記録ID: 1925181
全員に公開
ハイキング
比良山系
堂満岳 〜 遠征流れ、子供と一緒に足慣らし 〜
2019年07月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:29
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 956m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:29
距離 9.2km
登り 956m
下り 952m
14:42
ゴール地点
小学3年生、小学1年生と歩いてます。
天候 | 曇り → 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
青ガレ、落石注意。 堂満岳からの下りはじめ、斜度きつめです。 濡れた登山道はスリップ注意。 |
その他周辺情報 | 天然温泉 比良とぴあ https://www.hiratopia.com/ TOPPIN http://toppin.jp/shop |
写真
感想
待ちに待った3連休、北アルプスへ…なんて思ってましたが、
あいにくの空模様なので、またまた近場で足慣らししてきました。
朝、ちょっとモメモメしながらも、今回は子供たちも一緒です。
荷物は遠征用のまんまとしました。
長男坊は余裕あり、まだまだ歩けるとのこと。
ザックをサイズアップしたいけど、体がついてこず…困った。
次男坊は、なかなかキツそうでした。
帰宅後に熱を測るとしっかり発熱、そりゃしんどいハズだ…
雨の中、ホントよく頑張りました。
来週はお楽しみの別件あり、次の遠征チャンスは再来週…
傘マークが並んでますが、早く梅雨明けしないかなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する