ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1924220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

三ツ峠山から紫陽花を見に天上山へ

2019年07月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:39
距離
16.8km
登り
1,440m
下り
1,205m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:47
合計
6:39
7:17
14
7:58
7:59
3
8:02
8:02
9
8:11
8:11
14
8:25
8:25
10
8:35
8:36
12
8:48
8:48
25
9:13
9:14
29
9:43
9:47
14
10:01
10:01
6
10:07
10:23
15
10:38
10:38
11
10:49
10:49
4
10:53
10:54
13
11:07
11:07
4
11:11
11:12
16
11:28
11:29
28
11:57
11:58
14
12:12
12:12
19
12:31
12:31
20
12:51
12:51
5
12:56
13:09
2
13:23
13:28
19
13:47
13:48
8
13:56
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
大月駅までJR。大月駅からは富士急行で三つ峠駅へ。

帰り
河口湖駅から富士急行で大月駅へ。大月駅からはJRを利用。
(大月駅手前の都留市駅で途中下車して日帰り温泉へ)
コース状況/
危険箇所等
危険な個所はありませんでした。霧の中でも分かりやすい登山道です。
その他周辺情報 より道の湯
http://yorimichinoyu.jp/
都留市駅から徒歩数分程度の所にあります。
日帰り入浴980円。とても良い温泉でした。
今回も三つ峠駅でヤマノススメのパネルを撮影。
2019年07月13日 07:12撮影 by  ,
1
7/13 7:12
今回も三つ峠駅でヤマノススメのパネルを撮影。
この日の天気は曇り。涼しい中でのスタートです。
2019年07月13日 07:12撮影 by  ,
7/13 7:12
この日の天気は曇り。涼しい中でのスタートです。
登山道までの間の道沿いには紫陽花が綺麗に咲いていました。
2019年07月13日 07:46撮影 by  ,
7/13 7:46
登山道までの間の道沿いには紫陽花が綺麗に咲いていました。
真っ白な紫陽花。
2019年07月13日 07:47撮影 by  ,
7/13 7:47
真っ白な紫陽花。
ホタルブクロ。
2019年07月13日 07:51撮影 by  ,
1
7/13 7:51
ホタルブクロ。
神鈴の滝。
2019年07月13日 07:57撮影 by  ,
2
7/13 7:57
神鈴の滝。
神鈴の滝とシモツケ。
2019年07月13日 07:58撮影 by  ,
1
7/13 7:58
神鈴の滝とシモツケ。
ヒメジョオン。
2019年07月13日 08:09撮影 by  ,
7/13 8:09
ヒメジョオン。
達磨石に到着。ここからが本格的な登山道です。
2019年07月13日 08:11撮影 by  ,
7/13 8:11
達磨石に到着。ここからが本格的な登山道です。
ギンリョウソウ。真っ白で不思議。登山道に入ってすぐ、2ヶ所くらいで見かけました。
2019年07月13日 08:18撮影 by  ,
1
7/13 8:18
ギンリョウソウ。真っ白で不思議。登山道に入ってすぐ、2ヶ所くらいで見かけました。
緑がとても綺麗。つい足を止めて眺めてしまいます。
2019年07月13日 08:23撮影 by  ,
1
7/13 8:23
緑がとても綺麗。つい足を止めて眺めてしまいます。
霧が立ち込めて、幻想的な雰囲気の中を歩いていきます。
2019年07月13日 08:48撮影 by  ,
7/13 8:48
霧が立ち込めて、幻想的な雰囲気の中を歩いていきます。
これはキノコだろうか。何かの糞かと思いました。
2019年07月13日 09:10撮影 by  ,
7/13 9:10
これはキノコだろうか。何かの糞かと思いました。
八十八大師。ここの景色は素晴らしい。良い休憩地点です。
2019年07月13日 09:21撮影 by  ,
7/13 9:21
八十八大師。ここの景色は素晴らしい。良い休憩地点です。
キバナノヤマオダマキ。ヤマオダマキが枯れたのかと思ったけど、調べて白い種類があるのを知りました。
2019年07月13日 09:21撮影 by  ,
1
7/13 9:21
キバナノヤマオダマキ。ヤマオダマキが枯れたのかと思ったけど、調べて白い種類があるのを知りました。
コアジサイが咲き始めていました。まだ小さいです。
2019年07月13日 09:24撮影 by  ,
1
7/13 9:24
コアジサイが咲き始めていました。まだ小さいです。
ウスユキソウ。
2019年07月13日 09:27撮影 by  ,
1
7/13 9:27
ウスユキソウ。
イワキンバイ。
2019年07月13日 09:27撮影 by  ,
1
7/13 9:27
イワキンバイ。
ミヤマカラマツ。
2019年07月13日 09:31撮影 by  ,
1
7/13 9:31
ミヤマカラマツ。
山頂が近くなってきても、まだ霧の中を進みます。
2019年07月13日 09:33撮影 by  ,
7/13 9:33
山頂が近くなってきても、まだ霧の中を進みます。
コアジサイがたくさん咲いています。
2019年07月13日 09:35撮影 by  ,
7/13 9:35
コアジサイがたくさん咲いています。
青系の色のコアジサイ。
2019年07月13日 09:38撮影 by  ,
1
7/13 9:38
青系の色のコアジサイ。
屏風岩。霧に包まれているとはいえ、1ヶ月で随分と雰囲気が変わりました。
2019年07月13日 09:43撮影 by  ,
7/13 9:43
屏風岩。霧に包まれているとはいえ、1ヶ月で随分と雰囲気が変わりました。
屏風岩に咲くシモツケ。
2019年07月13日 09:44撮影 by  ,
7/13 9:44
屏風岩に咲くシモツケ。
シモツケを近くで撮影。
2019年07月13日 09:44撮影 by  ,
1
7/13 9:44
シモツケを近くで撮影。
屏風岩に咲くイワキンバイ。
2019年07月13日 09:45撮影 by  ,
1
7/13 9:45
屏風岩に咲くイワキンバイ。
人のいない屏風岩。いつもクライマーさんがいるので、久しぶりにゆっくりと眺められました。
2019年07月13日 09:45撮影 by  ,
7/13 9:45
人のいない屏風岩。いつもクライマーさんがいるので、久しぶりにゆっくりと眺められました。
屏風岩に咲くヤマブキショウマ。
2019年07月13日 09:46撮影 by  ,
1
7/13 9:46
屏風岩に咲くヤマブキショウマ。
アカショウマ。
2019年07月13日 09:46撮影 by  ,
1
7/13 9:46
アカショウマ。
イワシモツケ。
2019年07月13日 09:48撮影 by  ,
1
7/13 9:48
イワシモツケ。
シモツケソウ。咲くのはこれからという感じ。
2019年07月13日 09:51撮影 by  ,
1
7/13 9:51
シモツケソウ。咲くのはこれからという感じ。
ヤマオダマキ。
2019年07月13日 09:56撮影 by  ,
2
7/13 9:56
ヤマオダマキ。
階段を登った所から見れるここの緑が好きで毎回撮っている気がする。
2019年07月13日 09:57撮影 by  ,
7/13 9:57
階段を登った所から見れるここの緑が好きで毎回撮っている気がする。
アカショウマ。
2019年07月13日 09:59撮影 by  ,
1
7/13 9:59
アカショウマ。
グンナイキンポウゲ。
2019年07月13日 10:00撮影 by  ,
1
7/13 10:00
グンナイキンポウゲ。
アヤメ。
2019年07月13日 10:01撮影 by  ,
2
7/13 10:01
アヤメ。
三ツ峠山山頂に到着。真っ白です。
2019年07月13日 10:07撮影 by  ,
1
7/13 10:07
三ツ峠山山頂に到着。真っ白です。
山頂にもシモツケが咲いていました。
2019年07月13日 10:07撮影 by  ,
7/13 10:07
山頂にもシモツケが咲いていました。
山頂を彩ってくれていたシモツケ。
2019年07月13日 10:08撮影 by  ,
1
7/13 10:08
山頂を彩ってくれていたシモツケ。
ツルシロカネソウ。
2019年07月13日 10:27撮影 by  ,
1
7/13 10:27
ツルシロカネソウ。
御巣鷹山。この日は山頂の建物にも雲がかかっていました。
2019年07月13日 10:31撮影 by  ,
7/13 10:31
御巣鷹山。この日は山頂の建物にも雲がかかっていました。
サンショウバラ。
2019年07月13日 10:32撮影 by  ,
2
7/13 10:32
サンショウバラ。
ニガナ。
2019年07月13日 10:32撮影 by  ,
7/13 10:32
ニガナ。
御巣鷹山山頂。こんなものがかけられていたのを初めて知りました。
2019年07月13日 10:36撮影 by  ,
1
7/13 10:36
御巣鷹山山頂。こんなものがかけられていたのを初めて知りました。
グンナイキンポウゲ。
2019年07月13日 10:46撮影 by  ,
7/13 10:46
グンナイキンポウゲ。
木無山へ向かう途中にある展望ポイント(岩が突き出ている場所)から富士山方面を撮影。
2019年07月13日 10:52撮影 by  ,
7/13 10:52
木無山へ向かう途中にある展望ポイント(岩が突き出ている場所)から富士山方面を撮影。
三ツ峠山(開運山)山頂方面も真っ白でした。
2019年07月13日 11:03撮影 by  ,
7/13 11:03
三ツ峠山(開運山)山頂方面も真っ白でした。
キバナノヤマオダマキ。
2019年07月13日 11:04撮影 by  ,
1
7/13 11:04
キバナノヤマオダマキ。
キバナノヤマオダマキを下から覗いてみました。
2019年07月13日 11:05撮影 by  ,
1
7/13 11:05
キバナノヤマオダマキを下から覗いてみました。
シロバナニガナ。
2019年07月13日 11:06撮影 by  ,
7/13 11:06
シロバナニガナ。
木無山へ向かう途中、柵の向こう側に何かが見えたので、カメラのズーム機能を使用して撮影してみました。調べると、オオバギボウシらしい。
2019年07月13日 11:09撮影 by  ,
7/13 11:09
木無山へ向かう途中、柵の向こう側に何かが見えたので、カメラのズーム機能を使用して撮影してみました。調べると、オオバギボウシらしい。
オオバギボウシ。先ほどのつぼみ?の状態のものと、この状態のものがたくさんありました。見頃の時期になると凄そう。
2019年07月13日 11:09撮影 by  ,
7/13 11:09
オオバギボウシ。先ほどのつぼみ?の状態のものと、この状態のものがたくさんありました。見頃の時期になると凄そう。
アヤメもたくさん咲いていました。
2019年07月13日 11:10撮影 by  ,
1
7/13 11:10
アヤメもたくさん咲いていました。
柵はこんな感じ。これでも登山道からズームして撮影しています。
2019年07月13日 11:10撮影 by  ,
7/13 11:10
柵はこんな感じ。これでも登山道からズームして撮影しています。
木無山山頂に到着。
2019年07月13日 11:11撮影 by  ,
7/13 11:11
木無山山頂に到着。
木無山からはなだらかな歩いていきます。ここも霧で幻想的な光景。
2019年07月13日 11:16撮影 by  ,
7/13 11:16
木無山からはなだらかな歩いていきます。ここも霧で幻想的な光景。
サワギク。
2019年07月13日 11:18撮影 by  ,
2
7/13 11:18
サワギク。
送電鉄塔。晴れていると、ここからも富士山が綺麗に見えますが、この日は真っ白。
2019年07月13日 11:55撮影 by  ,
7/13 11:55
送電鉄塔。晴れていると、ここからも富士山が綺麗に見えますが、この日は真っ白。
ヤマボウシ。
2019年07月13日 11:56撮影 by  ,
2
7/13 11:56
ヤマボウシ。
黒い斑点が特徴的な蝶。遠くに見えたので、ズーム機能を活用して撮影してみました。
2019年07月13日 11:57撮影 by  ,
1
7/13 11:57
黒い斑点が特徴的な蝶。遠くに見えたので、ズーム機能を活用して撮影してみました。
倒木からキノコが生えていた。
2019年07月13日 12:02撮影 by  ,
7/13 12:02
倒木からキノコが生えていた。
霜山。
2019年07月13日 12:11撮影 by  ,
7/13 12:11
霜山。
霜山の付近も緑が綺麗でした。
2019年07月13日 12:13撮影 by  ,
7/13 12:13
霜山の付近も緑が綺麗でした。
再びキノコを見つけました。この日はキノコをよく見かけました。
2019年07月13日 12:22撮影 by  ,
7/13 12:22
再びキノコを見つけました。この日はキノコをよく見かけました。
木からたくさん生えるキノコたち。
2019年07月13日 12:42撮影 by  ,
7/13 12:42
木からたくさん生えるキノコたち。
天上山。
2019年07月13日 12:51撮影 by  ,
7/13 12:51
天上山。
カチカチ山から見た河口湖。
2019年07月13日 13:08撮影 by  ,
7/13 13:08
カチカチ山から見た河口湖。
カチカチ山の展望台からの景色。
2019年07月13日 13:09撮影 by  ,
7/13 13:09
カチカチ山の展望台からの景色。
カチカチ山から見た富士山。曇りのため、裾野のみ。
2019年07月13日 13:09撮影 by  ,
7/13 13:09
カチカチ山から見た富士山。曇りのため、裾野のみ。
ニガイチゴ。
2019年07月13日 13:13撮影 by  ,
7/13 13:13
ニガイチゴ。
イチヤクソウ。
2019年07月13日 13:14撮影 by  ,
3
7/13 13:14
イチヤクソウ。
ここからはあじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:22撮影 by  ,
7/13 13:22
ここからはあじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:23撮影 by  ,
7/13 13:23
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:23撮影 by  ,
7/13 13:23
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:25撮影 by  ,
1
7/13 13:25
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:25撮影 by  ,
1
7/13 13:25
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:27撮影 by  ,
7/13 13:27
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:28撮影 by  ,
7/13 13:28
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:28撮影 by  ,
7/13 13:28
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:30撮影 by  ,
7/13 13:30
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:31撮影 by  ,
7/13 13:31
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:34撮影 by  ,
7/13 13:34
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。紫陽花だらけのハイキングコースです。
2019年07月13日 13:34撮影 by  ,
7/13 13:34
あじさいハイキングコースの紫陽花。紫陽花だらけのハイキングコースです。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:35撮影 by  ,
7/13 13:35
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。円形で珍しい形。
2019年07月13日 13:40撮影 by  ,
1
7/13 13:40
あじさいハイキングコースの紫陽花。円形で珍しい形。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:42撮影 by  ,
7/13 13:42
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:43撮影 by  ,
7/13 13:43
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:46撮影 by  ,
7/13 13:46
あじさいハイキングコースの紫陽花。
あじさいハイキングコースの紫陽花。
2019年07月13日 13:46撮影 by  ,
7/13 13:46
あじさいハイキングコースの紫陽花。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ ヘッドランプ 時計 タイツ ゲイター

感想

1ヶ月ぶりの三ッ峠山。天上山のあじさいハイキングコースは1年ぶりとなりました。

天気の悪い3連休だったので三ッ峠山に登って花を見て、天上山方面へ下山して紫陽花を見る事にしました。

1ヶ月前とは山に咲く花がガラッと変わっていて、また新鮮な気持ちで歩けました。

ずっと霧のかかる日でしたが、霧のおかげで幻想的な景色も楽しめました。

また、三ッ峠山の登山口までの間に見れる紫陽花、あじさいハイキングコースの紫陽花は最高に綺麗でした。

夏の間の晴れた日にもう1度くらい花を見に来たいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら