここだけ。ここ以外は常に本流に沿って遡行してゆきます。
2019年05月05日 07:46撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 7:46
小屋が見えます。この先川が二俣に分かれます。水量は同じくらい。向かって右の沢を登って行きます。
水量が同じくらいなのはここだけ。ここ以外は常に本流に沿って遡行してゆきます。
巨大な岩。
2019年05月05日 07:57撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 7:57
巨大な岩。
裏見の滝(仮称)
ここは遡行できないのでいったん右の沢に入ってから尾根を乗り越えて復帰します。踏み跡があったので多分滝の落ち口まで行けると思います。
2019年05月05日 08:03撮影 by  SH-M06, SHARP
5/5 8:03
裏見の滝(仮称)
ここは遡行できないのでいったん右の沢に入ってから尾根を乗り越えて復帰します。踏み跡があったので多分滝の落ち口まで行けると思います。
裏見してます。
地面には剥離したがれきがたくさん。怖いのですぐに離れます。
2019年05月05日 08:04撮影 by  SH-M06, SHARP
1
5/5 8:04
裏見してます。
地面には剥離したがれきがたくさん。怖いのですぐに離れます。
頼りない道標。
2019年05月05日 08:07撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 8:07
頼りない道標。
なにやら人工の石積みが。
2019年05月05日 08:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 8:24
なにやら人工の石積みが。
針葉樹林が終わりました。ここまでくると谷の形状もカールのようになってきます。この先で沢を離れて右側に現れる尾根状の地形を登って行きます。
2019年05月05日 08:25撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 8:25
針葉樹林が終わりました。ここまでくると谷の形状もカールのようになってきます。この先で沢を離れて右側に現れる尾根状の地形を登って行きます。
稜線(相沢越)にでました。
2019年05月05日 08:34撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 8:34
稜線(相沢越)にでました。
もう一登りで別の稜線に。左(北)方向には枯れ木でとおせんぼがされています。
2019年05月05日 08:44撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 8:44
もう一登りで別の稜線に。左(北)方向には枯れ木でとおせんぼがされています。
ヤシオ1。
2019年05月05日 08:45撮影 by  SH-M06, SHARP
5/5 8:45
ヤシオ1。
ヤシオ2。
2019年05月05日 08:46撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/5 8:46
ヤシオ2。
これが登りの核心部。とはいってもそれほど斜度はきつくなくステップもあります。段差がきつくて登りにくいところが2か所くらい。
2019年05月05日 09:04撮影 by  SH-M06, SHARP
1
5/5 9:04
これが登りの核心部。とはいってもそれほど斜度はきつくなくステップもあります。段差がきつくて登りにくいところが2か所くらい。
八ヶ岳。赤岳から蓼科まで全部見えです。
2019年05月05日 09:12撮影 by  SH-M06, SHARP
1
5/5 9:12
八ヶ岳。赤岳から蓼科まで全部見えです。
甲武信とか金峰方面だと思うのですが。。
2019年05月05日 09:15撮影 by  SH-M06, SHARP
5/5 9:15
甲武信とか金峰方面だと思うのですが。。
荒船山と浅間山
2019年05月05日 09:15撮影 by  SH-M06, SHARP
5/5 9:15
荒船山と浅間山
表妙義・裏妙義、奥には榛名山とその両脇後方には雪をかぶった山々が見えてます。
2019年05月05日 09:20撮影 by  SH-M06, SHARP
1
5/5 9:20
表妙義・裏妙義、奥には榛名山とその両脇後方には雪をかぶった山々が見えてます。
毛無岩を通り過ぎて振り返る。
2019年05月05日 09:45撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/5 9:45
毛無岩を通り過ぎて振り返る。
登ってきた谷は谷に沿って針葉樹が植えられている様子が分かります。その左の小さい尾根が下りに使った尾根コースです。
2019年05月05日 10:11撮影 by  SH-M06, SHARP
5/5 10:11
登ってきた谷は谷に沿って針葉樹が植えられている様子が分かります。その左の小さい尾根が下りに使った尾根コースです。
毛無岩からの下りは土の急斜面。気を付けていても小石が転がって行きます。
2019年05月05日 10:13撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 10:13
毛無岩からの下りは土の急斜面。気を付けていても小石が転がって行きます。
この道標のあるところを鋭角に右に曲がって、目指す尾根までトラバースしていきます。実はこの一つ手前の鞍部にもこのトラバース道へショートカットする踏み跡がありました。
2019年05月05日 10:28撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 10:28
この道標のあるところを鋭角に右に曲がって、目指す尾根までトラバースしていきます。実はこの一つ手前の鞍部にもこのトラバース道へショートカットする踏み跡がありました。
展望岩から振り返る毛無岩。4人パーティが岩を登っています。
先頭(多分)がちょうど1/3くらいのところにいます。
2019年05月05日 10:47撮影 by  SH-M06, SHARP
1
5/5 10:47
展望岩から振り返る毛無岩。4人パーティが岩を登っています。
先頭(多分)がちょうど1/3くらいのところにいます。
展望岩のまき道にあるロープ場。つかまるところがなくって仕方なくこのロープに全体重を委ねます。
今日一日でもっとも嫌なところでした。
2019年05月05日 11:01撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 11:01
展望岩のまき道にあるロープ場。つかまるところがなくって仕方なくこのロープに全体重を委ねます。
今日一日でもっとも嫌なところでした。
展望地より。
2019年05月05日 11:12撮影 by  SH-M06, SHARP
5/5 11:12
展望地より。
赤テープで左側に降りていくポイントが示されているのに気付かず間違えて突き進んだらロープの垂れ下がった岩にぶつかりました。やばそうなので登りません。
2019年05月05日 11:30撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 11:30
赤テープで左側に降りていくポイントが示されているのに気付かず間違えて突き進んだらロープの垂れ下がった岩にぶつかりました。やばそうなので登りません。
珍しくしっかりと方向を示した道標があります。
2019年05月05日 11:36撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 11:36
珍しくしっかりと方向を示した道標があります。
美しい緑の淵です。
2019年05月05日 11:41撮影 by  SH-M06, SHARP
5/5 11:41
美しい緑の淵です。
間違えて右岸を進んで戻りました。よく見ると左岸に登って行く道がありました。
2019年05月05日 11:58撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 11:58
間違えて右岸を進んで戻りました。よく見ると左岸に登って行く道がありました。
行きに脇を通った水道施設。あっちに行きたいけれど道は見当たらない。
2019年05月05日 12:01撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 12:01
行きに脇を通った水道施設。あっちに行きたいけれど道は見当たらない。
そのまま直進したら沢におりまして、渡渉したら山神社下にリボンが見えます。期せずしてちょうど周回となりました。
2019年05月05日 12:06撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/5 12:06
そのまま直進したら沢におりまして、渡渉したら山神社下にリボンが見えます。期せずしてちょうど周回となりました。

感想

登りで使った沢コースではいくつもの小さい滝を見ながら、稜線ではヤシオに迎えられ、山頂の絶景。
下りの尾根コースは岩っぽいところや時々現れる展望ポイント、最後は沢へ降りてクールダウンと飽きさせない好ルートだと思います。

結局GWだというのに山中ではどなたともお会いしませんでした。

そういえば、南牧村のHPで紹介されているコースマップには相沢越から毛無岩の巻き道が分岐していますが、その前後を含めて、また下山路も巻き道との分岐にはまったく気が付きませんでした。相沢越あたりではルートを外すとかなりの急斜面で巻き道があるようにも見えませんでしたが。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら