ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1897076
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

糸瀬山 須原〜のろし岩

2019年06月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:53
距離
12.7km
登り
1,436m
下り
1,443m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:38
合計
5:48
8:03
180
11:03
11:41
130
13:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須原駅の裏にある鹿嶋神社
木曽の木を守っているようで趣きがある
2019年06月18日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 7:58
須原駅の裏にある鹿嶋神社
木曽の木を守っているようで趣きがある
新築のよう
2019年06月18日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 7:59
新築のよう
因幡の白兎
2019年06月18日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 7:59
因幡の白兎
2019年06月18日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 8:01
これが樹齢800年の大杉
2019年06月18日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 8:01
これが樹齢800年の大杉
大杉の脇に糸瀬山登山口の看板
2019年06月18日 08:02撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 8:02
大杉の脇に糸瀬山登山口の看板
植林地ですが、木の背が高く昼でも薄暗く涼しい
2019年06月18日 08:46撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 8:46
植林地ですが、木の背が高く昼でも薄暗く涼しい
50分で林道と合流し登山口へ
2019年06月18日 08:52撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 8:52
50分で林道と合流し登山口へ
登り口から既に頂上ののろし岩に
期待と不安が高まる
2019年06月18日 08:52撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 8:52
登り口から既に頂上ののろし岩に
期待と不安が高まる
木曽の山らしくカーンと急登が続く
2019年06月18日 09:34撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 9:34
木曽の山らしくカーンと急登が続く
胸突き八丁を終えるとまむし坂。
嫌な名前と思ってたら、帰りに標高1500mのとこでマムシいた。
2019年06月18日 09:53撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 9:53
胸突き八丁を終えるとまむし坂。
嫌な名前と思ってたら、帰りに標高1500mのとこでマムシいた。
稜線に飛び出し、中央アルプスが
間近に広がります。
2019年06月18日 10:50撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 10:50
稜線に飛び出し、中央アルプスが
間近に広がります。
頂上の奥にのろし岩発見
2019年06月18日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:04
頂上の奥にのろし岩発見
やらないと帰れないぐらい
意気込む。
2019年06月18日 11:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
6/18 11:04
やらないと帰れないぐらい
意気込む。
呼吸を整えて、過去のヤマレコにあった登り方を反芻して、いざ。
2019年06月18日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:09
呼吸を整えて、過去のヤマレコにあった登り方を反芻して、いざ。
はしごの先は車用チェーンのはしご。足を鎖に掛けると岩に鎖が密着するそうなので、手で握って足は岩に置いてよじ登る。
2019年06月18日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:14
はしごの先は車用チェーンのはしご。足を鎖に掛けると岩に鎖が密着するそうなので、手で握って足は岩に置いてよじ登る。
岩は滑りにくい。馬乗りになって腰を下ろし、鎖を両手で握り、少しずつ進む。
2019年06月18日 11:10撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:10
岩は滑りにくい。馬乗りになって腰を下ろし、鎖を両手で握り、少しずつ進む。
鎖の先までたどり着いた。
立つのは怖くてできなかった。
2019年06月18日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:11
鎖の先までたどり着いた。
立つのは怖くてできなかった。
ものの数十秒間の滞在。このときは帰れるか心配になり景色を味わう余裕なし
2019年06月18日 11:12撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:12
ものの数十秒間の滞在。このときは帰れるか心配になり景色を味わう余裕なし
結局尻をつけたまま、必死に後ずさる。脚立になんとか足を伸ばして届いたときはホッとした。
2019年06月18日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:13
結局尻をつけたまま、必死に後ずさる。脚立になんとか足を伸ばして届いたときはホッとした。
達成感を感じながら下山
2019年06月18日 11:43撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:43
達成感を感じながら下山
伊奈川ダム
2019年06月18日 11:47撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:47
伊奈川ダム
そばにナギ
2019年06月18日 11:50撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 11:50
そばにナギ
のろし岩 またいつか挑戦するだろうか?
2019年06月18日 13:11撮影 by  iPhone 8, Apple
6/18 13:11
のろし岩 またいつか挑戦するだろうか?

感想

ヤマレコでアップされているのろし岩登りの
動画を拝見し、挑戦したくなってしまった。
以下、のろし岩とのヘタレ格闘の顛末です。

脚立のはしごは若干斜めに傾いているが、しっかりしており問題なく昇っていく。高さ10m程。
脚立の先に続いているのが車用チェーン。強度は大丈夫か?両手で何度も引っ張ってチェック。がっしりと埋め込まれているようだ。
恐る恐る脚立最上部から左足裏を離して岩肌に移す。手と足の位置が近く、岩も少しオーバーハング気味なのでかなり怖い。
ダメだ、先に進めない。引き返そう。

だが、絶対鎖から手を離さなければ大丈夫。
落ち着けば大丈夫と言い聞かせて、半ば無心で右足裏を脚立から離して岩肌へと進める。
完全に鎖にしがみつく態勢に。ここで恐怖で
固まってしまうと握力も続かずに逆に危険だ。一気によじ登る。その先、鎖は一本に。両サイドは切れ落ちている。鎖をさらに強く握りしめ、馬の背の岩にまたがるようにして腰掛ける。両太ももを岩に擦り付け、ずりずりと不恰好ながら進む。すぐに鎖が尽き、ゴールが見えた。
中央アルプスのパノラマが広がる。やった。

だがすぐに、帰りの方が危ないのではという
気持ちが湧き上がってくる。
岩に立つといった考えは一切起きない。
座ったままずりずりと後ろずさり。
途中片手が緊張と疲労で滑る。両太ももで岩をさらに強く締め付け、脚立のあるところまで
後ろずさりで進む。
一本鎖からタイヤチェーンへと進み、脚立がかけられている岩の端までたどり着く。
後ろずさりの状態から左足を伸ばして、脚立のてっぺんの足場を探るが届かない。
やむなく脚立の手すり部分の頭に左足を乗せ、
右足を脚立の足場に乗せた。脚立はしごを慎重に下りやっと地面に降りた。

嬉しくて地面にゴロゴロ転がりたくなる。
カイジの電流鉄骨渡りの生還のときと同じリアクションをしたくなるぐらい、無事帰れたことを噛み締めてしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら