記録ID: 1850584
全員に公開
講習/トレーニング
房総・三浦
旅ラン@鎌倉
2019年05月16日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 692m
- 下り
- 707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 2:29
- 合計
- 7:56
距離 26.0km
登り 693m
下り 723m
9:48
25分
スタート地点
17:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
おはようございます。本日は鎌倉に旅ランにやってきました。効率良く観光出来る旅ランは昔からしていたのですが、最近はNHKでも番組があるようですね。ここ鎌倉は見どころスポットがちょうど良い程度に密集しているので、旅ランに最適な土地だと思います。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
genkiさん、おはようございます。
しらすって「生」があると惹かれちゃいますよね。でも結局釜揚げしらすのほうが美味しいと思うのは私だけかな。。。
銭洗弁天とかいい場所だと思うんだけど中学生の頃遠足で行ったらヤンキーに絡まれた微妙な思い出があるんですよね。制服のシャツがビリビリになり顔面に青あざできても担任が笑い飛ばしてしまう今では考えられない時代だった。当時自分もそれほど深刻に捉えていませんでしたけどねぇ。
ああ、全然関係ない話ですみません。
確かに釜揚げのほうが塩分もあり甘みもありますからねー。だからこそスーパーとかでは釜揚げがメインなんでしょうけれど。生は非日常感を楽しむのに適していますね。
ヤンキーに絡まれて怪我って!昔の日本ってすごい時代だったんですね…傷害罪じゃないですか…刑法が機能していないなんて治外法権だわ。しかも先生も問題視しないって。怖い怖い〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する