記録ID: 1862294
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間登山口〜前掛山〜黒斑山〜高峰温泉
2019年05月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,493m
- 下り
- 604m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:56
距離 13.4km
登り 1,493m
下り 615m
12:57
ゴール地点
GPSのバッテリーが途中で切れてしまい、記録できず。
高峰温泉には14:20に到着した。
高峰温泉には14:20に到着した。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
登山口より浅間山山荘までは林道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところ特になし。 浅間山荘鳥居先にて登山届 |
その他周辺情報 | 浅間山荘で赤い良い温泉があり、日帰り入浴可能 下山後、高峰温泉も最高です。バスを待つ間に入りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
浅間山に登りたく、いろいろ検討していたが、日帰りではアクセスがうまくいかず、いい温泉もあるので、ツエルト一泊で計画。
天狗温泉の赤い湯も高峰温泉のランプの湯もとても気持ちよかった。
特にバスを待つ間に入った高峰温泉は石鹸を使わずに体も洗えて、いつまでも入ってられる気分。湯上りにビールをしっかり飲み、そのままバスに乗るという贅沢を味わった。
山も思惑通り好天で風もなく、今年一番の登山を満喫した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する