ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1881436
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原、水芭蕉がいっぱい!山ノ鼻キャンプ場

2019年06月01日(土) ~ 2019年06月02日(日)
情報量の目安: A
都道府県 福島県 群馬県 新潟県
 - 拍手
3737 その他1人
GPS
32:00
距離
24.1km
登り
217m
下り
215m

コースタイム

1日目
山行
2:15
休憩
0:45
合計
3:00
13:30
60
14:30
15:15
50
16:30
2日目
山行
5:05
休憩
1:25
合計
6:30
5:50
35
6:40
20
7:00
7:05
25
7:30
7:35
20
7:55
15
8:10
8:15
15
8:30
15
8:45
15
9:00
25
9:25
15
10:10
11:20
60
12:20
0
12:20
ゴール地点
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 13時 戸倉発−13時30分 鳩待峠
帰りは、鳩待峠から戸倉までは、乗り合いタクシーがピストン輸送していて、バスの時間に関係なく、どんどん乗せてくれました。
はるばる鳩待峠にやってきました。お天気がいい、はやる気持ち!
2019年06月01日 13:32撮影 by  DSC-W830, SONY
2
6/1 13:32
はるばる鳩待峠にやってきました。お天気がいい、はやる気持ち!
少し雪があって、涼しい。
2019年06月01日 13:32撮影 by  DSC-W830, SONY
6/1 13:32
少し雪があって、涼しい。
昼過ぎの時間帯だったので、帰ってくる人が多くて、なかなか写真が撮れませんでした。
2019年06月01日 13:54撮影 by  DSC-W830, SONY
2
6/1 13:54
昼過ぎの時間帯だったので、帰ってくる人が多くて、なかなか写真が撮れませんでした。
たまたま人がいませんが、すれ違いが多数。
2019年06月01日 14:04撮影 by  DSC-W830, SONY
6/1 14:04
たまたま人がいませんが、すれ違いが多数。
水芭蕉だ!
2019年06月01日 14:18撮影 by  DSC-W830, SONY
6/1 14:18
水芭蕉だ!
たくさん咲いていました。結局、ここの水芭蕉が、一番きれいだったかも。
2019年06月01日 14:19撮影 by  DSC-W830, SONY
4
6/1 14:19
たくさん咲いていました。結局、ここの水芭蕉が、一番きれいだったかも。
山ノ鼻に着きました。
2019年06月01日 14:32撮影 by  DSC-W830, SONY
6/1 14:32
山ノ鼻に着きました。
今回はテント泊。テントは、最終的に18張でした。テントサイトには、50張まで張れるらしいです。
2019年06月01日 15:12撮影 by  DSC-W830, SONY
5
6/1 15:12
今回はテント泊。テントは、最終的に18張でした。テントサイトには、50張まで張れるらしいです。
荷物を置いて、尾瀬ヶ原にでかけました。
2019年06月01日 15:19撮影 by  DSC-W830, SONY
2
6/1 15:19
荷物を置いて、尾瀬ヶ原にでかけました。
水が多い。
2019年06月01日 15:24撮影 by  DSC-W830, SONY
6/1 15:24
水が多い。
水芭蕉が、水の下にもぐっていました。
2019年06月01日 15:25撮影 by  DSC-W830, SONY
6/1 15:25
水芭蕉が、水の下にもぐっていました。
午後の時間帯なので、燧ケ岳がきれいに見えました。
2019年06月01日 15:25撮影 by  DSC-W830, SONY
2
6/1 15:25
午後の時間帯なので、燧ケ岳がきれいに見えました。
池塘がきれい
2019年06月01日 15:32撮影 by  DSC-W830, SONY
3
6/1 15:32
池塘がきれい
逆さ燧
2019年06月01日 15:49撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/1 15:49
逆さ燧
すごく広々している!
2019年06月01日 15:50撮影 by  DSC-W830, SONY
3
6/1 15:50
すごく広々している!
水芭蕉がいっぱい
2019年06月01日 16:06撮影 by  DSC-W830, SONY
7
6/1 16:06
水芭蕉がいっぱい
研究見本園に行きました。
2019年06月01日 16:08撮影 by  DSC-W830, SONY
6/1 16:08
研究見本園に行きました。
こっちの水芭蕉の方が、生き生きした感じでした。
2019年06月01日 16:09撮影 by  DSC-W830, SONY
7
6/1 16:09
こっちの水芭蕉の方が、生き生きした感じでした。
空いていて、のんびり1周しました。
2019年06月01日 16:28撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/1 16:28
空いていて、のんびり1周しました。
山ノ鼻に戻ってきました。
2019年06月01日 16:30撮影 by  DSC-W830, SONY
6/1 16:30
山ノ鼻に戻ってきました。
ちょっと早いけど、夕食。ベーコンとビールが合う!
2019年06月01日 16:54撮影 by  DSC-W830, SONY
5
6/1 16:54
ちょっと早いけど、夕食。ベーコンとビールが合う!
賞味期限切れのアルファ米でおじや。これで、賞味期限切れのものは、全部食べ切りました。
2019年06月01日 17:52撮影 by  DSC-W830, SONY
4
6/1 17:52
賞味期限切れのアルファ米でおじや。これで、賞味期限切れのものは、全部食べ切りました。
至仏山荘前に、BARがありました。夜18時から21時まで営業で、モツ煮などの簡単なつまみが数品ありました。
2019年06月01日 19:16撮影 by  DSC-W830, SONY
3
6/1 19:16
至仏山荘前に、BARがありました。夜18時から21時まで営業で、モツ煮などの簡単なつまみが数品ありました。
朝の尾瀬ヶ原は、誰もいなくて清々しい!逆さ至仏山
2019年06月02日 06:10撮影 by  DSC-W830, SONY
8
6/2 6:10
朝の尾瀬ヶ原は、誰もいなくて清々しい!逆さ至仏山
2019年06月02日 06:25撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 6:25
朝は燧ケ岳は、日が当たって逆光になってしまいます。
2019年06月02日 06:25撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/2 6:25
朝は燧ケ岳は、日が当たって逆光になってしまいます。
下の大堀川の、水芭蕉群生地
2019年06月02日 06:39撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/2 6:39
下の大堀川の、水芭蕉群生地
写真がうまく撮れました。
2019年06月02日 06:39撮影 by  DSC-W830, SONY
9
6/2 6:39
写真がうまく撮れました。
竜宮現象。この水は、どこへ行くんだろう。
2019年06月02日 06:53撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 6:53
竜宮現象。この水は、どこへ行くんだろう。
リュウキンカがきれい。
2019年06月02日 06:54撮影 by  DSC-W830, SONY
5
6/2 6:54
リュウキンカがきれい。
竜宮小屋で、ちょっと休憩。
2019年06月02日 07:06撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 7:06
竜宮小屋で、ちょっと休憩。
振り返ると至仏山
2019年06月02日 07:24撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 7:24
振り返ると至仏山
見晴に着きました。
2019年06月02日 07:28撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 7:28
見晴に着きました。
桜が咲いていました。
2019年06月02日 07:40撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 7:40
桜が咲いていました。
このあたりも、水芭蕉がいっぱい。
2019年06月02日 07:50撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/2 7:50
このあたりも、水芭蕉がいっぱい。
2019年06月02日 07:51撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 7:51
リゾートホテルみたいな温泉小屋に、次回は泊まってみたいな。
2019年06月02日 08:09撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/2 8:09
リゾートホテルみたいな温泉小屋に、次回は泊まってみたいな。
小さい橋を渡りました。
2019年06月02日 08:37撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 8:37
小さい橋を渡りました。
水芭蕉がいっぱい
2019年06月02日 08:40撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/2 8:40
水芭蕉がいっぱい
東電小屋に着きました。
2019年06月02日 08:46撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 8:46
東電小屋に着きました。
東電小屋の軒先には、イワツバメが巣を作っていて、たくさんのイワツバメがいました。前日に、ビジターセンターで勉強していたので、すぐにイワツバメだってわかりました。
2019年06月02日 08:45撮影 by  DSC-W830, SONY
2
6/2 8:45
東電小屋の軒先には、イワツバメが巣を作っていて、たくさんのイワツバメがいました。前日に、ビジターセンターで勉強していたので、すぐにイワツバメだってわかりました。
ここにも桜が。
2019年06月02日 08:48撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/2 8:48
ここにも桜が。
ヨッピ吊り橋
2019年06月02日 09:02撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 9:02
ヨッピ吊り橋
太陽のアーク。初めて見ました。
2019年06月02日 09:13撮影 by  DSC-W830, SONY
2
6/2 9:13
太陽のアーク。初めて見ました。
水量が多いな。
2019年06月02日 09:14撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 9:14
水量が多いな。
牛首に戻ってきました。
2019年06月02日 09:42撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 9:42
牛首に戻ってきました。
人がすごく増えました。休憩している人が多数。
2019年06月02日 09:42撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 9:42
人がすごく増えました。休憩している人が多数。
山ノ鼻も人がいっぱい。
2019年06月02日 10:11撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 10:11
山ノ鼻も人がいっぱい。
マルタイ棒ラーメン作りました。箸を忘れたので、フォークで、パスタのように巻いて食べました。
2019年06月02日 10:53撮影 by  DSC-W830, SONY
4
6/2 10:53
マルタイ棒ラーメン作りました。箸を忘れたので、フォークで、パスタのように巻いて食べました。
鳩待峠と山ノ鼻の間で、唯一、木道に雪が残っていた箇所。
2019年06月02日 11:45撮影 by  DSC-W830, SONY
6/2 11:45
鳩待峠と山ノ鼻の間で、唯一、木道に雪が残っていた箇所。
登りも下りも渋滞していました。
2019年06月02日 11:48撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/2 11:48
登りも下りも渋滞していました。
ようやく鳩待峠に着きました。
2019年06月02日 12:22撮影 by  DSC-W830, SONY
1
6/2 12:22
ようやく鳩待峠に着きました。
鳩待山荘の食堂でお疲れ様〜生ビールは650円。観光地にしては、まあまあの値段かな。
2019年06月02日 12:30撮影 by  DSC-W830, SONY
7
6/2 12:30
鳩待山荘の食堂でお疲れ様〜生ビールは650円。観光地にしては、まあまあの値段かな。
撮影機器:

感想

尾瀬に行きました。水芭蕉は、終わりかけのところもありましたが、たくさん咲いていて、とってもきれいでした。

諸般の事情で、スタートするのが遅くなったため、尾瀬ヶ原に向かう人は少なかったけど、降りてくる人がすごく多かった。ツアーのお客さんが多くて、たぶん数十組は、いらしたと思う。結構、ご年配の方もいて、「頑張るな〜」と思いました。

今回は、テント泊で、当初は見晴まで行く予定でしたが、スタートが遅れたので、山ノ鼻キャンプ場に行きました。至仏山荘で受付して、1人800円。5時〜7時まで、至仏山荘のお風呂にも入れるそうです。売店は8時まで営業で、売店で購入したビール等の空き缶は引き取ってくれました。

至仏山山荘の向かいには、「BAR shibutsu」があって、夜18時から21時まで、生ビール、つまみ等がありますが、19時半頃に覗いたら、誰もいませんでした。

夜18時半から山ノ鼻ビジターセンターで、スライドショーをやっているので、見に行きました。山だと、夜の時間がヒマなので、助かります。オコジョやヤマネ、イワツバメなど尾瀬の動物や、植物について説明してくれて、勉強になりました!

夜は、思いのほか寒くて、寒がりの私は、ライトダウン、ダウンパンツを履いて寝ましたが、寒くて何回も目が覚めてしまいました。でも、朝になったら、あんまり寒くなかったので、よかった。

水芭蕉を満喫した、楽しい2日間になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人

コメント

尾瀬 山開きされたんですねー
テン泊とは、考えましたね
夏は混雑するようですが、まだ余裕ですかね
尾瀬 僕も泊りで行ってみたいな
2019/6/7 11:35
Re: 尾瀬 山開きされたんですねー
こんにちわ。
山小屋の予約状況を調べたら、結構、混んでいたみたいでした。
テント泊は、自分のペースでのんびりできるので、楽しいです。でも、寒がりな私には、夜の寒さがつらかったです。
2019/6/7 11:39
3737さん、
まずは賞味期限切れのアルファ米の完全消化、おめでとうございます。
いつも気になってました…今回もだ!って

拙者も一日違いで4日から尾瀬に入りました。
「泊まってみたい温泉小屋」の隣の元湯山荘に泊まって一泊二日でした。

51番 を見ると、3日は平日とは言え、前日が日曜だったからなのか…随分と混み合ってますね。
翌日・4日の同じような時間帯に通過しましたが、ガラガラでしたよ。
山ノ鼻ビジターセンター前で、観光協会関係者らしい二人が「昨日3日は混んだけど、今日4日は空いている」と話していました。

今回のルートで尾瀬ヶ原はほぼ終了。
次は尾瀬沼方面でしょうか?

  隊長
2019/6/8 15:41
Re: 3737さん、
こんにちわ。
尾瀬でニアミス?だったのですね。
アルファ米、やっと終わりました。東日本震災後に、たくさん購入していたのものです。また、新しく買いなおしました。震災等で、アルファ米を食べるのではなく、「期限切れ」になって山で食べるのは、幸いです。
水芭蕉は、場所によって、大きかったり、小さかったり、茶色っぽくなっていたり、真っ白だったり、いろいろでした。やはり、尾瀬といっても広いから、気温や自然環境が異なるのですね。
2019/6/9 11:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら