記録ID: 1942007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【槍ヶ岳】慰霊に
2019年07月15日(月) ~
2019年07月16日(火)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:35
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 2,057m
- 下り
- 1,501m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:29
距離 13.0km
登り 2,026m
下り 117m
2日目
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:28
距離 19.3km
登り 38m
下り 1,388m
7:00
34分
宿泊地
14:28
ゴール地点
MAX13.5kg
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://kankou.city.takayama.lg.jp/_res/projects/kankou/_page_/002/000/369/pmap201903.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
増水箇所も問題ありませんでした |
その他周辺情報 | ひらゆの森@500円 最高の温泉だがロッカーの100円は帰ってこない |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
昨年不慮の事故で亡くなった友人の慰霊に。
山荘で待ち合わせということで自分は友人と新穂高から。
三連休でしたがこちらを選んで正解、静かな山行が楽しめました。
帰りは皆で上高地方面へ。
槍の山頂は見えなくて残念だった、また来なければ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する