記録ID: 1936171
全員に公開
ハイキング
石鎚山
【百名山・過去レコ】四国・石鎚山ツアー(土小屋〜弥山〜天狗岳〜面河渓)
1986年09月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 613m
- 下り
- 1,438m
コースタイム
天候 | 快晴、のち時々曇り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(復路)面河渓よりバスにて松山へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
弥山〜天狗岳間、切り立った岩稜にて通行注意 |
写真
感想
四国名山ツアー1座目、伊予の鋭峰・石鎚山へ。松山からバスで土小屋に入り、クサリの連続する尾根を登り詰め、弥山山頂へ。鋭い岩稜の縁を恐る恐る辿り、屋久島を除く西日本最高峰の石鎚山最高点・天狗岳を踏破。天気明朗、展望も最高なれど、高度感もハンパなし…。下りは面河渓へ、松山に出て体制立て直し、次のターゲット、阿波の剣山系へと向かいます。
〈※三嶺〜剣山編へ続く…〉
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する