ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1969520
全員に公開
ハイキング
関東

蝶の里〜武蔵丘陵森林公園〜北本自然観察公園で蝶探し(というほどは見つからない。。)

2019年08月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
15.9km
登り
49m
下り
33m
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
だいたいの散策時間の目安になると思いますので、下記に各々の公園で歩いたおおよその距離を記します。
蝶の里:1.5キロ
武蔵丘陵森林公園:11キロ
北本自然観察公園:4キロ
その他周辺情報 北本自然観察公園は平野部では珍しく、野生のホタル(ヘイケボタル)が生息しています。
【蝶の里】蝶の里に到着し、蜜が出ている木をチェックしてオオムラサキを探すが、サトキマダラヒカゲ(だと思う)ばかりです。(カブトムシとスズメバチもいた)
2019年08月12日 09:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 9:57
【蝶の里】蝶の里に到着し、蜜が出ている木をチェックしてオオムラサキを探すが、サトキマダラヒカゲ(だと思う)ばかりです。(カブトムシとスズメバチもいた)
【蝶の里】スジグロシロチョウでしょうか。
2019年08月12日 10:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 10:03
【蝶の里】スジグロシロチョウでしょうか。
【蝶の里】淡いレモン色がきれいです。(今までだと、モンシロチョウとか言っていたかも。。)
2019年08月12日 10:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:07
【蝶の里】淡いレモン色がきれいです。(今までだと、モンシロチョウとか言っていたかも。。)
【蝶の里】ヤマトシジミだと思う。自宅の庭でもたまに見ますが。。
2019年08月12日 10:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:10
【蝶の里】ヤマトシジミだと思う。自宅の庭でもたまに見ますが。。
【蝶の里】こちらもサトキマダラヒカゲかな。
2019年08月12日 10:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 10:16
【蝶の里】こちらもサトキマダラヒカゲかな。
【蝶の里】もしかするとムラサキシジミでしょうか。だとしたら羽を開いた姿が見たかったものです。
2019年08月12日 10:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:22
【蝶の里】もしかするとムラサキシジミでしょうか。だとしたら羽を開いた姿が見たかったものです。
【蝶の里】ヒメキマダラセセリ?
2019年08月12日 10:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:32
【蝶の里】ヒメキマダラセセリ?
【蝶の里】ハグロトンボもたくさんいました。
2019年08月12日 10:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:36
【蝶の里】ハグロトンボもたくさんいました。
【蝶の里】アサマイチモンジでしょうか。
2019年08月12日 10:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 10:51
【蝶の里】アサマイチモンジでしょうか。
【武蔵丘陵森林公園】森林公園へ移動しました。
早速、アゲハ(キアゲハかも)です。
2019年08月12日 11:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:23
【武蔵丘陵森林公園】森林公園へ移動しました。
早速、アゲハ(キアゲハかも)です。
【武蔵丘陵森林公園】よくみる蝶ですが、かっこよいです。
2019年08月12日 11:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 11:24
【武蔵丘陵森林公園】よくみる蝶ですが、かっこよいです。
【武蔵丘陵森林公園】下からもう一枚。風で揺れているので、なかなか真ん中に収まらない。
2019年08月12日 11:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 11:25
【武蔵丘陵森林公園】下からもう一枚。風で揺れているので、なかなか真ん中に収まらない。
【武蔵丘陵森林公園】森林公園でも蜜が出ている木をチェックするも、見かけるのはサトキマダラヒカゲばかり。
2019年08月12日 11:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:52
【武蔵丘陵森林公園】森林公園でも蜜が出ている木をチェックするも、見かけるのはサトキマダラヒカゲばかり。
【武蔵丘陵森林公園】コジャノメかな。
2019年08月12日 12:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 12:05
【武蔵丘陵森林公園】コジャノメかな。
【武蔵丘陵森林公園】顔が見えていませんが、外来種のアカボシゴマダラだと思う。
2019年08月12日 12:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 12:20
【武蔵丘陵森林公園】顔が見えていませんが、外来種のアカボシゴマダラだと思う。
【武蔵丘陵森林公園】ヒマワリが見頃でした。
2019年08月12日 12:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 12:24
【武蔵丘陵森林公園】ヒマワリが見頃でした。
【武蔵丘陵森林公園】こちらもよく見るクロヒカゲ。
2019年08月12日 12:29撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 12:29
【武蔵丘陵森林公園】こちらもよく見るクロヒカゲ。
【武蔵丘陵森林公園】ツマグロヒョウモンですね。
2019年08月12日 12:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 12:42
【武蔵丘陵森林公園】ツマグロヒョウモンですね。
【武蔵丘陵森林公園】ハーブ園でたくさん飛んでいました。(羽が傷んだ個体が多かった)
2019年08月12日 13:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 13:00
【武蔵丘陵森林公園】ハーブ園でたくさん飛んでいました。(羽が傷んだ個体が多かった)
【武蔵丘陵森林公園】キチョウでしょうか。
この蝶を見たボーダー花壇では複数のアゲハチョウの仲間を見たのですが、動きが早すぎて全然撮れない。。
2019年08月12日 13:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/12 13:09
【武蔵丘陵森林公園】キチョウでしょうか。
この蝶を見たボーダー花壇では複数のアゲハチョウの仲間を見たのですが、動きが早すぎて全然撮れない。。
【武蔵丘陵森林公園】森林公園のヤマユリはそろそろ終わりです。
2019年08月12日 13:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 13:33
【武蔵丘陵森林公園】森林公園のヤマユリはそろそろ終わりです。
【北本自然観察公園】早速ツマグロヒョウモンを発見、ゆっくりとヒラヒラと飛んでいました。
2019年08月13日 10:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 10:25
【北本自然観察公園】早速ツマグロヒョウモンを発見、ゆっくりとヒラヒラと飛んでいました。
【北本自然観察公園】色が地味なのでヤマトシジミのメスですね。
2019年08月13日 10:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 10:28
【北本自然観察公園】色が地味なのでヤマトシジミのメスですね。
【北本自然観察公園】森林公園もそうでしたが、セミの抜け殻だらけで、花につかまっているものまで。
2019年08月13日 11:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 11:05
【北本自然観察公園】森林公園もそうでしたが、セミの抜け殻だらけで、花につかまっているものまで。
【北本自然観察公園】ヤマトシジミのオスです。
2019年08月13日 11:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/13 11:27
【北本自然観察公園】ヤマトシジミのオスです。
【北本自然観察公園】コジャノメかな。
→ヒメウラナミジャノメ
2019年08月13日 11:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 11:31
【北本自然観察公園】コジャノメかな。
→ヒメウラナミジャノメ
【北本自然観察公園】外来種のアカボシゴマダラ、この公園ではたくさん見ました。
2019年08月13日 12:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 12:00
【北本自然観察公園】外来種のアカボシゴマダラ、この公園ではたくさん見ました。

感想

暑いですが、いまひとつスッキリしない天気です。そのため、遠出はやめて近場で蝶を探しながら歩いてみることにしました。

一番の目的はオオムラサキでしたがなかなか姿を見せてくれません。蜜が出ている木をチェックするとスズメバチがいることが多いため、要注意ですね。オオムラサキはもう少し早い時期の方が探しやすいのかもしれません。写真に撮ることが出来た蝶を並べてみると、一般的によく見られる蝶ばかりですが、とても楽しめました。目的を持って歩くと、時間も短く感じます。歩いた公園は全て自宅から30分圏内にあるため、ちょっとした時間を見つけて気楽に出かけられます。来年はもう少し早い時期に探索してみよう。

それにしても蜜が出ている木のチェック、子供の頃はクワガタやカブトムシ目当てでしたが、今は蝶です。今回、メスのカブトムシやコクワガタがいましたが、写真も撮らずスルー。。色々と変わるものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

夏休みの課題研究ですか?
youtaroさん、こんばんは!

当方、新盆訪問を含め、行事だらけの日々です
それなのに、山行・蝶の収集と、夏を謳歌されていますね。
まるで、腕白小僧の典型的な夏休みですよ

ところで、やはり蝶には詳しいですね
癸瓦覆鼻▲皀鵐轡蹈船腑Δ砲靴見えませんでした
山行で撮ったりすることもありますが、名が分からずボツ。
ほぼ蝶だけで、1作のレコを上げられるお手並み!
実にお見事だと思います。

アカボシゴマダラですが、地元では見掛けません
寒さに弱い、南方系の蝶でしょうかね?
2019/8/13 19:42
Re: 夏休みの課題研究ですか?
tailwindさん、こんばんは。
蝶のレコにありがとうございます!

お盆の行事はゼロの暇人です
うちの子供たちは夏休みの宿題として、昆虫方面に
まったく興味なしでした。こちら方面だったら熱心に
協力したと思うのですが

昨年であれば、同じようにモンシロチョウと思っていた私
ですから、詳しいなどまったく言えません
aottyさんに教えてもらいながら、段々と興味が
増してきたところなだけです  花と同じで
今までだとただ蝶が飛んでると思っていただけのところが、
いくつか名前が分かってくると、より楽しいです。
14-150のレンズを入手したので、尚更ですね
(ズームがないと今回の写真の1/3も撮れなかったような)

アカボシゴマダラはマニアの放蝶により繁殖したのでは?
と思われている外来種のようです。(中国由来か?)
2019/8/13 21:51
近所の蝶!!
youtaroさん、こんばんわ

今回は完璧な蝶レコになっていますね
個人的には嬉しい限りです

同定もほぼほぼ完璧でどんどん違いが分かってきているのではないでしょうか?この写真からアサマイチモンジの同定は中々難しいと思いますが、よく判別できましたね。あとアサマイチモンジはなかなか遭遇出来ない蝶です。私も蝶の里公園に何度かお邪魔したことがありますが、一度も見たことがありませんでした。今度訪れたときには是非、見てみたいものです。
同定に関しては、26枚目のコジャノメは、ヒメウラナミジャノメだと思います。上翅の目の中に白点が2つあるので。他はバッチリです

望遠レンズの購入おめでとうございます
埼玉の街中だと50種ぐらいは見れると思いますので、探してみて下さい  時期的に一番旺盛なのはクリの花が咲くころです。ミドリシジミもこの頃ですね。
2019/8/15 2:14
Re: 近所の蝶!!
aottyさん、こんにちは。

ほぼ100%蝶を目的に歩いてみました
蝶の師匠に喜んでいただけて、励みになります
いつも同定をありがとうございます!

以前はアゲハチョウとその他という感じでしたが、帰宅してから
調べるにしても、前よりポイントがわかるようになってきた
気がします。そうすると、尚更楽しいですね。
同定に関して、一番あやふやだったのはヒメキマダラセセリ
と26枚目だったのですが、コジャノメかな?ヒメジャノメかな?
と思っていました。ヒメウラナミジャノメですか!羽の裏側が
見えていたら、もう少し正解に近づけたかもしれません。
この羽の表と裏の違いもなかなか難しいです。。

望遠レンズ、中古で入手しました
クリの花が咲く時期ですか。とすると5月の後半くらいから
ですね。その頃の時間制約がある日などに近場で色々と歩いてみます。
その前に、蝶の名前等 忘れないようにしないと。。
2019/8/15 13:09
すごい!
youtaroさん こんにちは。

蝶レコ流石です
興味を持つと何でも吸収する能力も素晴らしいですね!
aotty さんが花博士だったんですね♪
こうした巾の広がる歩きが出来ると
さらに山行も楽しくなりますね(^.^)/
私もチャレンジしてみたいですが
頭が硬くなっちゃってるからなぁ
覚えられないだろうなぁ

★びーらいん(^^♪
2019/8/15 10:17
Re: すごい!
beelineさん、こんにちは。

吸収力は???ですが
蝶の師匠aottyさんに、いつも蝶の見分け方に対する
的確なコメントをいただき、少しずつ分かる部分が
増えてきた気がします。
最近、色々と目移りするものが多すぎるようにも思い
ますが、これもよいですよね beelineさんの
おっしゃる通り、特に蝶は花と同じで何となく種類が
わかるようになると、山歩きの楽しみが増えます。
ただ、花と比べて写真を撮るのに時間がかかるため、
(時間をかけても逃げられたりするし)ロングとの両立は難しいです。。

是非、チャレンジしてみてください。そんなに
覚えようとしなくても、写真に撮ってあれば
あとでじっくり確認が出来ますので
2019/8/15 13:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら