記録ID: 190502
全員に公開
ハイキング
東北
二岐山
2012年05月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 880m
- 下り
- 876m
コースタイム
7:49テープカット-8:44登山口-8:55八丁坂-9:21ブナ平-9:40男岳坂-10:08男岳-10:38女岳-10:48地獄坂-11:18女岳坂-11:34下山口二岐明神-12:00駐車場
4゜11'(内林道歩き1゜20')
4゜11'(内林道歩き1゜20')
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
また当日は路上に駐車が解禁されてます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
男岳〜女岳〜地獄坂には雪が残ってました。危なくは無いです。すべって尻もちつきましたが、広い所ですので問題なしです。 7:00〜祈願祭で、今年は30周年のため、みちのくボンガーズが司会、ゆるキャラふたまたぎつねが特別ゲストでした。 祈願祭の後でくじ引き、くじ入り餅まきが登山前にあり、下山後にもくじ引きがありました。何も当たらず(;_;) 今年も二岐温泉大丸あすなろ荘の温泉入浴券を貰いました。 1時〜4時の間でご利用くださいとありましたが、フライングして12時直後でもおかみさんが気持よく迎えてくれました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
brockenさん
はじめまして
【二岐山】山開き参加されたんですねー。
朝のうちは寒かったですが、日中は暑いぐらい
テープカットがあったのは知りませんでした
ちなみに8枚目写真にzenithが写ってます
zenith
zenithさん
こんにちは〜
本当に寒い日でしたね。おかげで綺麗な霧氷が見れましたね。
zenithさんはハードなルート取りですね。途中できっとお会いしてるのでしょう。男岳-女岳間でしょうか。
丁度その辺りの雪の上ですってんころりんしてました。
写真の肖像権申し訳ありませ〜ん。お許しを・・・
まずかったら、削除しま〜す。
こんばんは
すれ違ったのは【男岳〜女岳】のコル付近でしょうか
zenithの後ろを歩いていた方がよく転んでいて、常に背後に注意してました。(brockenさんではないですが
写真は問題ありませんよ〜
zenith
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する