記録ID: 1869856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
高千穂峰
2019年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険ヶ所等はありませんが、登り降りは滑りやすいです。 馬の背は景色に見とれていると左右に落ちていきます。ご注意! |
写真
感想
ミヤマキリシマを期待して高千穂峰まで来てみましたが、今年はちょっと早かったようです。例年なら良いころ合いなんですが、自然は難しいですね!
今回は定番のお鉢から登り、天孫降臨を降って矢岳-竜王山と登って高千穂河原へ周回するつもりでいましたが、想像以上の暑さにやられてしまいました。
天孫降臨登山口に着いた時点で、水が心細くなっていました。2.5判猗していましたが足りませんでした。矢岳断念です。
高千穂峰では素敵な出会いが・・・
急登に喘いでいると上から颯爽と降りてくるtoshi|- -|さんが。恐る恐る声を掛けてみるとビンゴでした。お話を聞くと私とは逆コースで歩いているとのことでした。ということは、この後またどこかで会うわけです。再開を期待して歩を進めましたが、前述のごとく矢岳は断念。鹿ヶ原に向かってコース変更をしましたが、前方からtoshi|- -|さん登場。バテたので予定変更したとのことでした。こちらもヘタレて予定変更していたので、なにか運命の赤い糸のようなものを感じました💛
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する