ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1928762
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山 地獄谷〜ジンギスカン〜紅葉谷〜有馬

2019年07月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
17.8km
登り
1,414m
下り
1,007m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
3:18
合計
7:41
7:47
6
スタート地点
8:08
8:09
8
8:17
8:21
4
8:25
8:30
2
8:33
8:41
9
8:49
8:53
9
9:03
9:10
6
9:16
9:25
10
9:36
9:36
22
9:58
9:58
11
10:10
10:11
3
10:14
10:14
30
10:44
11:14
28
11:43
11:43
4
11:47
11:47
3
12:08
12:49
2
13:34
13:35
3
13:42
13:42
23
14:05
14:05
5
14:10
14:12
11
14:24
14:30
24
14:54
15:34
0
15:35
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
芦屋川 高座の滝
さて今日はルートを決めずに気の向くまま
2019年07月15日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 8:08
芦屋川 高座の滝
さて今日はルートを決めずに気の向くまま
前日雨の影響もなさそうなので地獄谷ルートへ
2019年07月15日 08:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 8:10
前日雨の影響もなさそうなので地獄谷ルートへ
曇り空で涼しく沢を登っていきます。
2019年07月15日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/15 8:17
曇り空で涼しく沢を登っていきます。
2019年07月15日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 8:20
小便滝
看板が見当たりません
2019年07月15日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 8:25
小便滝
看板が見当たりません
A懸からの眺め
涼しいせいか以外と霞んでいない
2019年07月15日 08:32撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 8:32
A懸からの眺め
涼しいせいか以外と霞んでいない
手前からB懸?C懸?万物相?
いつもよくわかりません。
写真には入ってませんが右の方ににある何懸?はどうやっていくんだろう?
2019年07月15日 08:35撮影 by  iPhone 7, Apple
3
7/15 8:35
手前からB懸?C懸?万物相?
いつもよくわかりません。
写真には入ってませんが右の方ににある何懸?はどうやっていくんだろう?
たまに迷路のように狭いところがあります。
初めての時はちょっとドキドキしました。
2019年07月15日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 8:54
たまに迷路のように狭いところがあります。
初めての時はちょっとドキドキしました。
写真だとわかりにくいですが赤い矢印は絶壁を行けと促してます。
登ってみるのと、程よく足もかかり滑らず難なく登れます。
息は乱れますが…ハァハァ
2019年07月15日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 8:56
写真だとわかりにくいですが赤い矢印は絶壁を行けと促してます。
登ってみるのと、程よく足もかかり滑らず難なく登れます。
息は乱れますが…ハァハァ
2019年07月15日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 9:03
万物相
2019年07月15日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 9:07
万物相
いい眺め
2019年07月15日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 9:08
いい眺め
2
2019年07月15日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 9:08
2
ほんと一見恐いですが、なんのことはありません。
2019年07月15日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 9:09
ほんと一見恐いですが、なんのことはありません。
風吹岩
今日は猫2匹
今まで何度も来てますが幸い猪に遭遇したことはありません。
2019年07月15日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 9:25
風吹岩
今日は猫2匹
今まで何度も来てますが幸い猪に遭遇したことはありません。
一軒茶屋に到着
混んでないためかビール頼んでコンビニ弁当食べてる人も。なんか注文したらありみたいですが、ちょっと気が引けますね。
2019年07月15日 10:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 10:44
一軒茶屋に到着
混んでないためかビール頼んでコンビニ弁当食べてる人も。なんか注文したらありみたいですが、ちょっと気が引けますね。
いつもの
ちと時間早いですが
2019年07月15日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 10:46
いつもの
ちと時間早いですが
さて、今日の真の目当てはガーデンパレスにあるジンギスカンパレス。
昨年食べたラム肉が忘れられない。
混む前の12時前に到着する事が肝要!
頂上?登山じゃないのでバス
行け行け行け!
2019年07月15日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 11:20
さて、今日の真の目当てはガーデンパレスにあるジンギスカンパレス。
昨年食べたラム肉が忘れられない。
混む前の12時前に到着する事が肝要!
頂上?登山じゃないのでバス
行け行け行け!
下り階段で楽
2019年07月15日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 11:23
下り階段で楽
見慣れない花
2019年07月15日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 11:35
見慣れない花
小走りで向かいます。
何気に良い景色
2019年07月15日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 11:35
小走りで向かいます。
何気に良い景色
ジンギスカンパレス!
六甲山頂上手前から走ってきました!
2019年07月15日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 11:52
ジンギスカンパレス!
六甲山頂上手前から走ってきました!
ギリギリ待たずに座れました。
2019年07月15日 11:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 11:54
ギリギリ待たずに座れました。
+400円の2000円でラム肉食べ放題
堪らないぜー
2019年07月15日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 12:02
+400円の2000円でラム肉食べ放題
堪らないぜー
肉を置いて上にモヤシで蒸らすのが自分流
片面焼けたらもやしの上に乗せて肉汁でもやしを味つけます。
2019年07月15日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 12:05
肉を置いて上にモヤシで蒸らすのが自分流
片面焼けたらもやしの上に乗せて肉汁でもやしを味つけます。
全てはジンギスカンのために
ジンギスカンは全てのために
2019年07月15日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/15 12:08
全てはジンギスカンのために
ジンギスカンは全てのために
食後はぶらぶら
天気いいです。
2019年07月15日 12:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 12:55
食後はぶらぶら
天気いいです。
景色もいいです。
イングリッシュガーデン?
綺麗な沢山の花と沢山の蜜蜂がいました。
ミッフィーかピーターラビットかよくわかりませんがグリーディングにいました。
2019年07月15日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 13:24
景色もいいです。
イングリッシュガーデン?
綺麗な沢山の花と沢山の蜜蜂がいました。
ミッフィーかピーターラビットかよくわかりませんがグリーディングにいました。
至る所に紫陽花が咲き乱れていました。
さて、摩耶山へ向かうか有馬温泉に向かうか散々悩んだ結果、いつもと違う紅葉谷ルートで有馬を目指してます。
2019年07月15日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 13:39
至る所に紫陽花が咲き乱れていました。
さて、摩耶山へ向かうか有馬温泉に向かうか散々悩んだ結果、いつもと違う紅葉谷ルートで有馬を目指してます。
ロードをジョグしてると入口
2019年07月15日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 13:43
ロードをジョグしてると入口
いい感じの山道です。
2019年07月15日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 13:44
いい感じの山道です。
いい感じの山道
岩が苔むしてます。
2019年07月15日 13:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 13:46
いい感じの山道
岩が苔むしてます。
野鳥のさえずりが響きます。
2019年07月15日 13:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 13:47
野鳥のさえずりが響きます。
下りも一部沢沿いを行きます。
防水シューズは楽ちん
2019年07月15日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 13:56
下りも一部沢沿いを行きます。
防水シューズは楽ちん
沢に沿って下ります。
せせらぎが涼みと癒しをくれます。
2019年07月15日 13:56撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 13:56
沢に沿って下ります。
せせらぎが涼みと癒しをくれます。
へ〜、四八滝あるんだ
2019年07月15日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:01
へ〜、四八滝あるんだ
じゃ、早速百間滝と似位滝があるルートへ寄り道します。
2019年07月15日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:01
じゃ、早速百間滝と似位滝があるルートへ寄り道します。
あらら、まもなく崩落していて行けません。
警告がないので最近崩落したのでしょうか?
特に匂いなどありませんでした。
2019年07月15日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 14:03
あらら、まもなく崩落していて行けません。
警告がないので最近崩落したのでしょうか?
特に匂いなどありませんでした。
戻って紅葉谷ルートを行きますが、こちらも一部崩落してるようで迂回路をいきます。
とてもよく整備されていました。
2019年07月15日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:09
戻って紅葉谷ルートを行きますが、こちらも一部崩落してるようで迂回路をいきます。
とてもよく整備されていました。
ずっと川のせせらぎを聞きながら下ります。
いつのまにか山道の左右を沢で挟まれ、小さなダムが両方にある不思議な道でした。
この先どうなるんだろう?
2019年07月15日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:12
ずっと川のせせらぎを聞きながら下ります。
いつのまにか山道の左右を沢で挟まれ、小さなダムが両方にある不思議な道でした。
この先どうなるんだろう?
ばーんとひらけます。
ここが紅葉谷なのか。
2019年07月15日 14:13撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:13
ばーんとひらけます。
ここが紅葉谷なのか。
左右の沢が合流しているようです。
2019年07月15日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:14
左右の沢が合流しているようです。
これがルート
特に目印などなさそうです。
2019年07月15日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:14
これがルート
特に目印などなさそうです。
おっとダムに行く手を遮られます。
左手に山道がありました。
2019年07月15日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:14
おっとダムに行く手を遮られます。
左手に山道がありました。
花?
2019年07月15日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:17
花?
分岐を有馬温泉に向かいます。
あと1kmちょっとで道も広くなります。
もう終わりかな
2019年07月15日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:22
分岐を有馬温泉に向かいます。
あと1kmちょっとで道も広くなります。
もう終わりかな
花?
2019年07月15日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:24
花?
沢を渡るところも
2019年07月15日 14:25撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:25
沢を渡るところも
えっ?
2019年07月15日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:26
えっ?
どうも崖崩れか何かで炭谷道へ迂回する必要があるようです。400m15分 これ多分嘘でもっと長く辛く感じました。
2019年07月15日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:26
どうも崖崩れか何かで炭谷道へ迂回する必要があるようです。400m15分 これ多分嘘でもっと長く辛く感じました。
2019年07月15日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:26
2019年07月15日 14:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:27
炭谷道をいきます。
400m?これまではずっと楽に降ってきたのに慣れていたのですが、ここから地獄の登りです。
2019年07月15日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 14:32
炭谷道をいきます。
400m?これまではずっと楽に降ってきたのに慣れていたのですが、ここから地獄の登りです。
ゼェゼェハァハァ
2019年07月15日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 14:39
ゼェゼェハァハァ
いつもの慣れた有馬への下り道。
ところどころ走りながら、ショートカットしながら飛ばします。
2019年07月15日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
7/15 14:40
いつもの慣れた有馬への下り道。
ところどころ走りながら、ショートカットしながら飛ばします。
かんぽの宿へ
入り口で靴を洗えるのが魅力
お風呂はほぼ金の湯のみ。
金の湯は天然掛け流しです。
1000円
ただし普通のお風呂は循環です。
2019年07月15日 15:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/15 15:35
かんぽの宿へ
入り口で靴を洗えるのが魅力
お風呂はほぼ金の湯のみ。
金の湯は天然掛け流しです。
1000円
ただし普通のお風呂は循環です。
撮影機器:

感想

地獄谷の沢登りと紅葉堂の沢のせせらぎを聞きながらの下り道もはなかなか涼があり良かったです。六甲山頂上からいつも同じルートで有馬温泉に向かってましたが、紅葉谷もとてもよかったです。人も2人しかすれ違いませんでした。
有馬温泉駅手前のルートの復興が待たれます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲 天望山〜最高峰北尾根〜射場山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら