記録ID: 1929893
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
さくっと栗駒山
2019年07月15日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 498m
- 下り
- 494m
コースタイム
天候 | 晴れ、山頂付近だけ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本日は到着時10台くらいでした。 |
写真
感想
岩手県三日目は栗駒山。
翌日は5時起きで出張に出かけるため、早く帰りたい。栗駒山なら車で登山口まで行けて、さくっと登ってこれるからと。
混むかなと思って7時にイワカガミ平に着いたが肩透かし。ガラガラだ。
一ノ関から車で上っていくとほぼ快晴。ただ栗駒山の山頂だけ雲がかかってる。
スタート。3世代の集団がゆっくり歩いてる。ここはハイキングなんだ。関東の筑波山山高尾山みたいなんだろな。
数十分ほどゆるい石道を上がる。1400mくらいで視界が開ける。とともに花がいっぱい。とくにウラジロヨウラクが可愛い。やがてハクサンチドリが増えてきたなと思ったら栗駒山山頂。ガスは濃くはなく青空も垣間見えた。
三日間毎日晴れそうな山を探して決めただけに、1度も雨に降られなかった。遠出した甲斐があったな。1350kmの長旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する