記録ID: 190011
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺(棒ノ折山) 渓谷登りから尾根下り
2012年05月12日(土) [日帰り]
埼玉県
東京都
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 848m
- 下り
- 863m
コースタイム
7:30有馬橋駐車場 -8:08白谷橋(登山口)-9:16岩茸石 -9:37権次入峠 -9:52棒ノ嶺山頂 10:25 -10:37権次入峠 -11:04岩茸石 -11:22白地平 -12:16駐車場下山
天候 | 晴れ 雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一般道を通って名栗を目指す(都心から2時間弱) 最後の30分ほど、多少の山道はあるが、すべて舗装されており、バス・トラックと余裕を持ってすれ違える道幅があり安心 <駐車場> 今日はバス通りを左折して「有馬橋」を渡ってすぐ左にある公衆トイレの向かいにある6台程度が止められる駐車場に停めることができました ガイドブックにある河原広場よりも有馬ダムに近く便利でした ただし、そこのトイレは現在故障中で使用できません 上記の「やませみ」を利用してください。。との表記がありました <トイレ> バス通りから「さわらびの湯」のクルマ入口を左にはいってすぐの物産販売所「やませみ」に公衆トイレがあります また、ガイドブックには載っていませんでしたが、ダムの堤防を渡る手前の公園に公衆トイレがありました <八王子インターからの経路> インターから国道16号を北へ 瑞穂町で新青梅街道を左折 JR東青梅駅北口をすぎて右折し成木街道へ入る 後はひたすら「名栗」の看板に従うだけ <コンビニ> インターからたくさんのコンビニがあり不自由はない 最後にあるのはJR東青梅駅近辺なので、ここまでに買い物は済ませておきたい |
コース状況/ 危険箇所等 |
<靴はぜひスニーカーでなく・・> 危険個所は特にありませんが、沢沿いを歩くので、防水の利いた登山靴でないと靴の中まで濡れてしまうのは間違いありません 濡れた石の上や岩を登るところも多く、滑る危険性があります ちゃんとしたトレッキングシューズが必須です <ちなみに> 白谷橋の水場「白谷の泉」は枯れていました <今日のルート> 今日はガイドブック通り 白谷沢沿いに登り、滝ノ平尾根を降りてきました <利用したガイドブック> クルマで行く山 関東周辺ベストコース50 (ヤマケイアルペンガイドNEXT) http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%81%A7%E8%A1%8C%E3%81%8F%E5%B1%B1-%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%91%A8%E8%BE%BA%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B950-%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89NEXT-%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8-%E4%BA%A8/dp/463501441X <温泉> 初めにも出てきたとおりの定番「さわらびの湯」へ http://sawarabino-yu.jp/ 大人: 800円 (3時間) 沢の流れを聴きながら緑に包まれる露天風呂がおすすめ 休憩所も広い窓で明るく、気持ちよい |
写真
感想
秩父・奥多摩の方面はなかなか行きづらい印象があったので、とりあえず一番近そうな棒ノ嶺を選んでみました
昨日、塔ノ岳〜丹沢山往復をこなし、まだシーズン序盤の足が持つかどうか?
不安を抱えながらのスタート
思っていた以上に近いのに、まず登りの沢歩きの気持ちのいいこと!
きれいな沢の流れに癒され、突如現れるクサリ場や険しい巨石に圧倒され、水の中に足を少し浸して歩く
とても楽しい山歩きができました
また山頂では北側(茨城、栃木から群馬にかけて)の名山を望むことができ、また奥多摩の深い山々を見下ろすことができ、期待以上の感動的な山でした
またぜひ行きたい山になりました
下山した河原にはバーベキューをする家族もみられ、これもまた楽しそう!
次回は登山→温泉→バーベキューもいいな。。なんて思いを巡らせました
それにしても今日は風が強かった
気温は常に10℃以上あったのに、尾根では体感的には5℃くらい
登りでもシャツ、ジャンバーを重ねている人も多く見られました
山頂はもっと寒く、ダウンを着る人の姿も
気楽な感じで来ている人たちは寒そうでした
やはり風は怖いですね
とはいえ今日は楽しい一日でした
昨日から連ちゃんの足腰にも心地よい疲れがたまってきました
夏に向けて頑張っていきます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1510人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する