記録ID: 194460
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ケ原 〜新緑と青空と〜
2012年05月27日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 427m
- 下り
- 436m
コースタイム
駐車場7:32-日出ヶ岳8:02-正木ヶ原8:41-尾鷲辻8:48-牛石ヶ原9:00-大蛇9:12-シオカラ谷吊橋9:49-駐車場10:17
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
迂回路は、大阪方面からの場合、入口をやり過ごして新伯母峯トンネルをくぐりしばらく行ったところでUターン。 来た道を戻り、トンネル手前で右折して迂回路に入ります。 本来は、Uターンせずに左折で入るところですが、左折だとかなり鋭角に曲がらなくてはならないための措置 と思われます。 誘導看板多数なので迷うことはないと思われます。 http://www.pref.nara.jp/secure/67554/201204261500.pdf 駐車場:大台山上駐車場を利用(無料) トイレ2カ所あり(協力金100円) 登山届の提出所はありましたが、閉まっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:よく整備されており問題ありません。 下山後の温泉:中荘温泉大人700円(町外利用者) http://www.nakasyo-onsen.com/ |
写真
撮影機器:
感想
今日は大台ケ原へ。
天気も上々。かつ日曜なので、帰りの混雑を避けようと、少し早めに出発しました。
残念ながら海は見れませんでしたが、きれいな青空と新緑のコントラストを堪能しました。
さすがアクセス便利な百名山。トレッキングだけでなくカメラと三脚を抱えたアマチュアカメラマンも沢山来ていました。
今日も、3回目になるVibram fivefingersを履いてみましたが、やっとこの靴での歩き方がわかってきました。しっかりとした「足運び、足場、ポジション」これが大事ですね。逆に、これを履いていると自然とそれが身に付きます。
登山靴と比べてふくらはぎ等のひざ下の筋肉を総動員しますが、ひざ痛もちの私には、結果的にひざ下のクッションを最大限使うこととなるので問題なし。
ロングの縦走以外は、当面これを使おうと決めました。
でも、最後の方で、「今日はズルッと滑ってないな。やっと慣れてきたな。」と考えていたところで、1度だけズルッとやってしまいました。そうゆうもんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1530人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人