記録ID: 191922
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山(富田新道経由)→七ツ石山→日蔭名栗山→鷹ノ巣山→水根BT
2012年05月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 3,421m
- 下り
- 3,478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 8:39
距離 31.9km
登り 3,429m
下り 3,478m
16:34
ゴール地点
7:53東日原バス停→8:09小川谷橋→9:24大ダワ/富田新道分岐→9:36吊り橋→10:00富田新道/唐松谷林道分岐→11:39石尾根分岐→11:53雲取山→12:47ブナ坂→12:57七ツ石山→13:45日蔭名栗山→14:04鷹の巣山避難小屋→14:21鷹の巣山→16:38水根バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)水根バス停→奥多摩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に問題はないと思うが水根沢林道について道がせまい箇所あり トレッキングポールを使うとかえって危険な気がした また、木橋が壊れたままの箇所がある |
写真
撮影機器:
感想
当初の計画では水根から奥多摩むかしみち経由で奥多摩駅までを計画していたがタイムオーバーで断念
富田新道について初めて歩いてみたが林道が長いの一言
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [2日]
雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する