ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1859975
全員に公開
ハイキング
甲信越

塩の道 北小谷駅〜南小谷駅

2019年05月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 sanyujin その他1人
GPS
--:--
距離
11.6km
登り
539m
下り
437m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:55
合計
5:00
8:30
45
9:15
9:25
45
松ケ峰
10:10
10:15
75
幸田文文学碑
11:30
12:05
55
中土駅
13:00
13:05
25
虫尾の阿弥陀堂
13:30
南小谷駅
天候 大快晴♪
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道148号線で北小谷駅に向かい
駅駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません
標識が見にくく、わかりにくい個所があり
塩の道から外れて中土駅に下ってしまう一幕もありました
広い舗装道から、林道か登山道のような細道に入る場合
道標が茂り出した草や葉に覆われている場所もあるので注意
北小谷駅
左奥に白く見えるのは雨飾だと思います。まだまだ雪山dですね(*_*)
2019年05月22日 08:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:28
北小谷駅
左奥に白く見えるのは雨飾だと思います。まだまだ雪山dですね(*_*)
姫川を渡ります
名前はしとやかですが、暴れ川
2019年05月22日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:33
姫川を渡ります
名前はしとやかですが、暴れ川
左折して風吹大池方面へ
2019年05月22日 08:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:33
左折して風吹大池方面へ
来馬温泉
風吹岳登山の帰りに立ち寄り、懐かしいです。また風吹岳に登りたくなりました♪
2019年05月22日 08:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:38
来馬温泉
風吹岳登山の帰りに立ち寄り、懐かしいです。また風吹岳に登りたくなりました♪
雪解けの水が轟々と勢いよく流れ下ります
2019年05月22日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:40
雪解けの水が轟々と勢いよく流れ下ります
塩の道案内板
来馬地区の案内です
2019年05月22日 08:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 8:47
塩の道案内板
来馬地区の案内です
この登山口から風吹岳に向かったのかどうか、記憶が確かではありません。せっかくの思い出も次々に忘れていくのは寂しい限り。
2019年05月22日 08:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:57
この登山口から風吹岳に向かったのかどうか、記憶が確かではありません。せっかくの思い出も次々に忘れていくのは寂しい限り。
タニウツギ咲き始め
この花を見ると、じわじわ照り付ける日差しを連想。今年も暑い夏が来るのですね!
2019年05月22日 09:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:12
タニウツギ咲き始め
この花を見ると、じわじわ照り付ける日差しを連想。今年も暑い夏が来るのですね!
松ケ峯の案内板
稗田山大崩落についても書かれ、大惨事を知りました
2019年05月22日 09:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:16
松ケ峯の案内板
稗田山大崩落についても書かれ、大惨事を知りました
ベンチがあり、のんびり休憩できます♪
2019年05月22日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:25
ベンチがあり、のんびり休憩できます♪
ガクアジサイ?
白い花に覆いつくされ、見事
2019年05月22日 09:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:26
ガクアジサイ?
白い花に覆いつくされ、見事
堰堤も水量が多いですね
2019年05月22日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 9:37
堰堤も水量が多いですね
橋を渡ります
橋の向こうの山腹が抉れた地形が稗田山の大崩落の痕跡ではないかと思います。20世紀の日本の最大級の土砂災害だったそうです。
2019年05月22日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 10:00
橋を渡ります
橋の向こうの山腹が抉れた地形が稗田山の大崩落の痕跡ではないかと思います。20世紀の日本の最大級の土砂災害だったそうです。
振り返った雨飾方面
でもどれが雨飾の頂なのか?
2019年05月22日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:04
振り返った雨飾方面
でもどれが雨飾の頂なのか?
稗田山崩壊跡
山肌が垂直に削られ、黒っぽい茶色の土が剥き出しに見えます。最初は雪崩の跡かと思いました。川には幾重にも堰堤が設けられ、護岸工事が綺麗にされ、案内板がなければ知らぬまま通り過ぎるところでした。
2019年05月22日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 10:05
稗田山崩壊跡
山肌が垂直に削られ、黒っぽい茶色の土が剥き出しに見えます。最初は雪崩の跡かと思いました。川には幾重にも堰堤が設けられ、護岸工事が綺麗にされ、案内板がなければ知らぬまま通り過ぎるところでした。
田に水が引かれ、田植えの済んでいる田もあります。ずいぶん早いですね!
2019年05月22日 10:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:05
田に水が引かれ、田植えの済んでいる田もあります。ずいぶん早いですね!
幸田文文学碑
2019年05月22日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:12
幸田文文学碑
振り返った稗田山崩壊跡。明治44年に起きた稗田山崩れは日本三大崩壊の一つだそう。因みにあと二つは静岡県の大谷崩れと富山県の鳶山崩れだそうです。
2019年05月22日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 10:22
振り返った稗田山崩壊跡。明治44年に起きた稗田山崩れは日本三大崩壊の一つだそう。因みにあと二つは静岡県の大谷崩れと富山県の鳶山崩れだそうです。
トタンで覆われた藁ぶき屋根の民家の向こうに見えているのは雨飾山だと思うのですが…
2019年05月22日 11:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:05
トタンで覆われた藁ぶき屋根の民家の向こうに見えているのは雨飾山だと思うのですが…
畑を耕す方を通してみると、谷向こうに点在する屋根や、雪を頂く山の風景は雄大。左に見える山は大渚山でしょうか?
2019年05月22日 11:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 11:09
畑を耕す方を通してみると、谷向こうに点在する屋根や、雪を頂く山の風景は雄大。左に見える山は大渚山でしょうか?
中土駅
今日の行程のほぼ中間点。無人駅をお借りして、楽しく昼食休憩♪普通は、駅の待合室で楽しく昼食なんて、とてもできないものですけれど、誰もいないので(^^ゞ
2019年05月22日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:29
中土駅
今日の行程のほぼ中間点。無人駅をお借りして、楽しく昼食休憩♪普通は、駅の待合室で楽しく昼食なんて、とてもできないものですけれど、誰もいないので(^^ゞ
道を間違え、中土駅に出てしまい、そのまま昼食休憩していました。しばらく姫川沿いに歩いて、塩の道に合流します(^^ゞ
2019年05月22日 12:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:13
道を間違え、中土駅に出てしまい、そのまま昼食休憩していました。しばらく姫川沿いに歩いて、塩の道に合流します(^^ゞ
スノーシェッドの中を走る国道147号線。いつもはあの円筒の中を走っています。外からこんな風に見るのは初めて(*_*)
2019年05月22日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 12:18
スノーシェッドの中を走る国道147号線。いつもはあの円筒の中を走っています。外からこんな風に見るのは初めて(*_*)
青い正方形の中に塩と書かれた標柱が大事な目印。なかなか見つけにくい場所もありました。山も街道もルーファイ不可欠ですね!
2019年05月22日 12:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:27
青い正方形の中に塩と書かれた標柱が大事な目印。なかなか見つけにくい場所もありました。山も街道もルーファイ不可欠ですね!
立山
この山の形が国道148号線を通る度気になっていました。こんなに天気の良い日には尚更目立ちます!
2019年05月22日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:28
立山
この山の形が国道148号線を通る度気になっていました。こんなに天気の良い日には尚更目立ちます!
案内板と立山
2019年05月22日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 12:54
案内板と立山
見えている山は?
2019年05月22日 13:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:02
見えている山は?
虫尾の阿弥陀堂
すぐ近くにある湧水は、とても美味しく、空のペットボトルを持って来なかったのを後悔しました。
2019年05月22日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:04
虫尾の阿弥陀堂
すぐ近くにある湧水は、とても美味しく、空のペットボトルを持って来なかったのを後悔しました。
次回の下見
次回は南小谷駅を出発して白馬駅まで歩きます♪
2019年05月22日 13:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/22 13:49
次回の下見
次回は南小谷駅を出発して白馬駅まで歩きます♪
午後になってもため息の出るほどの晴れ渡った空です!でもまだ遠い雪山(/_;)今シーズンも北アルプスのどこかを歩けますように♪
2019年05月22日 15:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 15:20
午後になってもため息の出るほどの晴れ渡った空です!でもまだ遠い雪山(/_;)今シーズンも北アルプスのどこかを歩けますように♪
撮影機器:

感想

久しぶりのCLカムバックの山行、ではなく街道歩きです♪
何と一年ぶりとは長いご無沙汰でしたから、
変貌したと思いきや、ちっともお変わりなく
足取りもとても軽そうに拝見したのですが、
病後、足にしびれが残っているとおっしゃっていました。

病気はいつ誰にでも(予告編なし?)に襲ってくるかもしれず
今日、それも大快晴の空の下、久々に昔のメンバーで歩ける幸せを
神様に感謝しながら、賑やかに歩けるのが最高です。

今回歩いて、明治44年に起きた稗田山崩れによる大災害を知りました。
百年前に起きた大災害を、同じ信州に住む者として全く知らず
ちょっと恥ずかしく思うと同時に、案内板を立てて頂くことで
知ることができ、こうして後世に伝えていく重要性を再認識しました。

トタン板を被せた藁ぶきの民家の庭先に咲き競う花、
急斜面の畑を耕す腰の曲がったお年寄りの向こうに見える雪を頂いた峰、
ぼんやり見ていると、心は遠い昔にタイムスリップしていきます。
こんこんと湧き出でる水の冷たくて美味しかったこと、
人の暮らしに足りないものはないと思わせる時間の流れがあります。

途中で細道に入るべきを間違えて、中土駅に降りてしまい
昼食休憩としましたけれど、それはそれで楽しく過ごせた気がします。
北小谷駅に向かう電車の待ち時間は長かったですね。
次回は、南小谷駅から白馬駅まで、頑張って歩くので宜しく!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら