エセ家族で絹笠山!と思わせて‥ サプライズ満載な古希祝い✨✨ドッキリ大成功✨✨
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:59
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 261m
- 下り
- 254m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
(くる)この頃、百段ガンギの拾い画像をグループラインに送ったんよね〜
(石ころ)クロちゃんは 百段ガンギ きつかろうって返信していた(爆
くる)早くから準備していたので、キャンプするたびチタンカップ買ってないよね・・といつもハラハラしてました。
石ころ)・貧乏を貫いてて良かった♡ 当分飾っときますw
感想
数ヶ月前にミスチルさんから今回のサプライズ計画が入る。
「ついてはくれぐれも石ころさん、石けりさんにばれないようにっ!!」
て念には念を入れたような厳重注意が入る。
たくさんのグループラインに入っていて頭が混乱気味の中、5月中旬にクロちゃんから一通のラインが・・
スマホの通知欄で内容確認すると来年2月の大山登山の相談。
通知欄をタップして、返信と合わせてサプライズお祝いへの参加確定の返信を出す(バイトのシフト調整で6/1、2の休暇依頼を出してはいたが、確定は前月の16日)
その他のラインを確認して、トーク画面に戻ると、上の方に「雪山大山ツアー」のグループラインが・・(・o・)?
なんとクロちゃんからのラインは、石ころさん、私を含めた三人のライングループ宛・・(@_@;)
あわててトークを見ると「既読1」ですぐにトーク削除!!
クロちゃんにトークを読まれたか確認したら、「読みましたよ」との返信で、「既読1」はクロちゃんのようで、ギリセーフかもと思ったその時、石ころさんからも返信が・・(><)。
ほんと微妙状況に・・
そんなこんなで私とクロちゃんは半バレだったようですが、クルさん、コウラさんがとびきりのサプライズを準備してくれてたんでほんと良かったです・・皆さん、m(_ _)m
ちなみに個人的にはコウラさんは脊振山頂の源流で使ったお風呂を持ってくるんじゃないかと密かに期待してましたが、流石に無かった・・(^^)
その後は駐車場で横断幕を持って石ころご夫婦を迎えて宴会突入。
チョー久しぶりに会ったクルさん、コウラさんに毎度の(?)メンバでワイワイガヤガヤ・・美味しいお酒と料理を頂きながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。
皆さん、いろいろご心配おかけしましたが、ありがとうございました。
石ころん、石けりさん、これからも無理せず、また一緒に山登りを楽しんでいきましょう♪
幹事さんから
2ヶ月以上前に計画の連絡がありそれから
プレゼントを何にするかやどんな垂れ幕を
作ろうかとか色々と連絡しあって
垂れ幕はくるさんが家にある布に書くと
言うので100均で布用の塗料と筆、くす玉を
調達しくるさんに渡し
くるさんが家で作成風景をラインしてもらい
できばえを確認しながらくるさんの力作が完成
プレゼントはカップを直火にかけられる
ものが良いとの事で色々とネットで調べて
コストパフォーマンスの良さで
モンベルのチタンカップをモンベル久山で調達
可愛布の袋にリボンを付けてもらい準備
ワインはこうらさんがコストコ会員なので
くるさんが一緒にコストコに行くと言うので
便乗してワインを選んでプレゼントは全て
準備完了
キャンプ場も指定された田代原キャンプ場を
1ヶ月前に予約するが直前にキャンセルになり
別のキャンプ場変更当日の宴会でもし雨が
降ったらと考えたらタープがいるなと思い
石ころさんが持ってくると思うけど10人は
入らないのでアマゾンで探してポチリし
準備ばんたんで当日を待っばかり
しかし…
自分が来年も伯耆大山へ今年と同じメンバー
で行きたいと思い、石ころさん、ちゃんさん
とのグループラインにラインしたら、
ちゃんさんが自分との二人のラインと
勘違いして下記のラインを返信
いいですよー♪
行きましょ行きましょ(moon grin)
2月は結構自由に休めると思いますので予定しときます(音符)
ついでに6/1(土)ですが、五家原岳に登りませんか?
ミスチルさんに聞いたら、土曜日はミスチルさんたちと登って、我々はキャンプ場でサプライズとのこと。
あ〜ばれたかも、すぐに幹事さんに連絡し
怒られる。
その後は、ラインでの裏工作
くるさんは宝満山に行きませんかとか、
当日はミヤマキリシマ見にくじゅう連山
に行くとか
それに対してうまく返事をするように
指令が飛び何とかそれらしい返事を返す
なんだかんだあって結局ちゃんさんと自分は
完全にパレていたけど
くるさん、こうらさんは完全にノーマークで
サプライズは成功したと思います。
幹事の、ミスチルさん、くるさん長い期間
色々とお疲れさまでした‼️
今年は石ころお父さん&石けりお母さんの古希year✨
お祝いどうする?と くるりんさんとシナリオを考え(笑)
あれやこれやと 根回しラインをしながら迎えた当日‥
無事 石ころけりさんご夫婦へのドッキリ大成功✨で 感無量です(笑)
サプライズのお出迎えから プレゼントやケーキの🎁贈呈式
その後は 皆さんと美味しい物を食べまくり😅
お腹いっぱい 胸いっぱい 楽しかったです。
日曜日に我が家の地区の草刈りが入り
サプライズメンバーだった ツネさんが単身赴任で神奈川へ行き
当初 予定の田代原キャンプ場が高総体で使えず
ちゃんさんがヒヤリハット?もはや事故?を起こし
iwy3の仕事が半ドンになり
天気予報も怪しくなった挙句に いつも遅れない石ころ号が待ち合わせに遅れてくるという
数々のハプニングで 寸前までドキドキでしたが
とっても 温かい時間が過ごせました!
ご一緒した皆さん 本当にありがとうございました😊
そして 何より 石ころさん、石けりさん(←もうちょっと先だけど😅)おめでとうございます!
20数年後 私の古希も よろしくお願いします(笑)
“お父さん”と呼んでくれているエセ娘達(solさん・ミスチルさん)から エセ登山&キャンプをするから日にちを空けておくように・・と今年初め頃。 でも、登る山の話を具体的に始めよう と問いかけても上手くかわされてる様な・・?
福岡の低山巡りの時には 私宛てじゃない間違い!LINEもチャンさんから来て・・サプライズの言葉が! ・・突っ込まないでおこう(笑)
で、当日を迎えた。 ダイタイね 集合場所からオカシイ 普通だったらスーパーに集合し最後の買出しをするのに・・・自分が殆ど揃えてる みたいな・・(笑)
solさんと石けりとの3人で 少し遅れて白雲の池の駐車場に着いた!
車はジムニー 傍にMI-BO-ちゃんひとり・・ 何っ これがサプライズだったんか? MI-BO-ちゃん曰く「msclさんは急に来れなくなった!」と嘘を付けない顔して(笑) ドアの下から か細い足が見えてるじゃん!!(ココ無理していますw)
で、イヨイヨ山へ入って行くも 温泉入って帰る事ばかりで次の山へは行く気がサラサラないようだ 根性梨の娘達めっ と思いつつ(笑)
温泉もイソイソの速さで キャンプ場へ向かった。
とあるコーナーを曲がった時だった「古希 おめでとう」の横断幕が飛び込んできた。
何と、傍にはクロちゃん・ちゃんふうさん・・ヤッパそうだったねw 何っ!! くるりんさんにコウラさんも居るじゃないか(゜д゜)!・・・2時間程前に宝満山からの山頂写真送って来たゾー! 「九重も楽しんで」と返したよ(笑)
クロちゃんなんて「鼻水が!」って 家に居るようなシチュエーションのLINEだった(爆)
でも でも でも でも
こんな あったか〜〜い歓迎は70年 生きてきて初めてでした 激激感激♡
その後は いっぱいの料理にお酒やケーキ そしてお祝いの品まで頂戴して・・
娘の結婚式でも涙しなかったのに・・・・こらっ!こんな爺泣かすなよ。。。(笑)
いわやさんは仕事半ドンで駆けつけてくれた。。。💨🚗
聞くと 半年も前から色々企画して頂いてたとか・・
企画途中転勤したtuneQさんからは 尾瀬の帰りだったろうか LINEのTV電話出演頂いて・・ あっ Nafさん リッキーさんまでも・・(嬉)
ありがとう ありがとう 皆さん本当に ありがとうございました。
だいぶ前からせっせと準備していたようですが、本番が近づくにつれ
ミスチルがそわそわしだし、「ちゃんさんも〜」と殺気立ったりしてましたが、とっても楽しそうでした。
石ころさん、石けりさんに喜んでもらえてほんと良かった。
これからも山登り、キャンプ、釣りにとご一緒するのが楽しみです。
3年前の6月、ヤマボウシ見学と称してミスチルさん、イワヤさん、ソルさんと私達2人、計5人で雲仙でキャンプをしました。
又、久しぶりに雲仙でヤマボウシを見たいとミスチルさんからお誘いを受け、計画が始まりました。
しかし、この計画には何かがあるんじゃないかなーと微かな予感
当日、参加予定を聞いてなかったミーボーちゃんがミスチルさんと一緒に見えたので、「あっ、ミーボーちゃんがサプライズだったんだ」と少し納得しながら絹笠山を終わりました。
話は前に戻って、1週間程前、クルリンさんから1日午前中に宝満山に登って、九重の山開きに行くので一緒に行きませんか?と誘われたけど、1日は予定はあるのでゴメンね。
そして、当日のお昼のラインで宝満山の100段ガンギの写真と「暑い!」のコメントが・・・「暑いのに頑張るねー」の返信とともに私も雲仙地獄の写真を送って「こちらは雲仙です」
すると宝満山山頂の写真とともに「もう下山」との事
それに対し「これから九重楽しんで!」と返信する
こんなやりとりがあって、キャンプ場に車で入ると、何と何とキャンプ場には横断幕を持つ皆さんが・・目が点になる(多分ポカンとしていたかも知れません)とはこのことかな(@_@)
車内にクラッカーまで飛び込んで、もう凄い事に!
チャンさん、クロちゃんは、もしかしたら?と想像していましたが、さっきラインで「宝満山頂」と言っていたクルリンさんがキャーキャー喜んでいる。これには参りました。
コウラさんも来て下さっていたとは、もう本当に驚きです。
ウルウル😢でした
雲仙への行きがけ、車の中で「あまり詳しく山行計画は聞いてないんですよ」っと言っていたソルさん、帰りには「全部、計画は知っていた」とのこと。何と皆さんお口が堅い事!!
たくさんのプレゼントを頂き、コウラさん、クロちゃんはじめ皆さんの豪華な食事には感謝・感謝の言葉しかありません。
発起人のミスチルさん、そして協力して下さった皆さん、遅くから参加のイワヤさん、そして姿は見えなくても遠くから参加して下さったツネさん、本当に有難うございました。
心に残る最高の一日になりました。
大変遅くなりました。
msclさんからのお誘いで 石ころさんのサプライズ古希お祝いに 参加させて頂きました。
前振りとして ファーストサプライズは私だと言うことを言われておりましたが 果たしてサプライズになったのでしょうか?
キャンプ場では その他 大勢の方々の サプライズ。
くるりんさんの『古希おめでとう』プラカードで出迎えられた石ころさんの笑顔 素敵でした✨
そして プレゼント贈呈の時の 石ころさんの涙にもらい泣きしそうになりながら その後の 宴会は笑いの絶えない楽しい時間となりました。
噂のクロちゃんさんの 手料理に コウラさんの ダッチオーブン料理まで 頂くことが出来て 胸いっぱい 腹いっぱいの 大満足な1日でしたぁ〜✨
大人達の はしゃぐ姿は 良いですねぇ〜✨
貴重なひと時に参加させいただき光栄です😊
✨感謝✨
今後もご贔屓によろしくどうぞ(笑)
しかし 学の無い私にとって石ころさんの親父ギャグは なかなか高度ですが 頑張ってついて行きます(笑)‼︎
✨おめでとうございました〜✨
半年くらい前から仕込んだ古希お祝いでした。
ミスチルさんの演技指導の下、サプライズ大成功!
喜んでいただいて本当によかったです。
でもこれも石ころさん石けりさんの人徳ですよ〜!
これからも山にゴルフにカメラに・・・元気に遊びましょうね!
数ヶ月前にクルリンさんからこの企画を聞きメンバーに入れてもらいました。
当日も主犯格のミスチルさんとクルリンさんがラインで偽情報を送りつける手の込んだ作戦で石ころ・石けり夫妻を翻弄しつつ、キャンプ場でスタンバイ。
少しバレバレ感はあったものの「古希おめでとう」の横断幕と続くプレゼント攻撃に感激の涙。
イベントプロデューサーの苦労が実り、大成功でした。
あの横断幕は使い回しするそうなので、みんな古希まで頑張りましょう!
とりあえず、アラ5組は還暦までガンガン登れるように。
石ころ・石けりご夫妻には、まだまだ若いモンの手本となるべく山遊びを楽しんでもらいたいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まずは石ころさん石けりさん古希おめでとうございます。
キャンプサプライズは感動もんでしたね
凝った偽情報 誰が筋書きを書いたのか・・でもバレバレ??
はやーーくから計画練って決行日も決めてプレゼントも用意して皆さんワクワクで
待ってたことでしょう
私も楽しみにしてたけど残念ながら現地参加はできませんでした
現地だったらワクワク感半端なかったでしょうね
充実の食事とお酒に感動プレゼント!
石ころけりさん!幸せ者ですね
急な転勤で一緒にお祝いすることができなくて残念でした
今は便利な世の中、ライン電話で繋がって良かったです
こっちに帰ってきた時にまた乾杯しようね〜!
ツネさん、おはようございます(^^♪
皆さんのお蔭でビックリ(@_@)サプライズの一日でした。
ホントにみんな口は堅いし、でも怪しい雰囲気もチラホラ(笑)
随分前から企画されていたようで、クロちゃんの感想を読んだ時は、またまた涙😢がウルウルでした。
企画幹事さん、副幹事さん、協力メンバーさの皆さんに本当に感謝です。
ツネさんもプレゼント参加して下さったそうで、有難うございました
次の誰かの古希お祝いの時は、私達も企画の方に是非参加したいと思いますが、
生きてるかな(笑)
つねさん おはようございます そして有難うございます♪
もう〜〜 感動の あっちゃ行き こっちゃ行きでした
メンバーの方々の感想やコメントなどから・・う〜〜んあの時も そう言う思いで計画して頂いていたんだね と 次から次に新たな発見がありました
ここにつねさんが居なかったのが ほんと残念でしたが・・
思いの外早い時期に関東付近の山に馴染まれていますね
ったく シアワセ者です。 まだあの余韻を引っ張って生きて
ありがたい ありがたい
先日は お久しぶりでしたね!
今時は簡単にテレビ電話が出来て 凄かですよね(笑)
この日を迎えるまで くるりんさんと あれやこれやと仕込みを行い 目前でのちゃんさんの失敗💦
速攻で 皆さんに「ウキウキせんで 気を引き締めて〜」って 警告ラインを流しました(笑)
本当に素敵な時間でしたよ〜
ツネさんの還暦祝いも盛大にやりましょう(笑)
そうそう 俵山へご一緒した時は すでにクロちゃんがチタンカップを買ってくれてたんですよ!
なので くるりんさんもクロちゃんも お二人がコップを出す時はガン見!
いつものプラカップが出てきた時は
くるりんさんと目配せしながら胸を撫で下ろしてました(笑)。
実は あれこれ シナリオ考えてる時間が楽しくて
終わると淋しいもんですね(笑)。
ただ 私の目標は石ころけりさんに感動の涙を流してもらう事だったので 目標達成!
あっ 驚きで心臓発作起こした時の事も考えてたんですよ(笑)
ミスチルさん 有難いですね〜
そんな前から それも火にかけられる奴ですね
これは 昔 途中て中身が冷めた時いいね なんて言った覚えが…
目配せ
後から後から途中経過が分かってきて 申し訳なくも 嬉しいです
心臓発作 分からんですby
もう 何が起きてもいい歳ですから 兎に角 ミトリまで宜しくです
えぇー!俵山の時からクロちゃんチタンカップ購入していてくれたとは・・
ガン見、目配せ、全く気が付きませんでした。
裏でのシナリオや指示、又垂れ幕作成過程を知って改めて感動してます
今度誰かのお祝い事がある時は、是非裏方に参加させて下さいね。
こういうの作るの好きです
感動の涙の目標達成に貢献できてよかったー(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する