ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1870754
全員に公開
ハイキング
甲信越

曇でも楽しめる😄西沢渓谷

2019年05月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
9.3km
登り
793m
下り
789m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:46
合計
3:31
9:55
9:56
1
9:57
10:00
8
10:08
10:08
48
10:56
11:29
5
11:34
11:38
23
12:01
12:03
6
12:09
12:10
36
13:06
13:06
1
13:07
ゴール地点
天候 ◆基本は☁曇り。時々、🌂小雨。

◆てんきと○○○では、風速14団兇┐陵淑鵝実際は、強風なく、微風でした😌
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆カーナビ目的地は「西沢渓谷」でセット
◆近くに、道の駅みとみ。トイレ🚻もあります
◆無料駐車場あります。(上の段と下の段)平日9時過ぎ到着で、30%ぐらいの利用。トップシーズンは、道の駅みとみを利用することもあるとの事😵
◆歩き始めて、15分のところにも綺麗なトイレ🚻あるので安心🙇
コース状況/
危険箇所等
◆反時計回りが一般的ですね。登りは渓谷沿いを。下りは、旧トロッコ道を。
◆山を歩いたことがある方なら、特別危険は感じないかなぁと思います。増水時は怖いです
◆スニーカーでも歩けますが、渓谷沿いはヌカルミあります。汚れても良い靴で。
その他周辺情報 ◆塩山駅近くの『塩山館食堂』でお昼飯。賛否両論ありますが、私は好き😋
ラー油が旨し。特製タンメン、炒めソバのどちらかを頼んでしまう
9時過ぎ到着
無料駐車場の上の段を利用
ガラガラ
2019年05月28日 09:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 9:35
9時過ぎ到着
無料駐車場の上の段を利用
ガラガラ
無料駐車場の下の段の方が広い。
こちらもガラガラ
2019年05月28日 09:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 9:35
無料駐車場の下の段の方が広い。
こちらもガラガラ
デビューの一人を含め
四人でハイキング出発〜❗
こういう写真を見ると、靴のお手入れをしなきゃ…って、その時は思う😓
2019年05月28日 09:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
5/28 9:35
デビューの一人を含め
四人でハイキング出発〜❗
こういう写真を見ると、靴のお手入れをしなきゃ…って、その時は思う😓
陸橋下を潜ると
一気に新緑感、深緑感増してきます
2019年05月28日 09:38撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 9:38
陸橋下を潜ると
一気に新緑感、深緑感増してきます
アスファルト舗装を進みます
この辺りだけ歩く観光の方も多いそうです。紅葉シーズンとか
2019年05月28日 09:39撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 9:39
アスファルト舗装を進みます
この辺りだけ歩く観光の方も多いそうです。紅葉シーズンとか
15分程度で
入口というか
トイレ🚻も綺麗でした。
お借りしました🙇
2019年05月28日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 9:51
15分程度で
入口というか
トイレ🚻も綺麗でした。
お借りしました🙇
味のある看板
好きです😊
2019年05月28日 09:52撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 9:52
味のある看板
好きです😊
同行の20代がこの「ニホンカモシカ」を接写していた。
それを真似て撮影📷
老眼…そこまで通常は目が届かない😣
2019年05月28日 09:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 9:53
同行の20代がこの「ニホンカモシカ」を接写していた。
それを真似て撮影📷
老眼…そこまで通常は目が届かない😣
新緑街道を進みます
曇りでも楽しめます
2019年05月28日 09:54撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 9:54
新緑街道を進みます
曇りでも楽しめます

なんとなく写真を撮ってしまう
2019年05月28日 09:58撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 9:58

なんとなく写真を撮ってしまう
スタートして30分
渓谷沿いの道に入っていきます
2019年05月28日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:02
スタートして30分
渓谷沿いの道に入っていきます
〜田部重治文学碑〜
2019年05月28日 10:01撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 10:01
〜田部重治文学碑〜
涼しい〜
気持ちいい〜
2019年05月28日 10:02撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:02
涼しい〜
気持ちいい〜
山ツツジも満開
2019年05月28日 10:03撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:03
山ツツジも満開
カメラ撮影📷に夢中な先行の方
滝の音に、我らの存在もかき消され…
しばし停滞。細い道なので、まっゆっくりゆったりで😌
2019年05月28日 10:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:05
カメラ撮影📷に夢中な先行の方
滝の音に、我らの存在もかき消され…
しばし停滞。細い道なので、まっゆっくりゆったりで😌
吊り橋
案外揺れる😵
2019年05月28日 10:07撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:07
吊り橋
案外揺れる😵
吊り橋からの
『鶏冠山』
今年は登る❗
2019年05月28日 10:07撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
5/28 10:07
吊り橋からの
『鶏冠山』
今年は登る❗
鶏冠山分岐を過ぎます
2019年05月28日 10:08撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 10:08
鶏冠山分岐を過ぎます
川綺麗な〜
エメラルドグリーン
2019年05月28日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:17
川綺麗な〜
エメラルドグリーン
途中途中に
撮影スポットたくさんです
2019年05月28日 10:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:17
途中途中に
撮影スポットたくさんです
色がいい❗
2019年05月28日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 10:19
色がいい❗
音もいい❗
2019年05月28日 10:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:18
音もいい❗
マイナスイオン祭りの
渓谷沿いの道
2019年05月28日 10:18撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:18
マイナスイオン祭りの
渓谷沿いの道
デビュー同行者
楽しんでるかな
2019年05月28日 10:19撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 10:19
デビュー同行者
楽しんでるかな
歩いても楽しい
渓谷沿い
2019年05月28日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:19
歩いても楽しい
渓谷沿い
緑深い
2019年05月28日 10:24撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 10:24
緑深い
20代の同行者

水を愛でる
2019年05月28日 10:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:20
20代の同行者

水を愛でる
〜人面洞〜
2019年05月28日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:23
〜人面洞〜
捉え方は、人それぞれ
2019年05月28日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 10:23
捉え方は、人それぞれ
〜竜神の滝〜
2019年05月28日 10:27撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 10:27
〜竜神の滝〜
2019年05月28日 10:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:27
〜貞泉の滝〜
2019年05月28日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:33
〜貞泉の滝〜
滝をバックに
2019年05月28日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/28 10:32
滝をバックに
いい色❗いい音❗
2019年05月28日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
6
5/28 10:33
いい色❗いい音❗
増水時の影響ですね
手摺の鉄の棒が曲がりまくりです
2019年05月28日 10:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:34
増水時の影響ですね
手摺の鉄の棒が曲がりまくりです
途中
ヌカルミあり
2019年05月28日 10:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:41
途中
ヌカルミあり
飽きない
滝の連続
2019年05月28日 10:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:42
飽きない
滝の連続
この色
嫌いな人っていないはず
2019年05月28日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:40
この色
嫌いな人っていないはず
苔も良い感じ 
この色も👍
2019年05月28日 10:51撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:51
苔も良い感じ 
この色も👍
冷たい水
気持ちヨイヨイ
2019年05月28日 10:46撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 10:46
冷たい水
気持ちヨイヨイ
新緑
深緑
2019年05月28日 10:49撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 10:49
新緑
深緑
〜方杖橋〜
2019年05月28日 10:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 10:53
〜方杖橋〜
橋の上から泳いでるヤマメが見えました。

この橋を越えると、もうすぐ『七ツ釜五段の滝』
2019年05月28日 10:53撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 10:53
橋の上から泳いでるヤマメが見えました。

この橋を越えると、もうすぐ『七ツ釜五段の滝』
〜七ツ釜五段の滝〜
2019年05月28日 10:58撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 10:58
〜七ツ釜五段の滝〜
七ツ目の釜
2019年05月28日 10:59撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 10:59
七ツ目の釜
三〜四ツ目の釜
2019年05月28日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 11:02
三〜四ツ目の釜
ちょっと立ち止まって
写真撮影中📷
2019年05月28日 11:01撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 11:01
ちょっと立ち止まって
写真撮影中📷
五段の滝をバックに記念撮影📷
2019年05月28日 11:02撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
5/28 11:02
五段の滝をバックに記念撮影📷
苔も濡れた石も
いい色❗
2019年05月28日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 11:04
苔も濡れた石も
いい色❗
上から釜を見ます
いい色❗
2019年05月28日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
3
5/28 11:05
上から釜を見ます
いい色❗
紅葉シーズンも
ここは外さない❗
綺麗
2019年05月28日 11:05撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 11:05
紅葉シーズンも
ここは外さない❗
綺麗
同行者撮影📷

知らなかった😝
2019年05月28日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
5/28 11:07
同行者撮影📷

知らなかった😝
五段の滝を過ぎると沢沿いに降りていける分岐が

ちょっと珈琲☕タイム
2019年05月28日 11:07撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 11:07
五段の滝を過ぎると沢沿いに降りていける分岐が

ちょっと珈琲☕タイム
パイナップル🍍
みずみずしくて鉄板です😋
2019年05月28日 11:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 11:11
パイナップル🍍
みずみずしくて鉄板です😋
珈琲☕タイム なのに

雨つよくなる😣

ささっとで、また歩きます
2019年05月28日 11:23撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
5/28 11:23
珈琲☕タイム なのに

雨つよくなる😣

ささっとで、また歩きます
〜不動の滝〜
2019年05月28日 11:27撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 11:27
〜不動の滝〜

見納めです
2019年05月28日 11:27撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 11:27

見納めです
シャクナゲが少し
2019年05月28日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 11:29
シャクナゲが少し
🌼
2019年05月28日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 11:29
🌼
🌼
2019年05月28日 11:30撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 11:30
🌼
折り返し地点
手前の木階段
2019年05月28日 11:32撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 11:32
折り返し地点
手前の木階段
〜根性の木 2号〜

1号はどこに?
2019年05月28日 11:33撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 11:33
〜根性の木 2号〜

1号はどこに?
終点❗
展望デッキもあります
2019年05月28日 11:34撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 11:34
終点❗
展望デッキもあります
以前登った黒金山への
登山口があります
2019年05月28日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
5/28 11:37
以前登った黒金山への
登山口があります
わかりやすい看板
🙇
2019年05月28日 11:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 11:39
わかりやすい看板
🙇
ツツジも見ながら
2019年05月28日 11:44撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 11:44
ツツジも見ながら
橋を渡ったり
2019年05月28日 11:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
5/28 11:45
橋を渡ったり
展望スポットを通り過ぎ
2019年05月28日 12:00撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 12:00
展望スポットを通り過ぎ
トロッコ道を歩きます

川の音がないので、普通の声量で会話できます
これこれで助かります🙏
2019年05月28日 12:09撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 12:09
トロッコ道を歩きます

川の音がないので、普通の声量で会話できます
これこれで助かります🙏
トロッコ 
 &
新緑に溶け込む同行者
2019年05月28日 12:16撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 12:16
トロッコ 
 &
新緑に溶け込む同行者
途中の神社
🙏🙏 二礼
2019年05月28日 12:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 12:26
途中の神社
🙏🙏 二礼
トロッコ道を歩きを終えると立派な橋が
2019年05月28日 12:43撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 12:43
トロッコ道を歩きを終えると立派な橋が
☁鶏冠山 見納め
2019年05月28日 12:44撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 12:44
☁鶏冠山 見納め
駐車場近くの売店が見えてきます
2019年05月28日 13:05撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
5/28 13:05
駐車場近くの売店が見えてきます
駐車場到着〜
本日も安全ハイキングに感謝です😊😊😊
2019年05月28日 13:06撮影 by  F-01K, FUJITSU
5/28 13:06
駐車場到着〜
本日も安全ハイキングに感謝です😊😊😊
〜塩山館食堂〜
14時前の到着。直ぐに座られました
by  F-01K, FUJITSU
2
〜塩山館食堂〜
14時前の到着。直ぐに座られました
特製タンメン😋😋
by  F-01K, FUJITSU
4
特製タンメン😋😋
炒めそば😋😋

装備

備考 水100佞皸まず

感想

久しぶりに時間を取れてのハイキング!
さっ、どうしよう?と。

でも、天気はどこも曇り☁️予報。しかも標高2000を越えると風速15団兇┐陵淑鵝
一旦は中止したものの、せっかくだから…と   西沢渓谷へ。

何回目かの記憶もないくらい、幾度も訪れている西沢渓谷。紅葉シーズンも新緑シーズンも。

眺望が期待できない曇り☁️の天気でも楽しめるのが「西沢渓谷」の好きなところ😌😌😌

真夏、下界の焼けるような暑さの時、天然クーラーを味わいにきます。

またお邪魔しますね🙋

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1040人

コメント

お疲れ様でした!
2019/5/29 9:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら