記録ID: 1935743
全員に公開
ハイキング
甲信越
もう一度、雨引山
2019年07月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp337ad2d82303233.jpg)
- GPS
- 02:39
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 498m
- 下り
- 491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:34
距離 5.3km
登り 498m
下り 497m
11:05
5分
スタート地点
13:39
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
どのくらい前に登ったのか忘れてしまっていたが、雨が降らなそうなエリアを探して、この時期にしてこの低山を選んでみた。
案の定、蒸し風呂に入ったかのような状態で、すぐに汗だく。たかが1時間ちょっとの登りだが、わずかな上り下りが繰り返され、だんだん面倒になってくる。たどり着いた頂上、鳥居を見てようやく昔登った記憶がよみがえった。
鹿島槍や頚城の山々も見えたことだし、良しとしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する