記録ID: 1977291
全員に公開
沢登り
比良山系
安曇川水系 貫井谷遡行
2019年08月14日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5583929433f55e1.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,060m
- 下り
- 999m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヌメり、水量は少なく急峻、陰鬱 |
写真
感想
北山峡の立合川へ行く計画でしたが、台風10号により不可能となり、比良の貫井谷へ行く事となりました。
立合川へ行ってたら今頃は帰って来れてなかったかもしれないですね。苦笑
年1行事となりつつある沢登り。
もっと登りたいんやけど、ランやら家の事で時間の確保ができてない状況。
そんな中でも誘って貰え、無事参加できてありがたかったです。
入渓前日、ひさびさに酒たっぷり飲んだのも楽しかったです。
遡行はというと、全然ダメでしたね。
4回滑り落ちました。
そのうち2回は確保されていたので助かりましたが、なかったらヤバかった。笑汗
もう2回は確保なしで落ちましたが、大した怪我はありませんでした。
ただ、それは運がよかっただけだと思います。
トレーニングが必要ですね。
今思えば、上半身や体幹もまだまだ弱い。
技術、能力、装備共に課題が見つかった遡行となりました。
今はレースメインですが、また沢の方もやっていけたらいいなと思います。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1293人
来年はもっと行こうや!
サバイバル山行もしたいな!
それにしてもワンコ強すぎやろ!
そうですね!
ワンコも強いけどアカコンさんも充分強いです。
自分も色んなとこ行って遊んでもっとレベルアップしたいんで、またよろしくお願いします!
うぃっす!
いやしかし立合川行きたかったな〜
また来年やな!
小海練やったらいつでも誘ってや!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する