ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188517
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

芦ヶ久保〜札所四番金昌寺(新緑を求めて雷に会う)

2012年05月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
652m
下り
729m

コースタイム

12:15芦ヶ久保駅-12:45丸山登山口-13:15日向山分岐-13:55県民の森-15:15金昌寺-
15:50西武秩父駅行バス16:30発快速急行
天候 雷雨→曇り→雷雨→曇り→雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
西武線芦ヶ久保駅、西武秩父駅
コース状況/
危険箇所等
・ココロもカラダもなまっているので気合いれなきゃと思ったんですが
 雷に注意と天気予報で言っていたのにこんな日に出かけて本当に馬鹿でした。
 もちろん山道では誰にも会いませんでした。
・このコースはGWに2回行っていて定番とも言えるもの。
 新緑はきれいだし、緩やかな下り坂だし、おすすめです。
・道は「札所4番金昌寺」方面の立札がたくさんあり心配いりません。
 一本道ですが里が近づくと枝道が増えます。でも素直に立札通りに行けば大丈夫。野外センターの散策路にもなっているのか良く整備されています。
飯能で各停に乗り換えた頃、雨が降り出し、稲光が走る。すぐ雨はあがったが今日はどうしよう…
2012年05月06日 11:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 11:54
飯能で各停に乗り換えた頃、雨が降り出し、稲光が走る。すぐ雨はあがったが今日はどうしよう…
駅舎を撮りながら考える。
「東吾野駅」お世話になっております。
2012年05月06日 11:57撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 11:57
駅舎を撮りながら考える。
「東吾野駅」お世話になっております。
「吾野駅」
ご無沙汰しております。
2012年05月06日 12:02撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 12:02
「吾野駅」
ご無沙汰しております。
大変お世話になってる
「西吾野駅」は反対側なのでスルー
2012年05月06日 20:20撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 20:20
大変お世話になってる
「西吾野駅」は反対側なのでスルー
同じく大変お世話になってる「正丸駅」
2012年05月06日 12:10撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 12:10
同じく大変お世話になってる「正丸駅」
やっぱり降りてしまった「あしがくぼ駅」
2012年05月06日 12:20撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 12:20
やっぱり降りてしまった「あしがくぼ駅」
歩きだしてしまった。
2012年05月06日 12:28撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 12:28
歩きだしてしまった。
うーんあのもやもやが怪しい。
2012年05月06日 12:35撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 12:35
うーんあのもやもやが怪しい。
道は右へ右へと上がっていく。
2012年05月06日 12:41撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 12:41
道は右へ右へと上がっていく。
カワセミ君の道案内に従う
カワセミ君の道案内に従う
ここが登山口
2012年05月06日 12:48撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 12:48
ここが登山口
え?通行止め…ではなくて
「有害鳥獣防止ネット」
開けたら閉めてねと書いてある。
2012年05月06日 12:54撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 12:54
え?通行止め…ではなくて
「有害鳥獣防止ネット」
開けたら閉めてねと書いてある。
日が射してきて、期待したり
2012年05月06日 12:56撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 12:56
日が射してきて、期待したり
霧というより雲の中に入ったようになったり
2012年05月06日 13:00撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 13:00
霧というより雲の中に入ったようになったり
不気味な静けさにおびえたり
2012年05月06日 13:14撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:14
不気味な静けさにおびえたり
これ見て「森の中にも雷落ちるんだ!」とびびった
りしながら歩く。
2012年05月06日 13:16撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 13:16
これ見て「森の中にも雷落ちるんだ!」とびびった
りしながら歩く。
分岐、左の道から来ました。
2012年05月06日 13:18撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:18
分岐、左の道から来ました。
思わず「雷に合っても無事でいられますように」とお祈りしました。
2012年05月06日 13:20撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:20
思わず「雷に合っても無事でいられますように」とお祈りしました。
青空みると、あれ?大丈夫なのかと思う
2012年05月06日 13:25撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 13:25
青空みると、あれ?大丈夫なのかと思う
桜並木と急坂が続いた後、
2012年05月06日 13:31撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:31
桜並木と急坂が続いた後、
車道に出ました。
2012年05月06日 13:39撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:39
車道に出ました。
次は階段
2012年05月06日 13:44撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:44
次は階段
あれ?なにこれ新しい
2012年05月06日 13:45撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 13:45
あれ?なにこれ新しい
ベンチもあります。
2012年05月06日 13:45撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:45
ベンチもあります。
展望が開けてきた。
2012年05月06日 13:46撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:46
展望が開けてきた。
向こうの尾根がこれから歩く道
2012年05月06日 13:47撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:47
向こうの尾根がこれから歩く道
この新緑が見たかったので
2012年05月06日 13:48撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:48
この新緑が見たかったので
展望もないことだし、山頂はパス。
2012年05月06日 13:50撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:50
展望もないことだし、山頂はパス。
先ほどのは新しい散策路のようです。
2012年05月06日 13:50撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:50
先ほどのは新しい散策路のようです。
あずまや
2012年05月06日 13:50撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:50
あずまや
県民の森管理棟に向かいます。
2012年05月06日 20:29撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 20:29
県民の森管理棟に向かいます。
ハイキングの人影はなく、作業してる人しかいません。(左の建物がトイレ)
2012年05月06日 13:53撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:53
ハイキングの人影はなく、作業してる人しかいません。(左の建物がトイレ)
「札所四番金昌寺」の看板に沿って建物を回り込む。
2012年05月06日 13:56撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 13:56
「札所四番金昌寺」の看板に沿って建物を回り込む。
急ぎます。
2012年05月06日 13:56撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:56
急ぎます。
晴れていればきれいな景色。
2012年05月06日 13:57撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:57
晴れていればきれいな景色。
手入れされた森
2012年05月06日 13:59撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 13:59
手入れされた森
突然空が掻き曇り、冷たい風がふき、雨が降り出した。
2012年05月06日 14:08撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 14:08
突然空が掻き曇り、冷たい風がふき、雨が降り出した。
雷も鳴りだした。
2012年05月06日 14:11撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 14:11
雷も鳴りだした。
看板がひんぱんにあるので道迷いの不安はないけれど
2012年05月06日 14:14撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 14:14
看板がひんぱんにあるので道迷いの不安はないけれど
ばかばか私、予測ついたのに
2012年05月06日 14:23撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 14:23
ばかばか私、予測ついたのに
晴れていれば綺麗な新緑の森
2012年05月06日 14:25撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 14:25
晴れていれば綺麗な新緑の森
さいわい、しばらくすると明るくなってきた。
2012年05月06日 14:52撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 14:52
さいわい、しばらくすると明るくなってきた。
この社が見えたらもうすぐ
2012年05月06日 15:04撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 15:04
この社が見えたらもうすぐ
2012年05月06日 15:06撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 15:06
またネットがあった。
2012年05月06日 20:30撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 20:30
またネットがあった。
やっと着きました。
2012年05月06日 15:12撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 15:12
やっと着きました。
雨もやんでほっとしました。
2012年05月06日 15:15撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 15:15
雨もやんでほっとしました。
石仏がたくさん
2012年05月06日 15:17撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 15:17
石仏がたくさん
癒されます。
2012年05月06日 15:17撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 15:17
癒されます。
ご苦労様
2012年05月06日 20:30撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 20:30
ご苦労様
有名な観音さまのある本堂
後ろに見える階段が登山口に続いてます。
2012年05月06日 15:19撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 15:19
有名な観音さまのある本堂
後ろに見える階段が登山口に続いてます。
整列!!
2012年05月06日 20:31撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 20:31
整列!!
しゃがの花に囲まれて
2012年05月06日 15:22撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 15:22
しゃがの花に囲まれて
2012年05月06日 15:23撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 15:23
色っぽい姉さん
2012年05月06日 15:23撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
2
5/6 15:23
色っぽい姉さん
他にもたくさんいらっしゃる。
2012年05月06日 15:24撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 15:24
他にもたくさんいらっしゃる。
お…雨かな?
2012年05月06日 15:26撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 15:26
お…雨かな?
山門の二階にも石仏が並んでる。
2012年05月06日 15:27撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 15:27
山門の二階にも石仏が並んでる。
雨あがったと思ったのにバス待ってたらまた降ってきた。
2012年05月06日 20:32撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
5/6 20:32
雨あがったと思ったのにバス待ってたらまた降ってきた。
あーでも無事帰れてよかったです。
2012年05月06日 20:32撮影 by  DMC-ZX3, Panasonic
1
5/6 20:32
あーでも無事帰れてよかったです。
撮影機器:

感想

今日しか山行ける日ないし、天気は、たぶん、大丈夫、と思いたい。
そうやって人は事故に会ってしまうのかも。
…なんてことを道中ずっと考えてました。

でも羊山の芝桜へ行く行楽客も多かったし、帰りの電車にはハイキング姿の人も結構乗ってきて、こんな日に出かけるのが私だけじゃなくて少しほっとした。

西武秩父駅の仲見世通りのおやきが美味しかったです。
野沢菜とかぼちゃにしてみました。中身もしっかり入っているし、温めなおしてくれるので、皮が少しパリッとした感じ。
ほっとしておなかがすいてたので余計に美味しかったのかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

歩いていますね〜
すっかり奥武蔵の雪も溶け、暑いのが苦手な私は退散気味。
あれから4月1日に、初トレイルレース「ハセツネ30K」という山岳32kmマラソンへ挑戦し、なんとか完走してきました。
4月29日は、奥多摩の大山〜北尾根〜ルートにない地図読みバリエーションに挑戦しましたが、尾根を間違い違う場所へ下山してしまいました。

外秩父七峰縦走ハイキング42kmは、無事完歩。
花の43歳!(笑
まだまだ、体力は付けられるようです。

5月18日〜19日で、河口湖ルートで富士登山。
24日〜西沢渓谷から東沢−千畳ノナメ−釜ノ沢−東俣と沢沿いを詰めて、甲武信ヶ岳へ。(山小屋泊)
25日〜雁坂峠−水晶山−笠取山−唐松尾山−山ノ神土−東仙波−和名倉山−二瀬尾根−秩父湖。(山中2泊27日まで)
を予定しております。
今年は奥秩父中心に、散策できたらいいなぁって、思っています。
山岳事故が多いので、低山でもお気をつけて。
登山レポート、楽しみにしております。
2012/5/7 15:56
kameasiさん お久しぶりです。
凄いコースばかり行ったり計画したりしてるんですね。
ところで「ハセツネ」って何?と思ってHP見てみました。
山の世界にも鉄人レースがやってくる??
が、がんばってください
東沢のナメ滝はいいですねー 楽しそう ぜひレポートお待ちしてます。
十分お気をつけて

ところで6日は竜巻が起きたり、雷があちこちで落ちたりの酷い天気だったわけで、下手したら低山でも遭難してたかもしれないと思うと…反省しきりです。
2012/5/7 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら