記録ID: 1905732
全員に公開
ハイキング
近畿
夏の笹原を歩く。段ヶ峰。
2019年06月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 805m
- 下り
- 812m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
段ヶ峰からフトウガ峰を望む。
起伏の無いなだらかな山姿は「化石周氷河斜面」という氷河期に形成された地形で、岩石の隙間に入り込んだ水が氷河期に凍結→膨張して岩石を粉砕→崩落で今の地形になったらしい。
起伏の無いなだらかな山姿は「化石周氷河斜面」という氷河期に形成された地形で、岩石の隙間に入り込んだ水が氷河期に凍結→膨張して岩石を粉砕→崩落で今の地形になったらしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する