記録ID: 1868024
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
残雪の乗鞍岳
2019年05月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 436m
- 下り
- 424m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:33
距離 5.9km
登り 436m
下り 439m
13:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
濃飛バス(ほおのき平↔乗鞍岳):往復2300円(始発6:55)このバスに乗り遅れタクシーにて畳平へ向かった。およそ8500円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪がまだまだあり、つぼ足でも行けるが軽アイゼンがあった方が安心。 危険なところにもスキー客がいっぱいいた。 |
写真
感想
初めての乗鞍岳登山に感動。楽チン山行でしたが、大山に続いてアイゼンを使用した。
北アルプス、御岳、白山をまじかで見ることが出来て満足。もう少し雪が解けるとお花がたくさん見れただろう。残念でした。
危険な場所は2,3か所あったが、そこはスキーヤーのゲレンデとなっていた。スキーヤーも一度転んだら下まで滑って行ってしまいそうなところで楽しんでいて、すごいなあと感心した。
天気は快晴、暖かくて楽しい山行になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する