ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1880816
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ツクモグサに会いに(杣添尾根から日ノ岳〜横岳)

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
ao-ha その他1人
GPS
--:--
距離
9.4km
登り
1,137m
下り
1,131m

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
1:12
合計
8:15
6:28
6:30
188
9:38
9:43
32
10:15
10:37
27
11:04
14
11:18
12:00
10
12:10
12:11
62
13:57
20
14:17
登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杣添尾根登山口駐車場に駐車しました。朝5時40分頃であと3台くらいでした。
コース状況/
危険箇所等
樹林帯を歩きます。中間地点を過ぎて少し上あたりから残雪がありました。稜線は雪はありませんが、風があって、風のあたるところは少し寒かったです。花を見たり写真を撮りながらゆっくり歩いているので、コースタイムは参考になりません。
杣添尾根登山口。こちら側から登るのは初めてです。
2019年06月01日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 6:07
杣添尾根登山口。こちら側から登るのは初めてです。
キバナノコマノツメ
2019年06月01日 06:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 6:29
キバナノコマノツメ
東屋があります。トイレが2つありましたが今の時期は使えません。案内図の看板がありました。
2019年06月01日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 6:34
東屋があります。トイレが2つありましたが今の時期は使えません。案内図の看板がありました。
樹林の中を登っていきます。
2019年06月01日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 6:39
樹林の中を登っていきます。
「富士山が見える」と言われて撮ったものの、木の枝に隠されてます。
2019年06月01日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 8:19
「富士山が見える」と言われて撮ったものの、木の枝に隠されてます。
赤岳が見えました。朝は雲がべったりついていましたが、雲もとれてよかった〜。
2019年06月01日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/1 8:35
赤岳が見えました。朝は雲がべったりついていましたが、雲もとれてよかった〜。
横岳
2019年06月01日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 8:35
横岳
雪のトラバースと登り上げは、chiakiさんが前を歩いてくれて、今年は歩きやすいとか。私は何回か踏み抜いて疲れた〜。雪がなくなって、登りもあと少し。
2019年06月01日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/1 9:28
雪のトラバースと登り上げは、chiakiさんが前を歩いてくれて、今年は歩きやすいとか。私は何回か踏み抜いて疲れた〜。雪がなくなって、登りもあと少し。
三叉峰
2019年06月01日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 9:43
三叉峰
今登ってきた道を見ながら休憩。
2019年06月01日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/1 9:44
今登ってきた道を見ながら休憩。
さぁツクモグサ探しです。きょうは寒いのかまだ閉じている花がほとんどのようです。でも、もうすぐ開きそう。
2019年06月01日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/1 9:51
さぁツクモグサ探しです。きょうは寒いのかまだ閉じている花がほとんどのようです。でも、もうすぐ開きそう。
ミネズオウ。2〜3花だけ咲いていて喜んだのに、うまく撮れないよ〜〜。
2019年06月01日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 9:54
ミネズオウ。2〜3花だけ咲いていて喜んだのに、うまく撮れないよ〜〜。
ここもまだ開いてない。でもかわいい。
2019年06月01日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/1 9:56
ここもまだ開いてない。でもかわいい。
遠すぎる場所にもあちこちに咲いてます。阿弥陀岳を眺めながら。
2019年06月01日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 10:04
遠すぎる場所にもあちこちに咲いてます。阿弥陀岳を眺めながら。
赤岳
2019年06月01日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/1 10:08
赤岳
風当たりが強くて寒いです。もう少し気温が上がれば開きそう。
2019年06月01日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 10:12
風当たりが強くて寒いです。もう少し気温が上がれば開きそう。
2019年06月01日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 10:13
この斜面もツクモグサがいっぱいですが、開いた花は見つからず。
2019年06月01日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 10:19
この斜面もツクモグサがいっぱいですが、開いた花は見つからず。
日ノ岳の斜面
2019年06月01日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 10:20
日ノ岳の斜面
咲いている花もあります。
1
咲いている花もあります。
もう少し
ここでしばらく休憩して待っていたら、花が少しずつ開いてきた気がします。がんばれ〜〜(笑)
ここでしばらく休憩して待っていたら、花が少しずつ開いてきた気がします。がんばれ〜〜(笑)
こんにちは〜
咲いててくれてありがとう。
1
咲いててくれてありがとう。
いくつか集まってます。
2019年06月01日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 10:42
いくつか集まってます。
岩陰は風があたらず暖かいので…花が開いてます。
2019年06月01日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/1 10:44
岩陰は風があたらず暖かいので…花が開いてます。
ほわほわしていて、かわいい。
2019年06月01日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/1 10:45
ほわほわしていて、かわいい。
横岳方面へ向かいます。
2019年06月01日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 10:47
横岳方面へ向かいます。
小さなハクサンイチゲのつぼみ。ぼけてしまいました。
2019年06月01日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 10:52
小さなハクサンイチゲのつぼみ。ぼけてしまいました。
こちらはきれいに開いてる。風があたらないと暖かいので、だんだん開く花が増えてきます。
2019年06月01日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
6/1 10:52
こちらはきれいに開いてる。風があたらないと暖かいので、だんだん開く花が増えてきます。
やっとお目覚め?
2019年06月01日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
6/1 10:58
やっとお目覚め?
コメバツガザクラも咲いていましたが、ボケてしまいました。
2019年06月01日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/1 11:00
コメバツガザクラも咲いていましたが、ボケてしまいました。
なかよしツクモグサ…。
2019年06月01日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/1 11:07
なかよしツクモグサ…。
横岳へ
2019年06月01日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 11:09
横岳へ
そして横岳。ここでしばらく休憩します。
2019年06月01日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 11:23
そして横岳。ここでしばらく休憩します。
赤岳〜阿弥陀岳。奥には南アルプス。
2019年06月01日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/1 11:23
赤岳〜阿弥陀岳。奥には南アルプス。
左奥には富士山も見えてます。
2019年06月01日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 11:24
左奥には富士山も見えてます。
ペン夫妻とtekuちゃんに会わなかったねと話していたら、今歩いて来た方からピンクと青と緑の3人組が…なんと、ここでバッタリ会えました。
2019年06月01日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
6/1 11:46
ペン夫妻とtekuちゃんに会わなかったねと話していたら、今歩いて来た方からピンクと青と緑の3人組が…なんと、ここでバッタリ会えました。
キバナシャクナゲのつぼみ。
2019年06月01日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 12:14
キバナシャクナゲのつぼみ。
オヤマノエンドウ。
2019年06月01日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
6/1 12:15
オヤマノエンドウ。
それでは、下ります。
2019年06月01日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 12:16
それでは、下ります。
ノーアイゼンなので私は滑ったり踏み抜いたり…chiakiさんは速いです。慣れない人はチェーンスパイク着けた方がいいです。私はなんと泥のところで滑ってしまい…悲惨な後ろ姿。
2019年06月01日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 12:41
ノーアイゼンなので私は滑ったり踏み抜いたり…chiakiさんは速いです。慣れない人はチェーンスパイク着けた方がいいです。私はなんと泥のところで滑ってしまい…悲惨な後ろ姿。
万歩計による中間点。そんな中間点ははじめてかも。
2019年06月01日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 13:18
万歩計による中間点。そんな中間点ははじめてかも。
東屋。あと少しです。
2019年06月01日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6/1 14:02
東屋。あと少しです。
朝閉じていたカタバミが開いています。
2019年06月01日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 14:04
朝閉じていたカタバミが開いています。
シロバナヘビイチゴ?
2019年06月01日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 14:09
シロバナヘビイチゴ?
カラマツの新緑もきれいですね。
2019年06月01日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/1 14:11
カラマツの新緑もきれいですね。
撮影機器:

感想

この時季になると毎年気になるツクモグサ。いつ行こうかなと思っていたところ、chiakiさんからのお誘いがあり、初の杣添尾根ピストンで行ってきました。今回もレコはすっかり遅くなってしまいましたが…。
いつもは美濃戸から周回でツクモグサ&ホテイランのコースを歩いてます。八ヶ岳の東側の登山口は遠いので、誰かに誘われない限り行かないかも。ということで、ホテイランは見られないけど、いい機会かもと思いました。
まだ雪も残っているだろうからチェーンスパイクも持っていこうと思っていたのに、バタバタしてて忘れてしまい、少々心配でした。途中から雪が出てきましたが、chiakiさんは「今年はまだ歩きやすい」とさっさと先を歩いてくれます。私は何回か踏み抜きもあり、その度に体力使って疲れた〜でした(笑)
でも青空も広がってきて、稜線に出ると気持ちいいです。ちょうど3週連続という環境レンジャーの方が通りかかられ、お話も聞けました。毎週ヤマレコでツクモグサ情報をありがとうございました。きょうはまだほとんど花が開いてないようですが、昼頃には開いてくるでしょうとのこと。ゆっくりと散策することにしました。
ツクモグサはたくさんありましたが、なかなか開いた花は見つけられず。でも日ノ岳でゆっくりしていると、なんとなく少し開いてきたような…。またゆっくりと横岳方面へ向かいます。風があたると寒かったですが、日差しは暖かく、岩陰など風のあたらないところでは咲いている花もいくつか見られてよかったです。
そして横岳でゆっくり休憩していると、今歩いてきた方からピンクと青と緑の人々が…。この後、車山の宿でご一緒させていただくpen夫妻&tekuちゃんチームです。歩くのが速い人たちだから、もう行っちゃったよね、と思っていたけど、すでにホテイランも見て赤岳もまわってきたそうで…やっぱ速!!でも会えてよかったです。ここで井戸端会議が始まり、ホテイランやら花の写真も見せてもらったりして、ペン夫さんを待たせてしまって、すみません。
今回は花を見てゆっくり、開くのを待ってゆっくり、おしゃべりしてゆっくりでした。そういうゆったりした山行はありがたいです。花を口実にして休憩したりもしてるのですが(笑)
八ヶ岳は毎年行っているけれど、今年は例年とはちょっと違ってたかな?それでも楽しい山行になりました。ご一緒してくれたchiakiさんにも出会った方々にも感謝。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら