ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7641665
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

平標山、仙ノ倉山~ヤカイ沢南尾根より周回

2024年12月30日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
13.0km
登り
1,326m
下り
1,333m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:06
休憩
0:45
合計
9:51
距離 13.0km 登り 1,326m 下り 1,333m
5:36
1
スタート地点
6:00
6:01
265
10:26
10:27
19
10:46
10:47
8
10:55
4
10:59
35
11:34
12:11
39
12:50
12:51
8
12:59
13:01
11
13:12
13:13
23
13:36
44
14:20
24
14:44
14:45
32
15:17
5
15:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登りルートは参考にしないでください。
林道よりヤカイ沢入口
2024年12月30日 06:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/30 6:00
林道よりヤカイ沢入口
沢割れあり。
BCの方は要注意。
今日はP1432を目指そう。
(冬ルートから外れるので後続の方にとって迷惑ルートとなってしまった)
2024年12月30日 06:19撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
12/30 6:19
沢割れあり。
BCの方は要注意。
今日はP1432を目指そう。
(冬ルートから外れるので後続の方にとって迷惑ルートとなってしまった)
膝ラッセルが続く。
2024年12月30日 06:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 6:55
膝ラッセルが続く。
ピンクに染まる。
今日はルート開拓を目的としたのでご来光撮影はまた今度。
2024年12月30日 06:59撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 6:59
ピンクに染まる。
今日はルート開拓を目的としたのでご来光撮影はまた今度。
もう少しで稜線。
2024年12月30日 08:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 8:22
もう少しで稜線。
灌木が少ない方をルート取りしたのでP1432より上部に出た。
奥の方がP1432。
2024年12月30日 08:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
12/30 8:24
灌木が少ない方をルート取りしたのでP1432より上部に出た。
奥の方がP1432。
見た目歩きやすそうに見えるが、新雪・深雪の為スノーシューで腿まで埋まる。
2024年12月30日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/30 9:10
見た目歩きやすそうに見えるが、新雪・深雪の為スノーシューで腿まで埋まる。
見下ろして。
この辺りからレンズにゴミが、、
以降、ほぼ写ってます。
2024年12月30日 09:22撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 9:22
見下ろして。
この辺りからレンズにゴミが、、
以降、ほぼ写ってます。
雪が締まったら尾根の下から歩けそう。
2024年12月30日 09:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 9:25
雪が締まったら尾根の下から歩けそう。
冬ルートに合流。
ここからはラクチン。
2024年12月30日 09:41撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 9:41
冬ルートに合流。
ここからはラクチン。
松手山、苗場山。
自宅で写真を見たらどうも空の色がおかしい。
なんてこった、フィルターの効き具合が逆方向に回ってた。
こりゃあ全て撮り直しだな。
2024年12月30日 09:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 9:53
松手山、苗場山。
自宅で写真を見たらどうも空の色がおかしい。
なんてこった、フィルターの効き具合が逆方向に回ってた。
こりゃあ全て撮り直しだな。
しばらくスキートレースに肖ったが次第に雪が締まって来たので自由トレースを付ける。
2024年12月30日 10:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
12/30 10:11
しばらくスキートレースに肖ったが次第に雪が締まって来たので自由トレースを付ける。
シュプールが一本。一番手の方かな。
2024年12月30日 10:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 10:16
シュプールが一本。一番手の方かな。
スノーシュー1名のトレースとBCスキーヤー
2024年12月30日 10:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
12/30 10:33
スノーシュー1名のトレースとBCスキーヤー
仙ノ倉山が見えて来た。
2024年12月30日 10:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 10:39
仙ノ倉山が見えて来た。
山頂へ
2024年12月30日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/30 10:40
山頂へ
奇麗なシュカブラと仙ノ倉山
2024年12月30日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/30 10:41
奇麗なシュカブラと仙ノ倉山
平標山到着。
遠く刈羽三山(米山、刈羽黒姫山、八石山)。
が、八石山が標識に被ってる。。
2024年12月30日 10:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
12/30 10:47
平標山到着。
遠く刈羽三山(米山、刈羽黒姫山、八石山)。
が、八石山が標識に被ってる。。
仙ノ倉山へ
2024年12月30日 10:51撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 10:51
仙ノ倉山へ
ルートは真っすぐ
2024年12月30日 11:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 11:05
ルートは真っすぐ
三ノ字ノ頭、仙ノ倉山、前仙ノ倉
2024年12月30日 11:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 11:12
三ノ字ノ頭、仙ノ倉山、前仙ノ倉
これもきれいなシュカブラ
2024年12月30日 11:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
12/30 11:23
これもきれいなシュカブラ
仙ノ倉山山頂へ
2024年12月30日 11:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 11:26
仙ノ倉山山頂へ
仙ノ倉山に到着。
風が強いので直ぐに移動。
2024年12月30日 11:33撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
12/30 11:33
仙ノ倉山に到着。
風が強いので直ぐに移動。
山頂から少し歩けば主脈一望
2024年12月30日 11:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 11:39
山頂から少し歩けば主脈一望
万太郎山、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳
2024年12月30日 11:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 11:39
万太郎山、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳
万太郎山、谷川岳
2024年12月30日 11:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 11:40
万太郎山、谷川岳
三ノ字ノ頭、仙ノ倉山
2024年12月30日 11:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 11:42
三ノ字ノ頭、仙ノ倉山
荒沢山、足拍子岳
2024年12月30日 12:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 12:07
荒沢山、足拍子岳
三ノ字ノ頭
2024年12月30日 12:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 12:12
三ノ字ノ頭
平標山へ戻る
2024年12月30日 12:13撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 12:13
平標山へ戻る
平標山と苗場山
2024年12月30日 12:18撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 12:18
平標山と苗場山
積雪期に行けるピークより仙ノ倉山
2024年12月30日 12:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 12:35
積雪期に行けるピークより仙ノ倉山
広いシュカブラ
2024年12月30日 12:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 12:42
広いシュカブラ
赤ランプと平標山
2024年12月30日 12:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 12:46
赤ランプと平標山
ベンチで足を伸ばす。
2024年12月30日 13:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 13:01
ベンチで足を伸ばす。
平標山を過ぎ振り返って仙ノ倉山と平標山。
2024年12月30日 13:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 13:17
平標山を過ぎ振り返って仙ノ倉山と平標山。
矢場ノ頭〜茂倉岳
2024年12月30日 13:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
12/30 13:23
矢場ノ頭〜茂倉岳
万太郎山と谷川岳
2024年12月30日 13:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 13:23
万太郎山と谷川岳
仙ノ倉山北尾根
2024年12月30日 13:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 13:24
仙ノ倉山北尾根
ここも波がキレイ
2024年12月30日 13:32撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 13:32
ここも波がキレイ
登りトレースがあったのでありがたく頂戴します。
2024年12月30日 13:55撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 13:55
登りトレースがあったのでありがたく頂戴します。
テーブルマウンテン苗場山
2024年12月30日 13:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
12/30 13:56
テーブルマウンテン苗場山
東谷山の稜線
2024年12月30日 14:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 14:02
東谷山の稜線
平標山から日白山への尾根。
結構下降してから登り返しあり。
2024年12月30日 14:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 14:16
平標山から日白山への尾根。
結構下降してから登り返しあり。
平標山を振り返る。
2024年12月30日 14:17撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 14:17
平標山を振り返る。
松手山と平標山
2024年12月30日 14:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 14:23
松手山と平標山
中央左側の尾根のさらに左側がメジャールート。
今回、中央右側の尾根を辿った。
2024年12月30日 14:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 14:23
中央左側の尾根のさらに左側がメジャールート。
今回、中央右側の尾根を辿った。
BCのシュプール
2024年12月30日 14:24撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 14:24
BCのシュプール
送電線と大源太山、三国山。
4合目付近まで来たツボ足トレースがあったのでスノーシューを収納しツボ足となった。
2024年12月30日 14:47撮影 by  DC-G9, Panasonic
12/30 14:47
送電線と大源太山、三国山。
4合目付近まで来たツボ足トレースがあったのでスノーシューを収納しツボ足となった。
おまけ。
帰りに道の駅雪あかりより金城山。
一筋の夕日が山腹を照らす。
2024年12月30日 16:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
12/30 16:23
おまけ。
帰りに道の駅雪あかりより金城山。
一筋の夕日が山腹を照らす。

感想

会社の同僚に休出ヘルプを願われたが年末年始の晴れ間は今日しかないので、31日に行くからさと言って敢行した。
一気に雪が積もったので勝手がわかるエリアへ。三国山からご来光も考えたが、今月1日に行った仙ノ倉山が真っ白だったので払拭すべく向かった。登りは趣向を変えヤカイ沢南の尾根へ登り上げようとP1432を目指した。一番目トレースの責任というか正規ルートから外れたので後続の方に迷惑をかけてしまった。すみませんでした。
P1432を目指すも近日の積雪で膝上ラッセルが続き、稜線に出れば少しはマシになるかと思ったが、更に雪が深くなり一番深くて股下まで潜った。雪を崩しスノーシューで踏みながら進む。スコップを持ってきたはずが直前で置いてきてしまいザックには柄だけが残っていた。仕方がないのでポールで雪を削り前へ進んだ。
標高が上がるにつれ新雪が少なくなり締まってきた。冬ルート合流時には踵上位だったか。そこからは楽をさせて貰い、雪が締まるまでトレースを使わせてもらった。
こんなに風が弱い平標ははじめてと言う位で快適に前仙ノ倉山まで進んだ。徐々に風が強くなり、仙ノ倉山はこうでなくっちゃという程の強風にあおられながらエビス大黒ノ頭を見下ろせるピークまで行った。白く染まった遠くの峰々を見て今シーズンのルートを構想した。今後の積雪と天気運を祈りつつ帰路についた。
今日は思った以上に晴れ渡り、まさに快晴。最高の登り納めとなった。

と、言いたいところだが、カメラレンズフィルターの調整ダイヤルが逆方向にズレていて撮影は大失敗だった。バッテリー交換(温め)に気を取られ、レンズに着いたゴミも見逃していた。バッテリーは今日でお役目とし新品を買おう。

皆様、良いお年を。

インスタ(随時更新)
https://www.instagram.com/tom57yama/

メモ
計画 今日は時間にゆとりあり(18時帰宅)
水分消費 0.5ℓ/1.1ℓ(水、コーヒー)
ゼリー 2個/2個(計0.36ℓ)
食料 パン 3/4個

SCARPA RIBELLE HD(靴下2重)、スコップ柄のみ、12本アイゼン(未使用)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

Tomさん こんばんは! 30日、オレはシゴトだったのでこの好天、指をかじりながら眺めていました シクシク(泣)

今年は念願の初バッタリでとても感動的な事件が起きましたネ♡
誰も居ない山でのバッタリ、それがとても嬉しくていまだ持って感動病みなりません。
まさしく今年の思い出の宝ナンバーワン!です!

来年もよろしくお願いいたします。

ありがとうございました!
2024/12/31 21:50
いいねいいね
1
E-gunmaさん
こんばんは!
30日の晴れ間。仕事<<<山行 優先でした。わがままを聞いてくれた同僚に感謝です。

高倉山は神懸った偶然でしたがEさんが顔出ししていなかったら気づけませんでしたよ。
今も出会いの感動と固い握手の感触が忘れられません。
今年もわずか。よいお年をお迎えください。
そして来年も楽しいレコをお待ちしております!
よろしくお願いします!
2024/12/31 23:12
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら