記録ID: 1936743
全員に公開
ハイキング
丹沢
☆ベビ連れ登山Part 3☆大野山
2019年07月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 501m
- 下り
- 510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:25
距離 9.0km
登り 505m
下り 510m
14:21
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場から登山開始 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、草がボウボウなので、長袖・長ズボンがおすすめです。 |
写真
感想
10年くらい前?に一度登った大野山。8ヶ月になった娘を連れての登山です。放牧された牛たちを見るのが楽しみだったのですが、もういないんですね。とっても寂しかったです。あたり一面真っ白でしたが、なかなかいい運動になりました。娘も終始「あーあー」とおしゃべりしながら背負われて、それなりに楽しんでいたようです。牛が復活したら(するのかな?)またぜひ来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
8月11日に日帰りハイキングを孫を背負って行こうと計画してます♪
背負子登山はかなりキツかったですか? 娘さん楽しく山行きできて
良かったですね(^。^)y-~
私の体力と蚊、ブヨの心配をしています(>_<)
はじめましてこんにちは!コメントありがとうございます♪
お孫さんを背負ってのハイキングですか、なんて素敵!
娘はまだ8ヵ月で7kgちょっとですが、
夫は「結構なトレーニングだ」と言っていまして、
絶賛筋肉痛中です。笑
でも娘は木々を不思議そうに見上げたりして楽しそうでした。
虫はほんと嫌ですねー気をつけて行ってきてくださいね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する