ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 196429
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

平標山・仙の倉山

2012年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
14.0km
登り
1,312m
下り
1,297m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:30駐車場〜8:20鉄塔〜8:40松手山〜9:45平標山頂〜10:25仙の倉山11:10〜11:45平標山頂〜13:30駐車場
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯沢ICからかぐらスキー場を抜け、苗場スキー場方面へ向かうと駐車場の看板あり。
コンビニは、湯沢IC降りたところにあるのがラストみたいです。
駐車場は有料(500円)でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは駐車場にあります。
登山道は、最近の雨のせいか、ぬかるんでいるところがありました。
温泉は、湯沢IC側・月夜野IC側どちらに向かっても何軒かあるようです。
今回は、猿ケ京温泉へ行ってきました!
駐車場にて。
トイレと、公衆電話あります!
2012年06月02日 07:30撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
6/2 7:30
駐車場にて。
トイレと、公衆電話あります!
道が開けるまでは、こんな所を歩いていきます。
ちょっとムシムシ。
2012年06月02日 08:13撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 8:13
道が開けるまでは、こんな所を歩いていきます。
ちょっとムシムシ。
2012年06月02日 08:14撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 8:14
最初の目標となる鉄塔
2012年06月02日 08:14撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 8:14
最初の目標となる鉄塔
2012年06月02日 08:23撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
6/2 8:23
山並み綺麗です
2012年06月02日 08:23撮影 by  Caplio R5 , RICOH
2
6/2 8:23
山並み綺麗です
2012年06月02日 08:40撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 8:40
2012年06月02日 08:43撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
6/2 8:43
山並みが綺麗です!
2012年06月02日 08:58撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 8:58
山並みが綺麗です!
こうゆう登山道、結構好きです。
2012年06月02日 09:01撮影 by  Caplio R5 , RICOH
3
6/2 9:01
こうゆう登山道、結構好きです。
2012年06月02日 09:03撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 9:03
苗場山にはまだ積雪あり
2012年06月02日 09:04撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
6/2 9:04
苗場山にはまだ積雪あり
歩いてきた道
2012年06月02日 09:12撮影 by  Caplio R5 , RICOH
2
6/2 9:12
歩いてきた道
平標山頂到着!
2012年06月02日 09:44撮影 by  Caplio R5 , RICOH
2
6/2 9:44
平標山頂到着!
仙の倉山側。
今日はあそこまで。
2012年06月02日 09:45撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 9:45
仙の倉山側。
今日はあそこまで。
続仙の倉山までのルート。
ここも見張らしがかなりいいです。
2012年06月02日 09:54撮影 by  Caplio R5 , RICOH
3
6/2 9:54
続仙の倉山までのルート。
ここも見張らしがかなりいいです。
2012年06月02日 10:10撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
6/2 10:10
2012年06月02日 10:23撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
6/2 10:23
2012年06月02日 10:25撮影 by  Caplio R5 , RICOH
2
6/2 10:25
山頂前の最後の階段
2012年06月02日 10:27撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 10:27
山頂前の最後の階段
仙の倉 山頂到着!
ここで、昼食と昼寝しました。
2012年06月02日 10:33撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
6/2 10:33
仙の倉 山頂到着!
ここで、昼食と昼寝しました。
下山ルートは若干の雪道あり。
2012年06月02日 11:59撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 11:59
下山ルートは若干の雪道あり。
とりあえず小屋を目指してくだっていきます。
これ以降の写真ないですが。・・。

by nochichi
2012年06月02日 11:59撮影 by  Caplio R5 , RICOH
6/2 11:59
とりあえず小屋を目指してくだっていきます。
これ以降の写真ないですが。・・。

by nochichi
ではここからは、nochichiさんに代わって、w-koboriが写真を掲載。

いつもの通りの登山口から出発〜。
2012年06月02日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 7:30
ではここからは、nochichiさんに代わって、w-koboriが写真を掲載。

いつもの通りの登山口から出発〜。
これから歩く、平標山までの稜線。
なかなかワクワクします。
2012年06月02日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
6/2 8:39
これから歩く、平標山までの稜線。
なかなかワクワクします。
振り返ると、苗場山がきれいに見えています。
今年は、苗場山にももう一度行ってみたいです。
2012年06月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
6/2 9:01
振り返ると、苗場山がきれいに見えています。
今年は、苗場山にももう一度行ってみたいです。
おぉっと〜。
シラネアオイが咲いているのを発見!
今年初見えです♪
2012年06月02日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
5
6/2 9:03
おぉっと〜。
シラネアオイが咲いているのを発見!
今年初見えです♪
平標山までの稜線は、まだまだ続きます。
天気もまずまずです。
2012年06月02日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 9:22
平標山までの稜線は、まだまだ続きます。
天気もまずまずです。
そんな中、平標山をガンガン目指すnochichiさん。
2012年06月02日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/2 9:32
そんな中、平標山をガンガン目指すnochichiさん。
振り返って、今歩いてきた稜線を見る。
とってもいい感じの山です。
2012年06月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 9:41
振り返って、今歩いてきた稜線を見る。
とってもいい感じの山です。
平標山山頂に到着しやした。
2012年06月02日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 9:43
平標山山頂に到着しやした。
少し休憩した後、すぐに仙ノ倉山を目指します。
2012年06月02日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 9:54
少し休憩した後、すぐに仙ノ倉山を目指します。
雲が多く広がってきたけれど、なかなかいい感じの山歩きは続きます♪
2012年06月02日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/2 10:10
雲が多く広がってきたけれど、なかなかいい感じの山歩きは続きます♪
2012年06月02日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 10:23
2012年06月02日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
6/2 10:24
2012年06月02日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 10:25
仙ノ倉山山頂に到着。
ここでお昼ご飯にしました。
二人とも食後に眠くなって、心地好い風にふかれながら、ほんの少しお昼ねしました♪
2012年06月02日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/2 10:32
仙ノ倉山山頂に到着。
ここでお昼ご飯にしました。
二人とも食後に眠くなって、心地好い風にふかれながら、ほんの少しお昼ねしました♪
お昼寝もし、元気取り戻したところで、また平標山に戻ります。
2012年06月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 11:10
お昼寝もし、元気取り戻したところで、また平標山に戻ります。
きれいな山道を歩くnochichiさん。
この山もけっこう気に入ってくれたみたいです。
2012年06月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
6/2 11:10
きれいな山道を歩くnochichiさん。
この山もけっこう気に入ってくれたみたいです。
平標山を目指します。
2012年06月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/2 11:23
平標山を目指します。
平標山の高山植物はまだ、咲き乱れるって感じではなかったです。
もっと咲いているころにまた来てみたいです。
2012年06月02日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
6/2 11:33
平標山の高山植物はまだ、咲き乱れるって感じではなかったです。
もっと咲いているころにまた来てみたいです。
もうすぐ咲きそうです。
2012年06月02日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
6/2 11:36
もうすぐ咲きそうです。
平標山から、平標山の家を目指し、下山します。
途中、雪渓もまだ残っていますた。
2012年06月02日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 11:51
平標山から、平標山の家を目指し、下山します。
途中、雪渓もまだ残っていますた。
雪渓越しに、仙ノ倉山。
2012年06月02日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 11:55
雪渓越しに、仙ノ倉山。
シャクナゲも、まだ咲き乱れていません。
でも、もうすぐでしょう。
2012年06月02日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
6/2 11:56
シャクナゲも、まだ咲き乱れていません。
でも、もうすぐでしょう。
平標山の家、見えています。
もうすぐです。
2012年06月02日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 11:58
平標山の家、見えています。
もうすぐです。
ショウジョウバカマ(ユリ科)。
2012年06月02日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
6/2 12:08
ショウジョウバカマ(ユリ科)。
2012年06月02日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
6/2 12:09
下山はあっという間。
平標山の家に到着。
ここで少し休憩し、下山再開。
2012年06月02日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 12:12
下山はあっという間。
平標山の家に到着。
ここで少し休憩し、下山再開。
新緑の中を下山。
2012年06月02日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 12:43
新緑の中を下山。
一気に下山すると、今度は遊歩道(林道)歩きで、車を停めた登山口を目指します。
2012年06月02日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
6/2 13:14
一気に下山すると、今度は遊歩道(林道)歩きで、車を停めた登山口を目指します。
途中、とってもきれいな川があります。
マイナスイオンたっぷり♪♪
2012年06月02日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
6/2 13:17
途中、とってもきれいな川があります。
マイナスイオンたっぷり♪♪

感想

土曜は関東で天気がくずれる所が多いので、まだ天気のいいだろう新潟へ行くことに。

山は天気もよく、見張らしのいい道が続くので、歩くのがとても気持よかったです。
ちょっと階段が多いので、以外と足にきましたが、いい運動になりました。

そして、夏の湯沢は行くことがないので新鮮でした!





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1506人

コメント

いいですねぇ〜 景色
w-kobori さま
nochichi さま

芋亀レスでございます
いい時期に歩かれましたね。
少し前にsumikoさん、manabuさんが歩いた時はもう少し雪が残っていましたね。たしかヱビス大黒まででしたよね。

これから谷川エリアのお花見ハイクが楽しみです。
今年は主脈歩く予定です(いつになるかは)。
2012/6/9 18:06
なかなかいい季節になってまいりました♪
芋仙人さま、こんばんは。

いつもコメいただいて、ホントありがとうございます。

確か、そうでしたね。
manabuさんとsumikoさんも、つい先日に、平標山から
ヱビス大黒まで歩いていましたね。
そのときよりも、かなり残雪は少なくなっていました。

最近、山に行く機会がめっぽう減りましたが、なるべく
その山の一番いい季節に行ってみたいなぁと思っております。
平標山は、これからがお花 いっぱいでいい季節になりそう
です。

仙人さまは主脈ですか?
すっごく楽しみです。
2012/6/9 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら