ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 193464
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(シリセード滑りすぎ)〜バツグンの大展望と開田高原の花巡り

2012年05月23日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
1,338m
下り
1,362m

コースタイム

6:30 田の原登山口→7:00 登山開始
→10:00 剣ヶ峰頂上
→ ランチしながら、散策しつつ景色に見入る
→11:00 下山開始
シリセードで、あっという間に8合目まで
→ 道迷いのため、正規ルートに戻るのに、
ヤブコギなどで、ロスタイム
→13:00 下山完了
天候 快晴☆、パーフェクトブルーな青空。
ほぼ無風でポカポカ陽気。
残雪多し。9合目から、王滝頂上までは
ガチガチのアイスバーン。
登山開始時、気温マイナス2度
山頂気温 6度
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中津川IC→国道19号→上松町にて「御嶽山」の案内標識左折→
県道他。
中津川ICから、80Kmほどの距離になります。

田の原から、開田高原までは、36km。
途中に、御嶽山全容を、東側から
一望できる、展望ポイントあり。
コース状況/
危険箇所等
(上り)

登山口〜8合目まで
登山口周辺は、雪が融けています
御嶽神社をすぎるあたりからは、残雪たっぷり。
雪は、とても締まっていました。
前爪のあるアイゼンは、必携だと思います。

9合目〜王滝・剣ヶ峰山頂。

夏道は、踏み抜きが多そうだったので
西側の、直登トレースを歩きました。
超急坂でした。心臓バクバクでした。
あまりの苦しさに、正規ルートに復活すべく
雪原をトラバースしようとしますが、
途端に、ズブズボと踏み抜いてしまいました。
直登ルートは、一旦登りだしたら、苦しいですが
そのまま進み続けるほうが、確実だと思いました。

(山頂周辺)

好天と、地熱のためか、八丁ダルミの雪は、かなり融けて
います。ここは、アイゼンが邪魔な路面でした。
風も弱く、大きな岩の上は、岩盤浴が出来るくらいポカポカ♪

(下り)

山頂から一気に、かなり下のほうまで、シリセードで
下れます☆ スピードバツグン。スノーボード並☆
けっこうなロングコースです。めちゃくちゃ楽しいです〜

(快適シリセードの落とし穴)

快適すぎて、かなり下り過ぎてしまったようで
上りでは、見ていない渡渉ポイントに出てしまいました。
おかしいな?と思いつつも、さらに進むと、滝つぼまで出現・・・
不思議なことに、赤テープは、その先に続いています。
GPSと地図で確認すると、かなり西にそれていました。
正規ルートに戻るべく、ハイマツとササの森を1時間くらいヤブコギ・・
腰まで埋まるときもありました。
痛恨のコースミスでした。残雪期には、下れても、登り返しが
出来ない場合も多く、正規ルートに戻れたのは、不幸中の幸いでした。
下山後、駐車場で、ご一緒した方のお話によりますと
その方も僕と同じ間違いをされてしまい、でもさらに下って
滝を4個抜けたあと、ヤブコギされたとのこと。
沢登りの経験がない僕には、絶対無理。
上りのときに、直登ルートに分岐したポイントを
よく記憶しておかなきゃと反省。


どーんと大迫力な
乗鞍岳。右側には
槍ヶ岳と穂高岳。
こんな絶景が見れて幸せだな〜
と感じました☆
2012年05月23日 10:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
30
5/23 10:49
どーんと大迫力な
乗鞍岳。右側には
槍ヶ岳と穂高岳。
こんな絶景が見れて幸せだな〜
と感じました☆
開田高原から望んだ
御嶽山。
継子岳から剣ヶ峰まで一望。
とても大きな山だと感じる。
2012年05月23日 15:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
5/23 15:16
開田高原から望んだ
御嶽山。
継子岳から剣ヶ峰まで一望。
とても大きな山だと感じる。
登山前に
田の原から望んだ
中央アルプス方面の見事な雲海。
御嶽山の標高の高さを実感。
まさに「雲の上」

2012年05月23日 06:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/23 6:30
登山前に
田の原から望んだ
中央アルプス方面の見事な雲海。
御嶽山の標高の高さを実感。
まさに「雲の上」

御嶽山は、活火山です。
硫黄の噴煙が、あちこちで
上がっています。
火山が好きな僕には
たまらない風景です。
2012年05月23日 10:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/23 10:25
御嶽山は、活火山です。
硫黄の噴煙が、あちこちで
上がっています。
火山が好きな僕には
たまらない風景です。
中央アルプスは、常に
大展望でした。
木曽駒ヶ岳と空木岳。
壁のように、そびえていました。
2012年05月23日 12:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
5/23 12:48
中央アルプスは、常に
大展望でした。
木曽駒ヶ岳と空木岳。
壁のように、そびえていました。
抜けるような、パーフェクトブルーな空の下
直登ルートにて、山頂を目指します。
広々した雪原に、ためいきが出ます。
2012年05月23日 09:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/23 9:10
抜けるような、パーフェクトブルーな空の下
直登ルートにて、山頂を目指します。
広々した雪原に、ためいきが出ます。
かなりの急坂で、苦しいです。
山頂が常に正面に見えるので
気力は充実しています。
2012年05月23日 09:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/23 9:10
かなりの急坂で、苦しいです。
山頂が常に正面に見えるので
気力は充実しています。
ほんとに苦しかったです。
下りは、絶対にシリセードだと
心に決めます。
2012年05月23日 09:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/23 9:10
ほんとに苦しかったです。
下りは、絶対にシリセードだと
心に決めます。
苦労してたどり着いた山頂。
でも、ご褒美の絶景の数々は
最高でした☆
2012年05月23日 10:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
5/23 10:14
苦労してたどり着いた山頂。
でも、ご褒美の絶景の数々は
最高でした☆
雷鳥とも初対面しました〜
モコモコしていて、とても愛らしいです。
夏の装いに変身中?
2012年05月23日 08:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/23 8:42
雷鳥とも初対面しました〜
モコモコしていて、とても愛らしいです。
夏の装いに変身中?
僕に気付いたようで
目が合いました〜
その後、カエルのような鳴声で鳴いて
飛び去ってしまいました。
元気で暮らしてね〜
2012年05月23日 08:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
41
5/23 8:40
僕に気付いたようで
目が合いました〜
その後、カエルのような鳴声で鳴いて
飛び去ってしまいました。
元気で暮らしてね〜
お池巡りに挑戦しましたが
一の池途中で断念。
この雪の壁を、登りなおす
自信がありませんでした。
ちょっと歩いただけですが
スケールのデカさに感激しました。
2012年05月23日 10:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 10:24
お池巡りに挑戦しましたが
一の池途中で断念。
この雪の壁を、登りなおす
自信がありませんでした。
ちょっと歩いただけですが
スケールのデカさに感激しました。
御嶽山は、霊峰です。
神々が、あちこちに奉られています。
下山後、御嶽山の神々に
お礼を申し上げる。
2012年05月23日 13:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 13:04
御嶽山は、霊峰です。
神々が、あちこちに奉られています。
下山後、御嶽山の神々に
お礼を申し上げる。
開田高原に、花巡りに向かいます。
こちらは、春紅葉と、新緑のモミジの
隣同士の木の色が違ってて
面白かったです。
2012年05月23日 14:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/23 14:45
開田高原に、花巡りに向かいます。
こちらは、春紅葉と、新緑のモミジの
隣同士の木の色が違ってて
面白かったです。
御嶽山周辺では、八重桜が
満開でした。
里との時間差にびっくり〜
2012年05月23日 06:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/23 6:21
御嶽山周辺では、八重桜が
満開でした。
里との時間差にびっくり〜
ミヤマキケン。
こちらは、御嶽山のふもとの
新滝見学のときに発見。
ホームエリアの鈴鹿では、
見たことがない花です。
2012年05月23日 06:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/23 6:06
ミヤマキケン。
こちらは、御嶽山のふもとの
新滝見学のときに発見。
ホームエリアの鈴鹿では、
見たことがない花です。
ムラサキケマン。
御嶽山周辺で、一番見かけた花です。
2012年05月23日 14:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/23 14:27
ムラサキケマン。
御嶽山周辺で、一番見かけた花です。
湿生園ではミジバショウが満開
この後も色んな花々が、次々開花
するようです。
2012年05月23日 15:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/23 15:37
湿生園ではミジバショウが満開
この後も色んな花々が、次々開花
するようです。
コンロンソウ、ひっそりと
咲いてしまた。
2012年05月23日 15:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/23 15:48
コンロンソウ、ひっそりと
咲いてしまた。
シャクナゲも満開でした。
華やかな、風格のある花でした。
2012年05月23日 15:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/23 15:41
シャクナゲも満開でした。
華やかな、風格のある花でした。
山頂展望(HDR処理)
山頂展望(HDR処理)

感想

5月23日(水)、御嶽山に登ってまいりました。
まわりの山々の、雪に抱かれた風景を
見てみたいなと思ったためです。


(眺望)

登山開始前に見た、木曽谷の雲海にまず大感激〜
その後、山を登るにしたがって、どんどん展望が
開けてきます。
中央アルプスの険しい稜線が、とても美しかったです。
王滝頂上では、火山らしい風景を満喫。
山肌の向こうに見える白山に感嘆。
圧巻は剣ヶ峰からの大展望。
乗鞍岳の向こうに、白く輝く
槍ヶ岳・穂高岳・野口五郎岳など
大迫力で望めました。
途中の登山が、しんどかっただけに
感動は、ひとしおでした。
とても幸せな気分になれました。

(登山)

かなりしんどい、急坂の上りも印象深いですが
下りでのコースミスは、反省材料がいっぱいで
いい教訓になりました。
ヤブを漕いで、正規登山道に戻れたのは
不幸中の幸い。運が良かっただけ。
メジャーな山のメインルートでも、
落とし穴はいっぱいだと感じました。
快適すぎるシリセードルートですが
ところどころ止まって、ルート確認をしなきゃと
反省しました。


(雷鳥と花)

雷鳥とのラッキーな遭遇がありました。
モコモコ・ヨチヨチしてて、とてもキュート☆
高山で、がんばって生きている様子に
感心しました。
花は、雪解け直後で、御嶽山では、ほとんど
見れませんでしたが、ふもとの開田高原では、
ミズバショウ・石楠花・花桃などが
満開でした。

僕にとって、積雪期初の3000M峰でしたが
御嶽山で、素晴らしい数々の体験ができました。
登山での達成感・展望の満足感・
シリセードの爽快感などなど、とても楽しく
登山が出来ました。
ぜひ、今度は夏に、一泊で登りたいと
思っています。
素晴らしい体験をさせてくれた御嶽山に
感謝の気持ちでいっぱいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2700人

コメント

天気良くて気持ち良かったですね
後でレポしますがちょうど昨日同じぐらいの時間に登ってて頂上で昼寝してた者です。
天気良くて気持ち良かったですね。
僕もある程度承知の上で雪渓をコンパスと地図を頼りに沢筋に下りましたが滝をいくつも下って行くのも、ハイマツや藪漕ぎ、踏み抜きが多くて登山口まで戻るのかなり大変でした(汗)

今日は顔がヒリヒリですw
2012/5/24 17:10
mamepyonさん、コメントありがとうございます〜☆
昨日は、いろいろお話させていただき
とても楽しい下山後の時間を過ごせました。
南アルプスのお話など、とても有難かったです
mamepyonさんのお話、レコの本文にて
紹介させて頂きました

一旦、正規ルートをはずすと、大変でしたね。
僕は、沢登りはまったく出来ないので、
mamepyonさんのお話を伺って、最初のタキツボで
引き返して正解だったなと思いました。

レコ、お待ちしています
僕も、顔がかなりテカテカです

komaki
2012/5/24 23:22
信州へようこそ!
komakiさん、おはようございます。

御嶽山でシリセード!意外な一面を見させて貰いました
下り過ぎでの藪漕ぎは、かつて経験したことがあります
的確なご判断でコースに復帰!何よりでした

写真19の「ミヤマキケマン」ご教示いただいた です
その節はお世話になりました。
仲間内ではミヤマキケマンが、ちょっとしたブームに
なりましたよ

雷鳥とのご対面にパーフェクトブルー。
良い山旅を満喫され何よりでした。
2012/5/25 9:01
taiwindさん、コメントありがとうございます〜☆
御嶽山、積雪期には初体験でしたが
王滝の登山道の西斜面を直登するとは
現地でトレースを見かけて、ビックリでした。
シリセードには最適な斜度ですね
来季もぜひ楽しみたいと思いました。

下りすぎてのヤブこぎ、taiwindさんも
体験されてるのですね
標高の低いトコが、あんなにササが深いとは
想定外でした〜

ミヤマキケマン、カタチが本当「ラッパ」
みたいですよね〜

信州の山々、見える景色のスケールが
すばらしい山々ばかりで、登りたい山が
たくさんあります。
とくに八ヶ岳は、今年必ず登りたいと
思っておりますので、今後もtaiwindさんの
レコを多々参考にさせて頂きたく思います

komaki
2012/5/25 23:24
ゲスト
遅レスですみません。
素晴らしい眺望ですね

シリセード、楽しいですよね
でも快適ゆえに滑り過ぎてしまう…そんな落とし穴があったとは
まだそんなに長く滑れる斜面に出くわしたことがないので気付きませんでした。
気を付けなきゃですね
2012/6/2 1:19
u-taさん、コメントありがとうございます〜☆
シリセード、とても楽しいですよね
直登で、苦労した急坂を
あっと言う間に下る快感は、
たまりません〜

でも、今回、ルート確認の大事さを
改めて感じました。
登山は、安全第一ですからね〜


komaki
2012/6/3 14:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら