記録ID: 1853889
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
ご開帳とつつじ【西国5番葛井寺】
2019年05月18日(土) [日帰り]
大阪府
奈良県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,051m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:34
距離 14.5km
登り 1,051m
下り 1,053m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装路が多めの一般登山道。 五ツ辻から四ツ辻の下りは、森林管理の作業道と思われる道(地形図記載あり)を使用。不明瞭な箇所もあるので、要読図力。 |
その他周辺情報 | 葛井寺(観光、食事、トイレ) 弘川寺(観光、トイレ) 白樺食堂(食事、トイレ) 葛城高原ロッジ(食事、温泉、売店、宿泊) |
写真
撮影機器:
感想
西国巡礼の第5番葛井寺を参拝しました。毎月18日が、国宝の本尊「十一面千手千眼観世音菩薩坐像」の御開帳日となっています。
西国巡礼は観世音菩薩を巡る旅なので、観世音菩薩の姿を見ることは珍しくないですが、千手の場合は像にするには無理が多いようで、略式されていることがほとんどです。この葛井寺の御本尊は、略式なく、それでいて無理のないお姿で、これまで拝見した観世音菩薩像の中でも、最も美しいと感じました。
葛井寺は、金剛や葛城などで修験する行者たちの基点になっていた、という歴史的背景から今回は大和葛城山を登ることにしました。
いや、歴史的背景もありますが一番の理由は「ツツジが見頃」なのですがね。
奈良側は人が多いと見て、大阪側の弘川寺ルートを選びました。展望はあまりなく、森の中を林道を使って歩いていくルートです。四ツ辻から五ツ辻の間の林道が舗装路かつ傾斜が急で、難しさはないですが気持ち的に苦しかったです。下りは作業道を使ったので幾分気分は紛れましたが、ハイキング本などであまり紹介されていないのもうなずけます。狙い通り、人混みは完全に避けられました。
大和葛城山は、これまでに数回ピークを踏んでいますが、アプローチで転んで額から血を流したり、シャリバテ起こして居眠りしてしまったり、あまり良い思い出がありませんでした。今回は気候にも恵まれ、満開のツツジに囲まれて最高の表情を見せてくれました。ツツジは見下げる花と思っていましたが、こんなに上からのぞいてくるとは。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する