記録ID: 1891140
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山 ツツジ咲く鳥居峠から鍋割山
2019年06月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:32
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:04
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 9:31
距離 20.0km
登り 1,248m
下り 1,249m
16:37
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート明瞭。特筆すべき危険箇所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
軽井沢峠から荒山に抜けるルートがいいと以前に聞いてはいたものの、その時は崖崩れで通行止めになり計画を実行できないでいました。
令和になって初めての赤城山だから何か特別なことをしたいと、計画が再浮上。以前の計画では姫百合駐車場に車を停めて、バスで鳥居峠まで移動し下ってくる予定でした。計画を再考するにあたりバスも面倒だしロングコースにしちゃえ〜と^^;
ちょうどヤマツツジやレンゲツツジの時期で、空の青と木々の緑とツツジのオレンジが素晴らしい調和を見せてくれました。
荒山で出会った女性に何か御縁を感じ、その後一緒に鳥居峠まで歩きました。
趣味の写真をメインに「赤城のふもとから山歩き」というブログを書いています。気の向いた方はのぞいてみてくださいね。
http://jkazy.hateblo.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する