記録ID: 1840226
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
鳴神山▲世界でにここにしか咲かない花「カッコソウ」を求めて(^^)
2019年05月06日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbb46268b8500648.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 568m
- 下り
- 562m
コースタイム
ログは手書きなので、ご参考までに。
いろんな春を感じながら、あっちこっちうろうろしながら歩いてますf^^;
8:15駒形登山口→9:40肩の広場→9:50鳴神山→10:25椚田峠→10:30カッコソウ保護地→10:40椚田峠11:10→11:50赤芝登山口→12:30駒形登山口
いろんな春を感じながら、あっちこっちうろうろしながら歩いてますf^^;
8:15駒形登山口→9:40肩の広場→9:50鳴神山→10:25椚田峠→10:30カッコソウ保護地→10:40椚田峠11:10→11:50赤芝登山口→12:30駒形登山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すでに満車。順次、路肩に駐車。 トイレは、事前にコンビニに寄ってきたf^^; |
コース状況/ 危険箇所等 |
ブログ「ぷち登山」http://blog.livedoor.jp/ibarakisuki/archives/1074756130.html |
写真
撮影機器:
感想
世界でここにしか咲かない花!
サクラソウの仲間である『カッコソウ』に逢いに行ってきました!
GW最終日、クルマ渋滞を心配していましたが、さすが最終日まで遊んでいる人は少ないらしく(?)、快適な往復ドライブでしたf^^;
念願のカッコソウ(カッコウソウではありません💦)にも出逢え大満足!
生まれて初めてカモシカにも出逢えた\(◎o◎)/
ヤマツツジやミツバツツジも満開!(アカヤシオは終わり)
新緑の木々にも、花があることを教えてもらい、うろうろ散策しながら、しゃがんで観察、背伸びして観察、と、とっても楽しい山歩きでした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する