記録ID: 1902881
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
浅草岳【山開き第五弾】
2019年06月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
雨覚悟の浅草岳の山開き。
事前情報でヒメサユリはありそな事は分かっていたので今回のミッションは開山バッジとヒメサユリ。
この山のルートは只見駅からバスで田子倉只見沢登山口までバス。下山は入叶津登山口へ降りてタクシーで駅に戻る。言ってみれば縦走ができるオイシイ登山。
今年の只見四名山は5月の要害山と今回の浅草岳。数年前の蒲生岳に登ったのであとは来年、会津朝日岳に行きたいです。
只見町をはじめ福島の山開きはどこも地元愛を感じてとても気持ちいい。
今年の山開きも終盤戦。
もう少し行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まだ雪がたくさん残ってるのに、お花も次々咲いてますね🌺
今日も混んでましたか?
雪は山頂周辺に少しありました。
雪がなくなると無くなったところから順次春が来てる感じです。
混む前に山頂へ逃げちゃいました
咲き頃のヒメサユリが見られてテンション上がりますね⤴ 他のお花もキレイで癒されます🌸
温泉♨山開きバッジ📛きれいなお花たち🌼
いい週末でしたね😊🎶
こんなにヒメサユリを見れたのは初めてです。
テンションが上がりましたよ。
食べて、飲んで、歩いて、いい週末でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する