記録ID: 1944287
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
根子岳
2019年07月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 748m
- 下り
- 753m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
避暑地 菅平へ!
またもや渋谷区の青少年山の家に宿泊
真夏なのにホントに涼しい
あっつい埼玉とは大違い
吹く風が天然のクーラーや〜
峰の原口から根子岳へ
登山道はゴルフ場と牧場に挟まれてる
間違えて牧場に入ってしまった
タイムロス
道がわかりづらい
山頂までほとんど平坦がない登り
段差は低いのでいいけど、岩と石だらけ
雨の影響か登山道が川のように水が流れてる
沢登りみたい
花の百名山って言うけど
大して花が咲いてないな
しかし、虫が多い
トンボ、ミツバチ、ハエ
牧場があるからハエが多いのかな?
山頂に到着したが
さほど感動なし
期待が大きすぎたかな
コンビニで買ったとろろ蕎麦を食べる
ハエがたかってきて食べづらい
下山は菅平牧場口におりたかったけど
山の家に帰るとなると
かなり遠回りになるので断念
牧場のソフトクリーム食べたかったよ〜
ピストンで峰の原口へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
この時期、虫が多いですよね
自宅にあったハッカ油を使って自作してみたのですが効かず
以前、アブに刺されて半年ぐらい痒みが残りました
気をつけてねー
低山と変わらないやんけと
いや、低山よりも多かった(笑)
俺も防虫スプレーをいっぱいふりかけましたが
効いてるのかどうか?
蚊取線香持ち歩くか、スプレー自作しようかとも思いました!
けど、あんまり効かないんだね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する