記録ID: 185509
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
GWの涸沢 蝶ヶ岳は撤退
2012年04月28日(土) ~
2012年04月29日(日)
- GPS
- 27:45
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
5:40沢渡駐車場ー6:15バスターミナルー7:40徳沢ー8:40横尾 蝶ヶ岳に向かうがトレース不明瞭・踏み抜き多発で断念 13:20涸沢ヒュッテー14:10涸沢ヒュッテ発ー16:10横尾
5:20横尾発ー徳本峠途中までー10:00上高地
5:20横尾発ー徳本峠途中までー10:00上高地
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は平年と同程度。登山道は横尾から雪道です。横尾のテン場もほぼ雪に覆われています。横尾から蝶ヶ岳へはあまり入る人が居ない様で、トレース不明瞭・踏み抜き多発で途中で断念しました。 横尾から涸沢へは本谷橋までは夏道、その後巨大なデブリを巻きます(下山時はデブリ上に道が出来ていました)涸沢から上は4/28当日はラッセルでかなり難儀したそうです。 |
写真
撮影機器:
感想
今年のGWは北アルプスに行ってきました。
横尾から蝶ヶ岳〜涸沢へ向かう予定でした。
雪は例年とほぼ同じ程度でした。横尾から蝶ヶ岳はあまり人が入っていない様で、雪も腐っており踏み抜き多発。途中であきらめて涸沢に向かうことにしました。
本谷橋までは夏道、その後巨大なデブリが出てきます。左から巻きます。下山時はデブリ上を歩けるようにトレースが出来でいました。その後はひたすら登ります。
雲一つ無い晴天で、想像を絶する暑さでした。皆さんバテバテでペースが上がりませんでした。
結局アイゼンは使用しませんでした。
涸沢ヒュッテは入り口前を通って売店に抜けるようになっていました。
テン場は私がついた頃は約50張り程度でしたが、最後は150張り位になったそうです。テントを担いでこなかった事を後悔しました。
荷揚げが頻繁に行われており、ヘリが来ると凄まじい風でした・・・
ビールとおでんを食べて下山しました。
下山時、いつもお世話になっているKさんとバッタリ会いました。こんな所で会うとは・・・
翌日も良い天気でした。槍に登ろうと思ったのですが、体調不良で諦めて徳本峠を散策して下山しました。
下山後は白骨温泉 泡ノ湯に入って帰宅しました。
帰宅時、関越道が渋滞していました。下りなのにと不思議でしたが、事故を起こしたバスの搬送中でした。凄まじい外観に言葉が出ませんでした。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1454人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する