ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1848098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

四国、石鎚山で修行のやり直し!

2019年05月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
hikojya その他1人
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
1,040m
下り
1,023m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:30
合計
6:30
9:40
0
9:40
40
10:20
60
11:20
11:30
10
11:40
30
12:10
5
12:15
15
12:30
20
12:50
13:00
30
13:30
13:40
10
13:50
10
14:00
10
14:10
10
14:20
10
14:30
20
14:50
0
14:50
0
14:50
60
15:50
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2019年05月10日 08:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 8:12
2019年05月10日 08:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 8:16
2019年05月10日 08:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 8:56
試しの鎖。
2019年05月10日 10:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:03
試しの鎖。
2019年05月10日 10:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:03
意外と手ごわい試しの鎖、まぢビビった!
2019年05月10日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 10:17
意外と手ごわい試しの鎖、まぢビビった!
夜明峠
2019年05月10日 10:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:44
夜明峠
一の鎖
2019年05月10日 10:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 10:58
一の鎖
遠目に二の鎖、その上が三の鎖。
2019年05月10日 11:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:09
遠目に二の鎖、その上が三の鎖。
二の鎖上部から。
2019年05月10日 11:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:23
二の鎖上部から。
天狗岳に続く尾根かな。
2019年05月10日 11:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:35
天狗岳に続く尾根かな。
三の鎖。上部に人が、
2019年05月10日 11:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:40
三の鎖。上部に人が、
登り切ったら弥山
2019年05月10日 11:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 11:54
登り切ったら弥山
天狗岳
2019年05月10日 11:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 11:55
天狗岳
天狗の先はこんなです。
2019年05月10日 12:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:22
天狗の先はこんなです。
吊り尾根と下は歩いてきた道
2019年05月10日 12:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/10 12:23
吊り尾根と下は歩いてきた道
2019年05月10日 12:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 12:28
石鎚山攻略図
2019年05月10日 15:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/10 15:13
石鎚山攻略図
撮影機器:

感想

当初の計画では四国はパスする予定でしたが、あまりにも晴天が続くので石鎚山と剣山を2日で登頂することにしました。
さて、石鎚山です。TVでもよく放映される修行用の鎖登攀が最大のイベントです。「試しの鎖」、「一の鎖」、「二の鎖」、「三の鎖」と4か所あるのは知っていましたが、その長さや斜度に関してはほとんど無関心状態でした。なんといっても、昨年は西穂ー奥穂を歩き、一昨年は大キレットを、その昔は劔岳のバリュエーションルートを歩いてきた自信がそうさせるのでした。
まずは「試しの鎖」、試しというからには一番簡単な鎖だと早合点して挑んだのですが、これが意外と手ごわい。楽勝で臨んだはずなのですが、はっきり言って舐めてました。途中岩が濡れていて足場が見つからないところがあり、悪いことにそこは最も傾斜が急なところでした。普段の登山では鎖に足を掛けるなんてことはあり得ませんが、ここの鎖は大きくてずらすことができないため、仕方なく足場に使うことにします。鎖の環の中につま先を入れたり、環の上に足を掛けたりして不安定な状態で体をこじ上げます。上を見ると鎖はまだまだ続いています。後から分かったのですが「試しの鎖」の長さが上り下り合わせて一番長い74mだったのです。舐めてかかったものだからペース配分ができておらず、緊張も加わって鎖場中腹で息があがり、ゼイゼイハアハア。何とか力技で鎖の取り付け地点に到着。と、今度は鎖場が下りになっているのです。下にあった看板はこのことだったのか。この試しの鎖だけは下りも試されるのでした。息を整え慎重に下ります、結局巻き道の3倍ほども時間を使って修行させられたのでした。
次あらわれた「一の鎖」はさすがに取りつく前にルートファインディングをしっかりとし、スローペースで進んだので、傾斜もゆるく距離も短かったため安全に通過することができました。
「二の鎖」「三の鎖」になると少しコツがわかってきて鎖自体を使って、息があがらないよう少しづつ上へ上へと登っていきました。両方とも途中休めるようなテラスがいくつかあるので「試しの鎖」よりもずいぶん助かりました。
「三の鎖」を登りきったところが「弥山」の頂上です。祠を回り込むとたくさんの登山者が休憩をとっていました。
少し休憩した後、これもまたよくTVや写真などで見られる「天狗岳」へのワンデリングを行いました。「弥山」からは鎖を利用して少し下り、吊り尾根の狭い踏み跡を歩いていきます。途中、左側はもちろんのこと右側にも落ちられないような緊張する箇所がありますが、集中して突破。岩は乾いていてフリクションが良く効くため、普通に歩けば何の問題もなく到達できます。他の登山者の中には左側の絶壁を岩の上から楽しそうに覗いている人もいましたが、本当に高いところが好きな人もいるもんだ。と感心します。
この後「弥山」に戻り、巻き道を通って下山しました。
石鎚山。この山を登った率直な感想は、「舐めたらいかんぜよ」です。山の神様、きっちり修行させていただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら