ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187239
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

青森県弘前市久渡寺山 雨の中ぐるっとトレッキング

2012年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
6.1km
登り
797m
下り
779m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:50 駐車場出発
10:00 新国見台
10:05 国見台
11:20 岩落山山頂(1回目)〜カモシカの道で一旦下り
12:40 久渡寺山山頂〜昼食
13:00 太陽の道ルートで下山開始
13:30 岩落山山頂(2回目)〜カモシカの道で下山
14:20 ビジターセンター着

約4時間半で全コーストレッキング

天候 終始雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大雪の影響でコースを塞ぐように木が根元から折れて横たわっている場所が
2箇所程ありました。
久渡寺山コース側は残雪あり。
入り口の石段。雨で滑る・・・
2012年05月04日 16:47撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:47
入り口の石段。雨で滑る・・・
新国見台到着。すぐ着きますw
2012年05月04日 16:47撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:47
新国見台到着。すぐ着きますw
山野草も咲き始めてます。ナガバノスミレサイシンかな?
2012年05月04日 16:48撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 16:48
山野草も咲き始めてます。ナガバノスミレサイシンかな?
国見台着
2012年05月04日 16:48撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:48
国見台着
もう新緑の季節になってきたんですね
2012年05月04日 16:48撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:48
もう新緑の季節になってきたんですね
開く前のニリンソウかな?これも群生しています
2012年05月04日 16:48撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:48
開く前のニリンソウかな?これも群生しています
沢の道のほうへ。雪解け水で水量ありますね
2012年05月04日 16:48撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:48
沢の道のほうへ。雪解け水で水量ありますね
滑ること数度・・・最後は諦め水の中をバシャバシャ進みます
2012年05月04日 16:49撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:49
滑ること数度・・・最後は諦め水の中をバシャバシャ進みます
道が倒木で覆われてます。大雪の影響がこんなところにも。
2012年05月04日 16:49撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:49
道が倒木で覆われてます。大雪の影響がこんなところにも。
イヌワシの道でも折れた樹・枝で道が塞がれています。まぁ、この程度なら片付けておきます
2012年05月04日 16:49撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:49
イヌワシの道でも折れた樹・枝で道が塞がれています。まぁ、この程度なら片付けておきます
枝を片付けスッキリ!
2012年05月04日 16:49撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:49
枝を片付けスッキリ!
木蓮の花の残骸発見・・・今年は花の咲く時期が滅茶苦茶だったからなぁ
2012年05月04日 16:50撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:50
木蓮の花の残骸発見・・・今年は花の咲く時期が滅茶苦茶だったからなぁ
尾根道到着ー。
2012年05月04日 16:50撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:50
尾根道到着ー。
あっという間に岩落山山頂着。今回はここからカモシカの道で一旦下ります。
2012年05月04日 16:50撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:50
あっという間に岩落山山頂着。今回はここからカモシカの道で一旦下ります。
根元から折れた山桜の樹。折れても花を付けているとは・・・。とても切ない気持ちになりました
2012年05月04日 16:50撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:50
根元から折れた山桜の樹。折れても花を付けているとは・・・。とても切ない気持ちになりました
カモシカの道を降りて久渡寺山登山道へ。途中の林道では落石箇所が多数あります。怖い。
2012年05月04日 16:51撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:51
カモシカの道を降りて久渡寺山登山道へ。途中の林道では落石箇所が多数あります。怖い。
立派なこごみの群生を発見。でも今回は採りません。
2012年05月04日 16:51撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:51
立派なこごみの群生を発見。でも今回は採りません。
つづら折りの登山道にはまだ雪があります。日の当たり難い場所ですね
2012年05月04日 16:51撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:51
つづら折りの登山道にはまだ雪があります。日の当たり難い場所ですね
こちらも倒木で道が塞がれてます。片付けることができるレベルではないのでスルーします。
2012年05月04日 16:51撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:51
こちらも倒木で道が塞がれてます。片付けることができるレベルではないのでスルーします。
久渡寺山山頂到着。運よく雨も切れていたので昼食をここでとります。
2012年05月04日 16:51撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:51
久渡寺山山頂到着。運よく雨も切れていたので昼食をここでとります。
今回はドリップコーヒーを用意。山で飲むコーヒーは最高ナリ
2012年05月04日 16:52撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:52
今回はドリップコーヒーを用意。山で飲むコーヒーは最高ナリ
太陽の道沿いのブナ林の新緑。
2012年05月04日 16:52撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:52
太陽の道沿いのブナ林の新緑。
因みに今日はずっとガスに覆われてた。ただ厳冬期ホワイトアウトに比べればこんなの視界良好と思える。
2012年05月04日 16:52撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:52
因みに今日はずっとガスに覆われてた。ただ厳冬期ホワイトアウトに比べればこんなの視界良好と思える。
山あじさい発見。
2012年05月04日 16:53撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:53
山あじさい発見。
麓の桜。ソメイヨシノっぽいですね。満開ですねー。
2012年05月04日 16:53撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:53
麓の桜。ソメイヨシノっぽいですね。満開ですねー。
ビジターセンター横の桜も満開なり
2012年05月04日 16:53撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:53
ビジターセンター横の桜も満開なり
ビジターセンター横にはカタクリの群生が。本当に今年の津軽は花の季節感が無い気がします。
2012年05月04日 16:53撮影 by  VG130,D710 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 16:53
ビジターセンター横にはカタクリの群生が。本当に今年の津軽は花の季節感が無い気がします。

感想

GWも終盤に近づく5/4、低気圧が停滞しているせいで昨日からずっと雨。

ということで?「完全雨装備で里山トレッキング」です。
(花見が続き、飲み飽きてきたってのもありますけど・・・)

程良い?雨具合の中、目指したのは弘前市郊外の久渡寺山
http://www.hirosakipark.or.jp/child/index.html
月例登山にも参加させてもらっている地元の小さな里山です。

1周3時間程で周れるのですが、今回はちょっと下ったり登ったりを増やして4-5時間は歩く予定で出発です。

出発から最後までずっと雨でしたが、運よく山頂では雨が途切れ、しっかりお湯を沸かしてコーヒーを淹れたり、チキンラーメンを食べたりと充実のお昼でした。
帰り道は結構な雨に遭遇しましたが、そこは初めから完全雨装備^^;
雨に悩まされることもなく無事下山。

途中、山野草の観察や、道を塞ぐ枝を片付けたりもしながら約4時間半。
まぁ、予定通りです。

・・・これで明日の花見も美味しく酒が飲めるかな??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2976人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら