記録ID: 1911792
全員に公開
トレイルラン
比良山系
第6回フェアリートレイル《ショート》
2019年06月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:31
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:30
距離 17.9km
登り 1,209m
下り 1,196m
天候 | 曇り時々雨(稜線は風強め) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
イクワタ峠〜地蔵峠は泥濘がひどい。滑る人多数 |
その他周辺情報 | ◆温泉 くつき温泉てんくうの湯 700円 https://gp-kutsuki.com/spa |
写真
感想
滋賀県朽木で開催された鏑木さんプロデュースのフェアリートレイルに初参戦。もちろんショートコース約20km。
6月は週末ごとに雨。この日も例外なく雨予報、しかも土砂降り予報で心の中で中止になれーと願うヤル気なし子😓近づくにつれて小雨や曇の予報に。あー、晴れ女パワー出ちゃった?晴れ女は雨の中を歩くことに慣れてないのです。。。無事に?大会は開催されることに。
スタート前にたくさんの友だちに会えて楽しかった〜🎶←ここ重要!
スタートしたら、ロード2kmくらい走って、なんか川の中を歩かされて、ひたすらきつい登りがぁ😫雨も強まってくるし、何やってるんだろう?私状態🤣下りになったら泥濘で滑る滑る。あちこちから悲鳴が〜ww いつも転ぶ私は一度もコケることなかったのは進歩?それとも突っ込めないだけのチキン?
友だちも近くにいることが多くて、歩き慣れた稜線だったので不安はゼロ。雨降ってもレインウェアを着る必要もなく快適。補給もエイドでバナナとオレンジだけ食べて、あとはジェル1個だけ。ショートだとこれで行けるなぁ。時々ガスが晴れてびわ湖が見えたり。蛇谷のピークでガスったのは残念だけど。
最後に今日イチのダッシュでゴール。相変わらずパワー配分がよく分からないw
ゴール後に鏑木さんを見つけて一緒に写真撮ってもらったり、豚汁おかわりするほど食べたり。自衛隊のお兄さん、美味しい豚汁をありがとう😍
トレランが楽しいのかどうか、まだよく分かりません。そんな1日でした😂
お会いした皆さん、大会関係者の皆さま、ありがとうございました😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1803人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
dolceさんトレラン大好きだと思いますよ〜。写真17や20は表情がいつも以上にイキイキしてます!しかも悪天候の方がモチベ上がるタイプですね。
川の中のコースは笑いました♪雨ならいずれ水没するので気にならないのかなぁ。
私なら長靴で参加してたかも?でもトレランになりませんね(笑)
あと最後の写真、苗字も隠れてませんけど(汗)確信犯ですね^ ^
こんにちはー。
トレラン好きとは言えないですよ
川の中を歩くのはかなり笑えるでしょ
あれ、最後の写真、名前隠れてない
そう言えば、今出ている「RUN+TRAIL」で福井里山トレイルが紹介されてましたね〜。今度案内してください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する